東日本新人王戦準決勝の2日目は26日、後楽園ホールで行われ、これで実施12階級で決勝戦のカードが決まった。
昨日だけで3名を決勝に送り込んだワタナベジムはこの日も3名出場して2名が勝利。11月3日の東日本決勝に最多5名の選手が進んだ。またライト級では元日本S・フェザー級王者内藤律樹の実弟・未来(E&Jカシアス)が勝ち上がっている。試合結果は以下の通り(すべて4回戦、左が決勝進出者)。
◇ミニマム級
赤羽根烈(宇都宮金田)[TKO1回2分21秒]伊佐春輔(川崎新田)
赤羽根烈(宇都宮金田)[TKO1回2分21秒]伊佐春輔(川崎新田)
◇L・フライ級
亀山大輝(ワタナベ)[TKO2回32秒]山本智哉(宮田)
亀山大輝(ワタナベ)[TKO2回32秒]山本智哉(宮田)
◇フライ級
薮崎賢人(セレス)[2-1(38-37×2、37-38)]田中公士(三迫)
薮崎賢人(セレス)[2-1(38-37×2、37-38)]田中公士(三迫)
◇S・フライ級
今川未来(木更津グリーンベイ)[3-0(40-36、39-37×2)]入稲福敬(ドリーム)
今川未来(木更津グリーンベイ)[3-0(40-36、39-37×2)]入稲福敬(ドリーム)
◇バンタム級
池上渉(郡山)[引き分け(38-38×3)]義元得拳(神奈川渥美)
※優勢点により池上が次戦進出
池上渉(郡山)[引き分け(38-38×3)]義元得拳(神奈川渥美)
※優勢点により池上が次戦進出
◇S・バンタム級
濱田力(本多)[3-0(40-35、40-36、39-37)]三尾谷昂希(帝拳)
濱田力(本多)[3-0(40-35、40-36、39-37)]三尾谷昂希(帝拳)
◇フェザー級
清田亨(大橋)[KO2回1分35秒]松浦大地(ワタナベ)
清田亨(大橋)[KO2回1分35秒]松浦大地(ワタナベ)
◇S・フェザー級
ジロリアン陸(フラッシュ赤羽)[TKO4回37秒]江澤宏之(角海老宝石)
ジロリアン陸(フラッシュ赤羽)[TKO4回37秒]江澤宏之(角海老宝石)
◇ライト級
内藤未来(E&Jカシアス)[3-0(40-36×3)]小堺健一郎(木更津グリーンベイ)
内藤未来(E&Jカシアス)[3-0(40-36×3)]小堺健一郎(木更津グリーンベイ)
◇S・ライト級
木原宗孝(帝拳)[3-0(39-38×3)]赤岩俊(マナベ)
木原宗孝(帝拳)[3-0(39-38×3)]赤岩俊(マナベ)
◇ウェルター級
重田裕紀(ワタナベ)[KO4回44秒]中村駿介(帝拳)
重田裕紀(ワタナベ)[KO4回44秒]中村駿介(帝拳)
◇ミドル級
加藤収二(中野サイトウ)[3-0(40-36、39-37×2)]小倉大樹(横浜光)
加藤収二(中野サイトウ)[3-0(40-36、39-37×2)]小倉大樹(横浜光)