英国で世界初挑戦の村中優「ガンガン圧力かける」
英国バーミンガムのバークレイカード・アリーナで5月13日、WBA世界S・フライ級王者カリド・ヤファイ(英)に挑む同級10位の村中優(フラッシュ赤羽)が6日、都内のジムで記者会見し、世界初挑戦の意気込みを語った。 英国でWBA王座に挑戦する村中(左)と川島会長...
View ArticleフラナガンあさってV5戦、ヒューリーも応援
8日(日本時間9日)、英国で挙行されるWBO世界ライト級タイトルマッチの記者会見が6日(日本時間7日)行われ、王者テリー・フラナガン(英)、挑戦者2位ペトロ・ペトロフ(ロシア)が意気込みを語った。試合はマンチェスターのマンチェスター・アリーナで予定される。 王者フラナガン(左)とベテラン挑戦者ペトロフ...
View Articleカネロvsチャベス、メキシコ2大TVが同時放送
■5月6日ラスベガスで行われるサウル“カネロ”アルバレスvsフリオ・セサール・チャベスJrのメキシカン対決を同国の2大テレビ局、テレビサとTVアステカが同時に中継することが決まった。昨年まで毎週、視聴率合戦を繰り広げてきた両局は今年に入り、TVアステカは週1ペースを続行しているが、テレビサは月2回ほどに減少。しかし人気が沸騰しているこのカードの放映を決断した。写真はリング誌最新号の表紙。...
View ArticleOPBFランキング更新、SB級の大竹秀典ら新王者
OPBFが3月度ランキングを発表。ミニマム級の京口紘人(ワタナベ)、S・バンタム級の大竹秀典(金子)が新チャンピオンとなった。女子S・バンタム級の後藤あゆみ(ワタナベ)も新王者として記載された。 左から新王者の大竹、後藤、京口...
View Articleセルメニョが久保隼を挑発「次は亀田和とやりたい」
4月9日、大阪市のエディオンアリーナ大阪で開催されるWBA世界S・バンタム級タイトルマッチ12回戦を争う王者、ネオマール・セルメニョ(37=ベネズエラ)と挑戦者8位、久保隼(26=真正)が7日、同市内のホテルで調印式、記者会見を行った。 挑戦者の久保(左)とV3戦を迎えたセルメニョ...
View ArticleWBO・SW級暫定王座戦、前王者スミスが計量失格
英マンチェスターで8日(日本時間9日)ゴングとなるダブル世界タイトルマッチの前日計量が7日現地で行われ、WBO・S・ウェルター級暫定王座決定戦に出場する前王者スミスがリミットの154ポンドを1.9ポンド・オーバー(約860グラム)。再計量をあきらめ失格となった。 スミス(左)が計量失格、ウィリアムズが勝った場合のみ暫定王者に...
View ArticleロマチェンコあすV2戦、前WBA王者ソーサと
WBO世界S・フェザー級王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が8日(日本時間9日)米メリーランド州オクソンヒルで前WBA同級王者で同級2位のジェイソン・ソーサ(米)と2度目の防衛戦を行う。前日計量でロマチェンコは129.6ポンド(58.78キロ)で合格。ソーサは1回目の計量でオーバーしたが、1時間後にリミットの130ポンド(58.96キロ)でクリアし、ことなきを得た。...
View ArticleあすWBA・S・バンタム級戦、挑戦者の久保隼は好調
9日、大阪市のエディオンアリーナ大阪でゴングのWBA世界S・バンタム級タイトルマッチ12回戦を争う王者、ネオマール・セルメニョ(37=ベネズエラ)と挑戦者8位、久保隼(27=真正)の前日計量が7日、同市内のホテルで行われた。セルメニョはリミット200グラム・アンダーの55.1キロ、久保は55.2キロでパスした。 この日27歳の誕生日を迎えた久保と王者セルメニョ...
View Article八重樫東が4.18「CAFE&BAR COUNT8」開店
■IBF世界L・フライ級チャンピオンの八重樫東(大橋)が18日、横浜市瀬谷区の相鉄線瀬谷駅南口に「CAFE&BAR...
View Article柴田直子がラウンドガール、細川貴之の引退試合で
9日、大阪市住吉区民センターで行われる六島ジム主催興行の元東洋太平洋、日本S・ウエルター級王者、細川貴之(32=六島)の引退試合で、前IBF女子世界L・フライ級王者の柴田直子(36=ワールドスポーツ、写真)が初のラウンドガールを務めることになった。...
View ArticleフラナガンV5、ウィリアムズ棄権でスミス勝利
英マンチェスターで行われたWBO世界ライト級タイトルマッチは、王者テリー・フラナガン(英)が挑戦者2位ペトロ・ペトロフ(ロシア)に3-0判定勝ち。5度目の防衛に成功した。スコアは120-108、118-110、116-112。...
View Article小西伶弥がミニマム級新王者 逆転の判定勝ち
日本ミニマム級王座決定戦が9日、エディオンアリーナ大阪のWBA世界S・バンタム級タイトルマッチの前座で行われ、同級1位の小西伶弥(真正)が同2位の谷口将隆(ワタナベ)に10回2-0判定勝ち。前王者で現WBO同級暫定王者・福原辰弥(本田フィットネス)が返上した王座を継いだ。 小西(左)は手数と積極性が功を奏して戴冠...
View Article中谷正義が7度目の防衛成功 OPBFライト級
9日エディオンアリーナのセミ、OPBFライト級タイトルマッチは王者の中谷正義(井岡)が挑戦者14位のゲーオファー・トープアマート(タイ)に3-0判定勝ち。7度目の防衛に成功した。スコアは115-113、116-113、118-110(いずれも日本人ジャッジ) 中谷(右)は自己評価こそ低かったものの盤石の防衛...
View Article久保隼がWBA王座獲得、王者セルメニョ11回棄権
WBA世界S・バンタム級タイトルマッチが9日、エディオンアリーナ大阪で行われ、挑戦者8位の久保隼(真正)が王者ネオマール・セルメニョ(ベネズエラ)に11回5秒TKO勝ち。新チャンピオンに輝いた。 久保は左を上下に散らし、効果的に試合を進めた 真正ジムは一時代を築いた3階級制覇王者、長谷川穂積が昨年引退。後継者世界チャンピオンを誕生させようと久保を世界戦の世界タイトルマッチを組んだ。...
View Articleロマチェンコ快勝、ソーサ寄せ付けずV2
WBO世界S・フェザー級タイトルマッチが8日(日本時間9日)米メリーランド州のオクソンヒルで行われ、王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ=写真)が同級2位ジェイソン・ソーサ(米)に9回終了TKO勝ち。2度目の防衛に成功した。 今後のマッチメークが期待されるロマチェンコ(左)...
View Article細川貴之が引退試合に勝利、昨日の試合結果
■9日住吉区民センターで開催の「You will be the champion7」で元日本、OPBF・S・ウェルター級王者の細川貴之(六島)が引退試合。ティーラサック・ケーマックスジム(タイ)に3-0判定勝ち(80-72、79-73、79-75)。32歳の細川は29勝9KO11敗5分でボクシング人生にピリオドを打った。そのほかの主な結果は以下の通り。 ◇S・バンタム級8回戦...
View Articleパッキャオvsホーン、豪では早くも経済効果に期待
オーストラリアのデュコ・イベンツ社はWBO世界ウェルター級王者マニー・パッキャオ(フィリピン=写真)と同級2位ジェフ・ホーン(オーストラリア)の世界タイトルマッチが7月2日、オーストラリアのブリズベンで行われると発表。これを受けて現地では大物招へいによる経済効果の話題が早くも持ち上がっている。...
View Article新王者の久保隼が会見、V1戦は8月ごろ指名試合か
WBA世界S・バンタム級タイトルマッチ12回戦(9日・エディオンアリーナ大阪)で王者、ネオマール・セルメニョ(37=ベネズエラ)に11回TKO勝ちして新王者となった久保隼(27=真正)が10日、神戸市の所属ジムで喜びの一夜明け会見を行った。 前夜の戴冠を報じたスポーツ紙を手に喜びの久保...
View Article5.20トリプル世界戦チケット発売、特別RS席は完売
ロンドン五輪金メダリストの村田諒太(帝拳)が初めて世界に挑む「ボクシングフェス2017 トリプル世界タイトルマッチ」(5.20有明コロシアム)のチケットが10日、発売となった。5万円の特別リングサイド席は既に売り切れ。http://www.teiken.com/index.html 田中トレーナーとのミットに鋭い右を打ち込む村田...
View Article