Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12722 articles
Browse latest View live

6.9ネリの復帰戦はキャンセル WBCの警告受ける

 前WBC世界バンタム級王者ルイス・ネリ(メキシコ)が6月9日、地元ティファナで予定していた試合はキャンセルとなった。  ネリは3月2日の山中慎介戦の前日計量に失格して王座はく奪。WBCはネリの出場停止処分を科した上で、復帰に関しては協力する姿勢を示していた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カーニバルMVPは竹迫、技能賞は久我、敢闘賞に細川

 日本プロボクシング協会は30日、都内で第39回チャンピオンカーニバルの三賞選考会を開き、最優秀選手賞にミドル級王者の竹迫司登(ワールドS)を選出した。賞金は30万円。そのほかの賞の受賞者にはそれぞれ10万円が贈られる。 ともに初回KO勝ちだった竹迫(右)と久我...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

末吉大が日本S・フェザー級V2 東上に大差判定

 日本S・フェザー級タイトルマッチが30日、後楽園ホール「第573回ダイナミックグローブ」で行われ、チャンピオンでWBO同級7位にランクされる末吉大(帝拳)が挑戦者1位の東上剛史(ドリーム)に3-0判定勝ち。2度目の防衛に成功した。スコアは98-91×3。 末吉(右)は「タフな相手だけに倒したかった」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロマチェンコ右肩手術成功 12月復帰で即統一戦へ

 WBA世界ライト級王者のワシル・ロマチェンコ(ウクライナ=写真)が現地時間30日、米ロサンゼルス市内の病院で右肩を手術した。手術は無事に成功し、12月の復帰を目指すことになった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤北がランカー対決快勝、メインは大坪が楽勝

 31日夜後楽園ホールで行われた「GENKOTSU(ゲンコツ)」は、セミのフライ級8回戦がこの日のベストファイト。OPBFフライ級15位、日本同級16位の藤北誠也(三迫)が日本フライ級13位太田輝(五代)に2回2分42秒TKO勝ちした。メインの58.0キロ8回戦は日本5位大坪タツヤ(T&T)がインドネシア選手を秒殺した。 藤北は1年ぶりの試合で快勝 ◇フライ級8回戦...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBA月間MVPはロマチェンコ 井上尚弥は次点

  WBAが5月度の最新ランキングと優秀選手を発表。月間最優秀選手にはライト級王者ホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)を下して3階級制覇を達成したワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が選ばれた。王座陥落のリナレスは1位にランクされた。 ともに3階級制覇の井上(左)とロマチェンコ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBC・LF級王者の拳四朗 地元城陽市でV3祝勝会

 WBC世界L・フライ級チャンピオン、拳四朗(26=BMB)のV3祝勝会が1日午後零時半から地元の京都府城陽市の市福祉センターで開かれた。2回の右ボディストレート一発のKO防衛に「早く終わってすみません」と笑顔で頭を下げた。 地元後援者の前であいさつする拳四朗...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京口紘人が練習再開 L・フライ級転向を視野

 IBF世界ミニマム級チャンピオンの京口紘人(ワタナベ)が1日、都内のジムでトレーニングを再開。渡辺均会長は京口の今後について、L・フライ級への転級、指名試合、王座統一戦と3つの選択肢があるとした。 左から渡辺会長、京口、井上トレーナー...

View Article


日本ミドル級王者の竹迫 無傷の9連続KO勝ちマーク

 2日夜後楽園ホールの「574回ダイナミックグローブ」、メインの73キロ契約(S・ミドル級)10回戦は日本ミドル級チャンピオンの竹迫司登(ワールドS)がタイ同級1位チャイワット・ムアンポンを7回2分44秒でTKO。デビュー9戦連続ノックアウト勝ちを決めた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

告知「あしたのジョー」ちばてつやさんトークショー

  金子ボクシングジム後援会記念イベント「漫画家ちばてつや先生を迎えてトークショー」が7月7日、千代田区平河町の「Nagatacho GRID 6F Attic」で開催される。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芦屋大&近大が3勝目マーク 関西学生リーグ首位並走

  アマチュアの第72回関西学生ボクシングリーグ戦第4週は3日、大阪・吹田市の関西大学ボクシング場で1部リーグ3試合などが行われた。1部リーグは芦屋大が6-3で同志社大を破り、3勝目をマーク。同志社は1勝2敗。 1回ストップ勝ちした芦屋大の平仲(右)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンダースまた負傷 WBOミドル級戦は2度目の延期

  6月23日にロンドンのO2アリーナで予定されていたWBO世界ミドル級タイトルマッチ、王者ビリー・ジョー・サンダース(英)と挑戦者マーティン・マーレイ(英)の試合が延期されることになった。サンダースがハムストリングを痛めたことによるもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワイルダーと交渉停滞 ジョシュアはポベトキン戦か

 WBCのマウリシオ・スライマン会長はヘビー級王者デオンタイ・ワイルダー(米)と他の3つのベルトを持つWBAスーパー・IBF・統一王者アンソニー・ジョシュア(英)の対戦交渉が停滞していることを明かした。 対戦が期待されるワイルダー(左)とジョシュア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBCシルバー王者パーラ メキシコで銃弾浴び死亡

 世界挑戦歴のあるメキシコのランカー、ヒルベルト・パーラが現地時間3日午後7時頃、地元のソノラ州で銃で撃たれ死亡した。25歳だった。パーラは友人と自身の車で外出中、襲われ、銃弾を何発も浴びて即死。友人も死亡した。容疑者はそのまま逃走した。 再び世界のリングに上がることは叶わなかったパーラ(左)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBSS優勝狙う井上尚弥 早くも来週スパー開始

  WBA世界バンタム級チャンピオンの井上尚弥が5日、ロイヤルパークホテル横浜で開かれた「大橋ボクシングジム後援会発会記念祝賀会」に出席。集まった約500人のサポーターを前に、今秋開幕が予定されている賞金トーナメント「ワールドボクシングスーパーシリーズ」(WBSS)に向けて決意表明をした。 ファンの前で決意表明をする井上と大橋会長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高山勝成がAIBA事務局長にアマ登録を訴え

 アマチュアとして2020年東京五輪出場を目指す元ミニマム級の世界4団体王者、高山勝成(名古屋産大)はスイスの国際ボクシング協会(AIBA)を訪問、事務局長から、日本ボクシング連盟が高山のアマ登録を認めないことに関して、可能な限り協力すると伝えられたことを関西空港に帰国した5日、明らかにした。 高山とヴィルゲッツAIBA事務局長...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴロフキンvsカネロⅡ交渉決裂 報酬で折り合わず

 ゴールデンボーイ・プロモーションズのオスカー・デラホーヤCEOは6日(日本時間7日)、メディアに向け、9月15日に予定されたミドル級統一王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)とサウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)との再戦交渉が決裂したと通達。同時に同じ9月15日、ラスベガスのT-モバイル・アリーナで、現トップランカーのダニエル・ジェイコブス(米)と対戦交渉に入ったことを明言した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渡部あきのりvs丸木凌介 日本SW級暫定王座決定戦

 日本S・ウェルター級1位の渡部あきのり(角海老宝石)と同3位の丸木凌介(天熊丸木)が8月24日、後楽園ホールの「DANGAN」で、日本同級暫定王座決定戦を争うことが決まった。 丸木(左)と渡部、ベルトを巻くのはどっちだ!?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gツダ前田絃希が決意表明 14日に日本L級王座挑戦

 日本ライト級タイトルマッチ(14日・後楽園ホール)でチャンピオン、吉野修一郎(27=三迫)に挑戦する同級7位、前田絃希(25=グリーンツダ)が7日、大阪市東成区のジムで練習を公開、タイトル初挑戦の抱負を語った。 変則タイプの前田、王者吉野をかく乱できるか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DANGAN-B級T開幕 元女子王者の宮尾が涙の復帰

「DANGAN」が7日、後楽園ホールで行われB級トーナメントが開幕した。勝者は9月4日、後楽園ホールで決勝戦に挑む。前座では元WBA女子世界アトム級王者の宮尾綾香(ワタナベ)が2016年12月、WBO女子世界アトム級王者の池山直(フュチュール)に敗れて以来、1年半ぶりの試合に勝利した。 田中康(左)は要所でいいパンチを決めた ◇フライ級5回戦(B級T)...

View Article
Browsing all 12722 articles
Browse latest View live