川口勝太がフィリピンへ出発、フライ級で好カード
■28日フィリピンのカガヤン・デ・オロでWBOアジアパシフィックS・フライ級暫定王者ラクニラン・ムアトランサラカン(タイ)に挑む川口勝太(堺東ミツキ)が26日、関西空港からフィリピンに向けて出発。現地入りした。川口はリミットまであと800グラムで調整は万全とのこと。 フィリピンに出発した川口(左)と春木会長...
View Articleパッキャオ公開練習「フィリピン国民のために」
元世界6階級制覇王者にしてフィリピン上院議員のマニー・パッキャオが現地時間26日、米カリフォルニア州ハリウッドのワイルド・カードジムで公開練習を行った。パッキャオは11月5日(日本時間6日)、ラスベガスのトーマス&マックセンターでWBO世界ウェルター級王者ジェシー・バルガス(米)に挑戦する。 殿堂入りトレーナー、ローチ氏と恒例のミット打ち...
View Article国内復帰の亀田和毅、SB級進出でドネア戦希望
JBC(日本ボクシングコミッション)からボクサーライセンスを発行された元WBOバンタム級王者の亀田和毅が27日、所属契約を結んだ協栄ジムで会見を開いた。会見に金平桂一郎・協栄ジム会長と兄で亀田プロモーションの興毅社長とともに臨んだ和毅は「(日本で試合ができるようになって)ホッとしています」とまず語り、周囲の尽力に感謝した。 JBCライセンスを手に興毅と笑顔の和毅(右)...
View Article女子スター選手 ケイティー・テイラーがプロ入り
アマチュア女子ボクシングのスター、ロンドン五輪金メダリストのケイティー・テイラー(アイルランド)がマッチルームボクシングと契約。11月26日ロンドンの興行でプロデビュー戦を行う。 活気のある英国で女子人気向上を担うテイラー...
View Article11.13東日本新人王決勝記者会見、出場各選手が抱負
11月13日に後楽園ホールで開催される第73回東日本新人王決勝戦の記者会見が28日、都内で開かれ、出場選手が顔をそろえた。棄権により2試合が中止となっており、バンタム級の新島聖人(帝拳)、ウェルター級の豊嶋亮太(帝拳)は12月21日の全日本新人王決定戦に出場が決まっている。試合の模様は11月22日(火)19時からCS放送の日テレG+で放送される。選手のコメントは以下の通り。 ◇ミニマム級5回戦...
View Article18歳で世界挑戦失敗の加納陸、12.11三田で再起戦
兵庫県三田市の大成ジム・丸元大成会長は28日、8月のWBO世界ミニマム級王座決定戦で高山勝成(仲里)に敗れ、国内最年少世界王座奪取に失敗したWBOアジアパシフィック同級1位の加納陸(18)の再起8回戦を12月11日、三田市総合文化センター郷の音ホールで開催すると発表した。相手は35歳のベテラン、同級4位のピグミー・ゴーキャットジム(タイ)で1年ぶりの再戦。 再び世界を目指す加納(右)と丸元会長...
View Articleクエジャールvsマレス、LAの高層タワーでプレゼン
12月10日ロサンゼルスで挙行されるWBAフェザー級“レギュラー”王座戦のプレゼンテーションが27日(日本時間28日)同地のミシシッピ川以西では米国でもっとも高いUSバンク・タワーで開催された。 12月10日に激突するクエジャール(左)とマレス...
View Article東日本決勝Fe級、ホープ木村vs公務員ボクサー新座
11月13日に行われる東日本新人王フェザー級決勝は、5勝3KO無敗のホープ、20歳の木村吉光(白井・具志堅S)と、埼玉県新座市役所職員という異色の肩書きを持つ、35歳の新座宏(フラッシュ赤羽)という組み合わせ。対照的なバッググラウンドを持つ両者が拳を交える。 11月13日に雌雄を決する木村(左)と新座...
View Articleライト級王者フラナガン、ゲイ告白のクルスと防衛戦
11月26日、英ウェールズのカーディフで防衛戦を予定するWBO世界ライト級王者テリー・フラナガン(英=写真)の挑戦者にオルランド“エル・フェノメノ”クルス(プエルトリコ)が抜擢された。フラナガンは4度目の防衛戦。同日のメインはWBOミドル級王者ビリー・ジョー・サンダース(英)がアルツール・アカボフ(ロシア)を迎え防衛戦を行う。...
View Article王座返り咲きの高山勝成、来春は大学進学と防衛戦
兵庫県三田市で8月20日行われたWBO世界ミニマム級王座決定12回戦で、国内史上最年少世界王者を狙った加納陸(大成)を6回負傷判定で下し、再び王者に就いた高山勝成(仲里)の祝勝会が大阪市のホテルセントレジス大阪で開かれた。 徳山さんとトークを繰り広げる高山(右)...
View Article五輪連続金のシールズがプロ入り、11.19デビュー戦
オリンピックのロンドン、リオデジャネイロ大会の女子ミドル級で連覇を達成したクラレッサ・シールズ(米)がプロ転向を決意した。デビュー戦は11月19日、ラスベガスのT-モバイル・アリーナで挙行されるセルゲイ・コバレフ(ロシア)vsアンドレ・ウォード(米)のL・ヘビー級タイトルマッチの前座カードに組まれる。相手は未定。...
View Articleミハレスvs川島翔平、あすメキシコでWBCシルバー戦
現地時間29日メキシコ・デュランゴ州ゴメスパラシオで挙行されるWBCフェザー級シルバー王座タイトルマッチの計量が28日行われ、王者クリスチャン・ミハレス(メキシコ)、挑戦者OPBFバンタム級14位の川島翔平(真正)ともリミットの126ポンド(57.15キロ)で合格した。 WBC4位ミハレス(左)と世界ランク獲得に挑む川島...
View Article川口勝太が比国で勝利、あすファンマvsバスケスJr
■フィリピンのカガヤン・デ・オロで28日、WBOアジアパシフィックS・フライ級暫定王者ラクニラン・ムアトランサラカン(タイ)に挑んだ川口勝太(堺東ミツキ)は9回負傷判定勝ちで同暫定王座を獲得した。偶然のバッティングで左目上部をカットした川口の傷口が原因で試合はストップ。スコアは87-84×3。川口は20勝8KO7敗1分。ラクニランは12勝8KO1敗。 あす激突のファンマ(左)とバスケスJr...
View ArticleSL級統一王者クロフォード、12.10モリナと合意
WBO&WBC世界S・ライト級統一王者テレンス・クロフォード(米=写真右)が12月10日、WBC&WBO同級3位ジョン・モリナ(米=写真左)との対戦に合意したとESPNが報じた。トップランク社のボブ・アラム氏が明かした。...
View ArticleファンマTKO勝ち、バスケスJrとの同国対決制す
プエルトリコのサンフアンで29日(日本時間30日)挙行された元2階級制覇王者フアン・マヌエル・ロペスと元WBO世界S・バンタム級王者ウィルフレド・バスケスJr注目のプエルトリカン対決は、ファンマが11回2分29秒TKOで因縁の対決に勝利した。...
View Article川島翔平がミハレスに惜敗、元王者の地元で大健闘
メキシコ・デュランゴ州ゴメスパラシオで29日(日本時間30日)元S・フライ級世界王者クリスチャン・ミハレス(メキシコ=WBCフェザー級4位)と12回戦を行った日本S・バンタム級10位の川島翔平(真正)はクロスゲームに持ち込んだものの0-3判定負け。ミハレスはWBCフェザー・シルバー王座を防衛した。...
View Article田口良一がNHK音楽番組でセカオワと共演
■2人の著名人が大切な10曲を持ち寄り、その曲について語り合うNHK-Eテレ『ミュージックポートレイト』にWBA世界L・フライ級チャンピオンの田口良一(ワタナベ=写真)が人気バンド「SEKAI NO...
View Article告知 JPBAが準公式試合のネーミング募集
JPBA(日本プロボクシング協会)は来年度からスタート予定のスパーリング大会「JPBA・準公式試合」のネーミング(大会名)を募集する。応募作品の中から選考委員会の審査により最優秀賞が決定。受賞者には世界戦ペアチケット&JPBA関連記念品が贈られる。...
View Article