メリンドが判定勝ち、IBF・L・フライ級暫定王座獲得
フィリピンのセブ島で26日に開催されたIBF・L・フライ級暫定王座決定戦は、同級5位のミラン・メリンド(フィリピン)が3位ファーラン・サックリンJr(タイ)を3-0判定下して暫定王座に就いた。スコアは117-111、115-113×2。...
View Article堤駿斗が快挙! ユース世界選手権金メダル
ロシアのサンクトペテルブルクで開催されたアマチュアのユース世界選手権大会に出場していた堤駿斗(千葉・習志野高校)が殊勲の金メダルを獲得──。26日のフライ級決勝戦でキューバのエリオ・クレスポと対戦、終始接戦を展開した末、3-2の判定勝ちを飾ったもの。 ロシアで世界一の勲章を手に入れた堤...
View Articleフラナガンが8回TKO勝ち、WBOライト級V4
英国ウェールズのカーディフで26日(日本時間27日)行われたWBO世界ライト級タイトルマッチは、王者テリー・フラナガン(英)が挑戦者13位オルランド・クルス(プエルトリコ)に8回43秒TKO勝ち。4度目の防衛を成功させた。 フラナガン(左)は徐々にクルスを追い詰めた...
View ArticleロマチェンコTKO勝ち、ウォータース完敗認める
ラスベガスのコスモポリタン・オブ・ラスベガスで26日(日本時間27日)挙行されたWBO世界S・フェザー級タイトルマッチは、王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が元WBA世界フェザー級“スーパー”王者ニコラス・ウォータース(ジャマイカ)に7回終了TKO勝ち。今年6月に獲得した王座の初防衛に成功した。...
View ArticleテイラーKOデビュー、坂井祥紀は判定負け
■女子アマチュア界のスター、ロンドン五輪金メダリストのケイティー・テイラー(アイルランド=写真)が現地時間26日、ロンドンのウェンブリーでプロデビュー戦。カリナ・コピンスカ(ポーランド)をジャブと右ストレートで追い込み3回58秒TKO勝ちを収めた。WBCシルバーS・ライト級戦は無敗のオハラ・デービス(英)がアンドレア・スカルパ(伊)にフルマーク判定勝ちで王座獲得。...
View Article元世界王者の長男、畑中建人が初回TKOプロデビュー
27日午後愛知県刈谷市のあいおいホールで行われた試合で、S・フライ級4回戦に出場した畑中建人(畑中)が村上貴秋(結花)に初回1分43秒TKO勝ちし、プロデビュー戦を飾った。 デビュー戦に圧勝した畑中(左)、次戦は大みそか 建人(18)は元WBC世界J・フェザー(S・バンタム)級チャンピオンで現在は畑中ジムを営む畑中清詞会長(49)の長男。岐阜...
View Article松田ジム期待の水野拓哉は10度目のKO勝ち
畑中二世がデビュー戦を飾った27日のメインカード8回戦では、日本S・バンタム級15位の水野拓哉(松田)がインドネシア・フェザー級王者のジュンドラー・M・ファウザンと対戦。 刈谷のメインでKO勝ちを決める水野 松田ジム期待の21歳の新星は、これまで9勝1敗1分で、勝ちはすべてKOという強打者だが、初めて迎える外国選手に気負いが目立ち、攻勢に出るもののクリーンヒットは少なかった。...
View Article株急上昇のロマチェンコ、パッキャオ戦までの道のり
日本時間27日ラスベガスで、無敗のニコラス・ウォータース(ジャマイカ)を7回終了TKOで下し、WBO世界S・フェザー級王座の初防衛に成功したワシル・ロマチェンコ(ウクライナ=写真)。そのスキルを存分に発揮して無敗の元WBO世界フェザー級“スーパー”王者に圧勝したとあって株は大いに上がった。ロマチェンコの2017年について、海外メディアの報道をまとめると──。...
View Articleヘイvsベリュー舌戦展開、3.4ロンドンで激突
マッチルームボクシングは元WBA世界ヘビー級王者デビッド・ヘイ(英)とWBC世界クルーザー級王者トニー・ベリュー(英)の一戦を3月4日、ロンドンのO2アリーナで開催すると発表した。...
View ArticleウォードvsコバレフのPPV16万超、パッキャオ30万
19日ラスベガスで開催されたL・ヘビー級戦、アンドレ・ウォード(米)が3団体統一王者セルゲイ・コバレフ(ロシア)を小差判定で下したビッグマッチのPPV購買件数が16万件超になると複数の米メディアが報じた。 コバレフ(左)とウォード、再戦となるか...
View Article藤本京太郎がOPBF決定戦、1.14豪人ナッシオと
日本ヘビー級チャンピオンでOPBF同級1位の藤本京太郎(角海老宝石=写真左)が1月14日、後楽園ホールの「ダイナミックグローブ」で、OPBF2位のウィリー・ナッシオ(豪)とOPBF同級王座決定戦を争う。...
View Article星野晃規がランカー山下賢哉にTKO勝ち
戸髙秀樹ジム主催「ザ・グレイテストボクシング」が29日、後楽園ホールで開催され、メインのS・フライ級8回戦は、星野晃規(M.T)が日本フライ級7位の山下賢哉(古口)に7回2分56秒TKO勝ちを収めた。 星野(右)の最後の猛攻、福地レフェリーが止めた ◇S・フライ級8回戦 星野晃規(M.T)[TKO7回2分56秒]山下賢哉(古口)...
View ArticleGツダジムが新ファンサービス、12.4エディオン大阪
グリーンツダジムの本石昌也会長は29日、大阪市東成区のジムで記者会見、12月4日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で開く第10回クラッシュボクシングで新たなファンサービスとして試合後に選手の戦いの写真の販売、握手会、サイン会を行うと発表した。 左から本石会長、京口、小村、矢田...
View Articleテレビ情報 井上尚弥、ロマゴン、長谷川穂積
■WBO世界S・フライ級チャンピオンの井上尚弥(大橋=写真左)がNHK総合で12月6日(火)22時から放送の『グッと!スポーツ』に出演。司会を務める嵐の相葉雅紀が井上のパンチ力や打たせない防御、普段は見られない素顔にグッと迫る。井上は12月30日、東京・有明コロシアムの「ボクシングフェス12.30」で前WBA同級王者の河野公平(ワタナベ)を迎え、4度目の防衛戦を行う。...
View Articleチケットプレゼント、12.14三迫一門会
12月14日後楽園ホールで開催される「第63回三迫ボクシングジム一門会」のチケットを5組10名さまにプレゼントいたします(三迫ジム提供)。...
View Article村田諒太プロ12戦目は12.30“世界前哨戦”
WBO世界ミドル級3位にランクされる村田諒太(帝拳)が1日、都内のジムで記者会見と公開練習を行い、12月30日の「ボクシングフェス12.30」に出場することを明らかにした。対戦相手はメキシコのブルーノ・サンドバル。 現在3連続KO中の村田は「油断はない」...
View Articleハーン氏2017年プラン、リナレスvsクローラⅡなど
英国の大手プロモーション、マッチルームボクシングのエディー・ハーン氏が2017年に開催を計画しているいくつかのイベントについて、ESPNのダン・ラファエル記者に語っている。...
View Article