■TBSが16日(月)深夜2時5分~3時5分で、大みそかに岐阜で行われ名古屋のCBCが放送した田中恒成(畑中)の世界タイトルマッチを放送する。田中がモイセス・フエンテス(メキシコ)を下し、WBO世界L・フライ級王座を獲得して2階級制覇を達成した一戦。ほかに、大みそかに京都で行われたダブル世界タイトルマッチの前座、バンタム級世界ランカー大森将平(ウォズ)と、S・フライ級世界ランカー石田匠(井岡)の“世界前哨戦”もフルラウンド放送。
■白井・具志堅Sに沖縄からホープが入門。この春、沖縄県美来工科高校を卒業する大湾硫斗が同ジムからプロを目指すことになった。大湾はインターハイ3位の実績を持つホープ。同じ沖縄出身の先輩、世界挑戦をした江藤光喜やOPBFフライ級王者の比嘉大吾の背中を追いかける。
■博多協栄ジムの新会長に粂田将彦さん(31歳)が1月1日付けで就任。粂田会長は元プロ選手で同ジムのOB。前会長の三橋高夫さんは名誉会長に。