Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

王者候補ベルデホTKO負け ニューヨークMSGの前座

 ニューヨーク、マジソンスクエアガーデンのザ・シアターで17日(日本時間18日)、WBC世界S・ライト級王座決定戦をメインとするイベントに元WBOライト級1位フェリックス・ベルデホ(プエルトリコ=写真)が出場。ノーランカーのアントニオ・ロサダJr(メキシコ)との10回戦で最終10回ストップ負けするアップセットとなった。...

View Article


ボズジクがWBC・L・ヘビー級級暫定王座獲得

 ニューヨーク、マジソンスクエアガーデンのザ・シアターで17日(日本時間18日)挙行されたWBC世界L・ヘビー級暫定王座決定戦は、同級2位オレクサンドル・ボズジク(ウクライナ)がメディ・アーマー(フランス)に12回3-0判定勝ち。5月カナダで予定される正規王者アドニス・スティーブンソン(ハイチ=カナダ)vsバドゥ・ジャック(スウェーデン)の勝者との対戦に前進した。...

View Article


ラミレスがイマムに判定勝ち WBC・SL級新王者

 現地時間17日ニューヨーク、マジソンスクエアガーデンのザ・シアターで行われたWBC世界S・ライト級王座決定戦は、ランク3位のホセ・カルロス・ラミレス(米)が1位アミール・イマム(米)に12ラウンド3-0判定勝ち.テレンス・クロフォード(米)が返上した4冠の一つを継承した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小西伶弥は健闘及ばず、WBA王座決定戦判定負け

 18日神戸ポートピアホテルで行われたWBA世界L・フライ級王座決定戦は、1位カルロス・カニサレス(ベネズエラ)が2位小西伶弥(真正)に3-0判定勝ち。タイトル獲得に成功した。同級にはIBFとの統一王者として田口良一(ワタナベ)が君臨している。WBC王者は拳四朗(BMB)。 小西は3回、右を食らってダウン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山中竜也は8回TKO勝ち、WBOミニマム級王座V1

 18日神戸ポートピアホテルでWBA世界L・フライ級戦とダブル世界戦として行われたメインのWBOミニマム級戦は、王者山中竜也(真正)が4位挑戦者モイセス・カジェロス(メキシコ)に8回終了TKO勝ち。圧勝で初防衛に成功した。 山中(左)は序盤から試合を優勢に進めた  スタートから山中のアウトボクシングが上回った。左ジャブ&フックで旋回しつつ、接近戦では右アッパーを何発もヒット。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初防衛の山中竜也「防衛重ねたい」 V2戦は8月予定

 WBO世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦(18日・神戸ポートピアホテル)で8回TKOで初防衛を果たした王者、山中竜也(22=真正)が一夜明けた19日、同ホテルで会見した。 一夜明け会見で笑顔を見せる山中  挑戦者の同級4位、モイセス・カジェロス(28=メキシコ)相手に左ジャブ、右アッパーなど多彩なパンチを浴びせて一方的に試合を支配、カジェロスをギブアップに追い込んだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロマチェンコ迎え撃つリナレス「足が一番大事」

 5月12日(日本時間13日)ニューヨークのマジソンスクエアガーデン(MSG)で2階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)を迎え撃つWBAライト級&WBC同級ダイヤモンド王者のホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)が19日、都内のジムでジムワークを再開した。 ロマチェンコ戦にモチベーションアップのリナレス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

村田諒太“冷静かつ獰猛” 理想はジューのスタイル

 WBAミドル級王座の初防衛戦(4月15日・横浜アリーナ)に備え、調整を続けるチャンピオン村田諒太(帝拳)。19日は都内のジムでスパーリングを行った。 スパーで順調な調整ぶりをアピールした村田(右)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5.30末吉大が東上剛とV2戦、5.5からスライド

 WBO・S・フェザー級6位にランクされる日本同級チャンピオン、末吉大(帝拳=写真左)の2度目の防衛戦が5月30日後楽園ホールで行われることが決まった。挑戦者は同級1位の東上剛司(ドリーム=写真右)。当初は5月5日と発表されたが変更となった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンダースが手を負傷、WBOミドル級戦は6月に延期

 4月14日ロンドンのO2アリーナで予定されていたWBO世界ミドル級タイトルマッチが6月23日に延期となった(会場は同じ)。王者ビリー・ジョー・サンダース(英)が手を負傷したもの。フランク・ウォーレン・プロモーターが明らかにした。...

View Article

ゴロフキンが薬物反応のカネロ非難 WBC会長明かす

  WBCのマウリシオ・スライマン会長は、統一ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)が5月5日に再戦するサウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)に対し、批判的なコメントが発したと明かした。カネロから薬物検査で違反物質クレンブテロールが検出されたことに基づく発言と受け取られる。...

View Article

トップランクがヘイモン氏傘下のサーマンらに食指

 殿堂入りプロモーターでトップランク社のドン、ボブ・アラム氏(86)が今後のビジネスに関して発言。強力代理人として100人以上の選手を抱えるといわれるPBC(プレミア・ボクシング・チャンピオンズ)の中心的人物アル・ヘイモン氏傘下のボクサーをリングに上げる計画を明かした。リング誌のホームページなどが伝えた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

村田諒太にMGM防衛戦構想、本人はブランダムラ集中

 WBA世界ミドル級チャンピオン、村田諒太(帝拳)が初防衛戦をクリアすれば、今秋にラスベガス有数のボクシング会場であるMGMグランドガーデンアリーナでV2戦を行う構想が明らかになった。帝拳ジムの本田明彦会長が22日語った。 この日はスパーなし、村田はミット打ちで調整...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アマ高校選抜きょう決勝 田中空ら勝ち残る

 19日から宮崎市総合体育館で開催されている第29回全国高校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップは22日準決勝を迎え、男子8階級、女子3階級の計22人が決勝に進出している。 LW級で決勝進出の田中(右)  高校1、2年生を対象としたこの大会、昨年のジュニア・アジア選手権で優勝&MVPにも選ばれたL・ウェルター級田中空(神奈川・武相)ら注目選手たちが順当に勝ち残っている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フランプトンvsドネアはWBO暫定王座決定戦に

 4月21日、英国北アイルランド・ベルファストのSSEアリーナでゴングとなるカール・フランプトン(英)vsノニト・ドネア(フィリピン)の元王者同士によるフェザー級12回戦がWBO同級暫定王座決定戦として挙行される運びとなった。プロモーターのフランク・ウォーレン氏が22日発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JOC杯は田中空と入江聖奈が獲得 アマ高校選抜決勝

 アマチュアボクシングの第29回全国高校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップの決勝戦が23日宮崎市総合体育館で行われ、男子8階級、女子3階級の選抜チャンピオンが誕生した。 田中(右)は高橋に競り勝って優勝...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒本一成が王者金城を破る 東京五輪記念杯争奪戦

 23日宮崎市の全国高校選抜決勝の後、同じリングで「東京オリンピック記念山根カップ争奪戦」計7試合が行われた。昨年11月の全日本選手権を制した各級のチャンピオンにトップ選手がチャレンジするいまのアマチュアの最高カード。 荒本(左)は金城にリベンジ、山根杯を獲得...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

永田大士が負傷判定勝ち、元王者の中川健太も勝利

「第84回オーバーヒート・ボクサーズナイト」が23日、後楽園ホールで開催され、メインのS・ライト級8回戦は、日本同級3位の永田大士(三迫)が同7位の稲垣孝(フラッシュ赤羽)に5回1分1秒3-0負傷判定勝ち。スコアは50-43、50-42、50-45。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドーピング疑惑のカネロ、4.10公聴会で結論出るか

 ゴロフキン戦に暗雲――。米ネバダ州アスレチック・コミッションのボブ・ベネット事務局長は23日(日本時間24日)一部の関係者にカネロ・アルバレス(メキシコ)のライセンスを一時停止処分にすると明かした。同州の元審判で、現在ESPNデポルテスのコメンテーターを務める元レフェリーのジョー・コルテス氏が同サイトの記者に伝えた。 5.5ゴロフキン戦は開催の見通しと言われるが…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あす刈谷で日本ユースS・バンタム級タイトル戦

 25日刈谷市あいおいホールでゴングとなる日本ユースS・バンタム級タイトルマッチの計量が24日、ホテルエースイン刈谷で行われ、王者の水野拓哉(松田)が55.2キロ、挑戦者の馬庭大樹(ONE・TWO・S)が55.1キロでリミットをクリアした。 互いに闘志を燃やす水野(右)と馬庭...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live