31日後楽園ホールで「DANGAN」が開催され、4、6回戦合わせて10試合が行われた。日本S・フェザー級13位の粕谷雄一郎(角海老宝石)はS・ライト級6回戦でアディサイ・チャンタン(タイ)に2回TKO勝ち。1年ぶりの試合にしてジム移籍第1戦を飾った。

1年ぶりのリングで勝利した粕谷(左)
14年に高校生で全日本新人王に輝いた粕谷。2回で試合を終わらせ「新しい環境で充実してます。強い人といっぱい練習して毎日が楽しいです。角海老ジムで必ずチャンピオンになります」とファンにアピールした。
DANGAN・C級トーナメントS・フライ級決勝は元日本、OPBF王者の徳島尚さんを父の持つ徳島空吾(ワタナベ)と寺崎和輝(マーベラス)が好勝負を展開した。
全勝対決は初回に19歳の徳島が、3回に21歳の寺崎がダウンを奪い、ともに譲らず37-37×3のドロー。3ジャッジの優勢点により徳島が優勝となった。
徳島は「優勝といわれてもドローなんでうれしくない。もっと練習して、今年は新人王になりたい」とコメント。

大保(左)がアグレッシブなファイトでTKO勝ち
◇フライ級6回戦
稲葉直樹(ピューマ渡久地)[引き分け1-0(58-56、57-57×2)]木橋拓也(上滝)
◇S・ライト級6回戦
粕谷雄一郎(角海老宝石)[TKO2回2分14秒]アディサイ・チャンタン(タイ)
◇S・ウェルター級6回戦
吉村鉄也(KG大和)[TKO4回1分50秒]石澤一路(オサム)
◇S・フェザー級6回戦
大保龍球(神奈川渥美)[TKO2回1分39秒]林慶太(TEAM10COUNT)