日本初登場のビロリア “ハワイアンパンチ”炸裂予告
3月2日の両国国技館に参戦する軽量級の大物、元2階級制覇王者ブライアン・ビロリア(36歳=米)が23日に来日し、夕方から都内の帝拳ジムでトレーニングを行った。ビロリアは114ポンド契約8回戦でルーベン・モントーヤ(メキシコ)を迎え撃つ。 初練習を行ったビロリア、パンチはかなり重そうだ...
View Article2月の日本ランキング更新、久我と麻生が新王者
JBC(日本ボクシングコミッション)は23日、都内で日本ランキング会を開き、2月度の日本ランキングを作成した。今月はS・バンタム級でチャンピオンが交代し、石本康隆(帝拳)を破った久我勇作(ワタナベ=写真右)が新たに王座に就いた。またS・ライト級は決定戦で松山和樹(山上)に勝利した麻生興一(三迫=写真左)がチャンピオンとなった。いずれもチャンピオン・カーニバルの試合。...
View Articleパッキャオが心変わり!? カーン戦が急浮上
WBO世界ウェルター級王者で6階級制覇チャンピオンのマニー・パッキャオ(フィリピン=写真左)が22日、自身のツイッターで発信。元王者アミール・カーン(英=写真右)と対戦する可能性を伝えた。パッキャオは「チームと私は次の試合に向けてアミール・カーンとの交渉に入っている。続報はまたあとで」と記した。...
View Article山中慎介の挑戦者カールソン、左フックはパワーあり
3月2日両国国技館でWBC世界バンタム級チャンピオン山中慎介(帝拳)に挑戦する同級6位のカルロス・カールソン(メキシコ)が24日、帝拳ジムでトレーニングを公開した。 神の左の写真を手に、カールソンは微妙な反応...
View Articleニエテス3階級制覇へ、週末はワイルダーV5戦
■2階級制覇王者ドニー・ニエテス(比)が4月29日、比国セブ島でIBF世界フライ級王座決定戦に出場。同級3位の34歳、ニエテス(39勝22KO1敗4分)はWBOミニマム級王座を4度、WBO・L・フライ級王座を9度防衛してのち、フライ級に進出。3階級目のベルトを狙う。対戦相手は同級4位、27歳のエクタワン・クルンテープトンブリ(タイ=22勝15KO3敗)。こちらは世界初挑戦だ。...
View Article熊本32年ぶりの世界戦調印式 福原-カジェロス戦
「(震災被害の)熊本に明るいニュースを届けたい、勝って皆さんと一緒に喜びたい」(福原)「体調は万全。自分も戦士、KOで勝ちます。相手の国で勝ってチャンピオンになる」(カジェロス) 決戦が間近となったカジェロス(左)と福原...
View Article長谷川穂積の後継王者は あすバルガスvsマクドネル
明日25日(日本時間26日)英国ハルのアイス・アリーナで挙行されるWBC世界S・バンタム級王座決定戦の計量が24日行われ、ランキング1位レイ・バルガス(メキシコ)が54.40キロ、2位ギャビン・マクドネル(英)が54.65キロをマーク。リミット122ポンド(55.34キロ)をクリアした。この決定戦は前チャンピオン長谷川穂積の王座返上により争われるもの。...
View Article福原辰弥とカジェロス計量パス 熊本のWBO暫定戦
明日26日熊本県上天草市で行われるWBO世界ミニマム級暫定王座決定戦を前に、出場選手による公式計量が25日午後、市内のホテルで行われた。同級1位のモイセス・ガジェロス(メキシコ)、同2位の福原辰弥(本田フィトネス)ともリミットの 48.6キロを200グラム下回る48.4キロの体重で、一発でパスした。 カジェロス(左)と福原、試合は打撃戦になるのか...
View Article田中恒成が袴田さん支援全国集会に参加
WBO世界L・フライ級チャンピオンの田中恒成(畑中)が25日、都内で開かれた『袴田巌さんの再審無罪を求める2.25全国集会』に参加。2014年3月に釈放されながら、いまだ裁判が終わらず、死刑囚の身分のままの元プロボクサー、袴田さんの支援を訴えた。 名古屋から袴田さん支援に駆けつけた田中(右)...
View Articleバルガスが新王者に、WBC・S・バンタム級
WBC世界S・バンタム級王座決定戦が25日(日本時間26日)、英国ハルで行われ、同級1位レイ・バルガス(メキシコ)が同2位ギャビン・マクドネル(英)に2-0判定勝ちし新チャンピオンとなった。スコアは117-111、116-112、114-114。...
View ArticleハードがハリソンにTKO勝ち、IBF・SW級新王者
WBC世界ヘビー級タイトルマッチと同じ25日(日本時間26日)米アラバマ州バーミンガムで行われたIBF世界S・ウェルター級王座決定戦は、ランキング3位ジャレット・ハード(米)が2位トニー・ハリソン(米)に9ラウンドTKO勝ち。ジャモール・チャーロ(米)が返上した王座に就いた。...
View ArticleワイルダーTKOでV5、パーカーとの統一戦希望
米アラバマ州バーミンガムのレガシー・アリーナで25日(日本時間26日)挙行されたWBC世界ヘビー級タイトルマッチは、王者デオンタイ・ワイルダー(米=写真)が挑戦者8位ジェラルド・ワシントン(米)に5ラウンド1分45秒TKO勝利。5度目の防衛に成功した。...
View Articleパッキャオ&カーン、両選手が“交渉締結”とSNS発信
現WBO世界ウェルター級王者で、6階級制覇王者マニー・パッキャオ(フィリピン=写真左)が26日、公式ツイッターで「チーム・パッキャオとチーム・カーンの交渉は、4月23日に試合をすることで合意に達した。これはファンが望むカードだ」と発信した。...
View Article熊本に新王者誕生 福原辰弥がカジェロスに判定勝ち
昨年の大震災に見舞われた熊本に待望のヒーロー誕生——。WBO世界ミニマム級暫定王座決定戦は26日午後、熊本県上天草市の松島総合センター「アロマ」で行われ、同級2位の福原辰弥(本田フィットネス)が同級1位のモイセス・カジェロス(メキシコ)に2-1判定勝ちし、新チャンピオンとなった。暫定戦の開催は王者、高山勝成(仲里)のけがによるもの。 我慢比べを制して暫定王者となった福原(右)...
View Article挑戦者カールソン「勝利確信」 山中慎介は余裕
3月2日両国国技館で挙行されるWBC世界バンタム級タイトルマッチの予備検診が27日、ホテルグランドパレスで行われた。コミッション・ドクターの所見ではチャンピオン山中慎介(帝拳)、挑戦者6位カルロス・カールソン(メキシコ)ともに異常はなし。...
View Articleあす日本フライ級暫定戦、京口紘人はOPBF戦
あす28日後楽園ホールで開催される「DANGAN176」の計量が27日、日本ボクシングコミッションで行われた。メインの日本フライ級暫定王座決定戦は1位のユータ松尾(ワールドS)と2位の黒田雅之(川崎新田)がともにリミットの50.8キロで合格。OPBFミニマム級王座決定戦は1位の京口紘人(ワタナベ)、2位のアルマンド・デラクルス(フィリピン)ともに47.5キロでクリアした。...
View Article