Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪辱を誓う重岡銀次朗「相手に付き合わないことがカギ」 5.24タドゥランと直接再戦

 5月24日インテックス大阪の「3150×LUSHBOMU6」でIBF世界ミニマム級再戦に臨む前チャンピオン、重岡銀次朗(ワタナベ)が23日、都内のジムでスパーリングを公開した。重岡はリベンジをかけて現王者ペドロ・タドゥラン(比)とのダイレクトリマッチに挑む。 坂田とスパーリングを行った重岡㊨...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上尚弥が米国到着 空港からジムへ直行しメディア向けに公開練習、カルデナスとも対面

 5月4日(日本時間5日)ラスベガスのT-モバイル・アリーナでWBA1位ラモン・カルデナス(米)の挑戦を受けるS・バンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が23日(日本時間24日)ロサンゼルスに到着。そのままロサンゼルス市内の「ウェストサイド・ボクシング・クラブ」へ直行し公開練習を行った。Photos/Mikey Williams(Top Rank) カルデナスと対面した井上...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「パワーがキーポイントになる」とカルデナス モンスターとの打撃戦に自信?

 S・バンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)に挑む挑戦者WBA1位ラモン・カルデナス(米)も同日(23日)ロサンゼルスの「ウエストサイド・ジム」でメディア向けに公開練習とインタビューに応じた。Photos/Mikey Williams(Top Rank) 番狂わせを誓うカルデナス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐々木尽の世界ウェルター級王座挑戦、田中空-小畑武尊、タノンサック-アラネタなど発表 6.19大田区総合体育館でLemino BOXING

 「NTTドコモ Lemino...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「歴史を変える!」6.19世界ウェルター級挑戦の佐々木尽、気合入りまくり

 「NTTドコモ Lemino...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中野幹士が渡米 5.4ラスベガスでマルケスと対戦

 5月4日(日本時間5日)にラスベガスのT-モバイル・アリーナで初の海外戦に臨むOPBFフェザー級チャンピオンの中野幹士(帝拳)が25日に日本を発った。IBF8位でもある中野は元WBO北米王者のペドロ・マルケス(プエルトリコ)と10回戦で対戦する。 ラスベガスに出発した中野(帝拳ジム提供写真)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウシクvs.デュボア2 7月19日に正式決定 ヘビー級4団体統一戦

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユーバンクJr-ベンの英国二世対決あすゴング ユーバンクは体重超過で罰金

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラスベガスの井上尚弥 トップランクジムでアラム氏と再会

 ラスベガス防衛戦に向けて現地入りした世界S・バンタム級チャンピオン、井上尚弥(大橋)の調整の様子が大橋ジムから届いた。 トップランクジムでバッグを打つ井上(大橋ジム提供写真)  25日は早朝にラスベガス郊外のサイクリングロードで弟の拓真、太田光亮、鈴木康弘両トレーナーとともに約15キロのサイクリング。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

野中悠樹、アジア王座統一ならず 韓亮昊はIBFインター王座奪取 「フェニックスバトル・ソウル」

 26日、ソウルの「フェニックスバトル・ソウル」のメインイベントで行われたOPBF-WBOアジアパシフィックS・ミドル級王座統一戦は、WBOアジアパシフィック王者ユン・ドクノ(韓)がOPBF王者野中悠樹(ミツキ)に3回3分9秒TKO勝ち。タイトルの統一を果たした。 ベテラン野中の統一ならず(ミツキジム提供写真)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

英国の二世対決、ユーバンクがベンに明白な判定勝ち ヤード、ビラム=スミスらも勝つ

 ロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで26日(日本時間27日)、6万人超の観衆を集めて行われたミドル12回戦はクリス・ユーバンクJr(英=IBFミドル級3位)がコナー・ベン(英=WBCウェルター級3位)に3-0判定勝ち。人気が沸騰した二世ボクサー対決を制した。PHOTOS/MARK ROBINSON(MATCHROOM BOXING) 体重は守れなかったが勝利したミドル級のユーバンク...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IBF・S・フェザー級8位イングランド、凱旋ファイトで快勝 豪州パース

 S・フェザー級の世界ランカー(IBF8位)、ジャクソン・イングランド(豪州)が26日に豪州パースでジェイ・レイン・テイラー(豪州)に10回判定勝ち。空位のIBFパンパシフィック同級タイトルを獲得した。 イングランド-テイラー戦  会場は昨年ロマチェンコ対カンボソスの世界戦が開催されたRACアリーナ。パースでボクシングを始めたイングランドが地元リングに立つのはこれが約4年ぶりとなる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

S・ウェルター級ランカー対決、左右田泰臣が加藤寿に7回KO勝ち

 27日、埼玉県熊谷市の彩の国くまがやドームで行われたS・ウェルター級8回戦は日本ランカー対決。同級3位の左右田泰臣(EBISU K’s BOX)が同級8位加藤寿(熊谷コサカ)に7回2分25秒KO勝ちを収めた。 7回、加藤を再びダウンさせた左右田...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

木村翔が郷里熊谷で引退セレモニー 八重樫東さんと激しく打ち合いファンをわかせる 

 27日、埼玉県熊谷市の彩の国くまがやドームで、元WBO世界フライ級チャンピオン木村翔の引退セレモニーが行われた。 八重樫さんとの惜別スパーを終えた木村㊧。さばいたのは元女子王者の岡庭(旧姓花形)冴美レフェリー  木村は23年1月のウラン・トロハツ(中)戦がラストファイト。すでに郷里のここ熊谷市でフィットネスジム「B...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タパレスがTKO勝ちでWBCインター・シルバー王者に

 現地時間27日、フィリピンのサウス・コタバト州ジェネラル・サントス・シティに元2階級制覇王者マーロン・タパレス(フィリピン/121.2ポンド)が登場。井上尚弥戦から3戦目となるタパレスは空位のWBCインターナショナル・スーパーバンタム級シルバー王座決定戦でジョン・ジョン・ジェット(インドネシア/121.4ポンド)と対戦し、3回終了TKO勝利を収め、新王者となった。...

View Article