井上尚弥に挑戦のニエベス語る、村田諒太TV情報
■9月9日(日本時間10日)米西海岸でWBO世界S・フライ級チャンピオン井上尚弥(大橋=写真左)に挑戦するアントニオ・ニエベス(米)がボクシング・ビート米国通信員、三浦勝夫氏のインタビューを受け、打倒モンスターへの熱い思いを語っている。井上のアメリカ・デビュー戦の相手を務めるチャレンジャーはどんなボクサーなのか。“戦う銀行員”の心意気は下記のページから。http://u0u1.net/Em4t...
View Article村田諒太がパッキャオ戦予想「波乱もありうる」
7月2日(日本時間1日)、オーストラリアのブリスベンで世界的スーパースター、WBO世界ウェルター級王者マニー・パッキャオ(38=フィリピン)が挑戦者2位ジェフ・ホーン(29=オーストラリア)のを迎えて初防衛戦を行う。当日WOWOWでゲスト解説を務める12年ロンドン五輪金メダリストでWBA世界ミドル級1位の村田諒太(31=帝拳)が試合を占った。=WOWOW独占インタビュー=...
View ArticleWBAが村田諒太とエンダムの入札期日を指定
WBAは27日(日本時間28日)、ミドル級正規王者アッサン・エンダム(仏=カメルーン、写真右)と1位の村田諒太(帝拳=写真左)の再戦について、7月7日パナマの本部で入札を行うと公式サイトで明らかにした。...
View ArticleWBC・SB級王者バルガス、コットvs亀海前座でV1戦
WBC世界S・バンタム級チャンピオンのレイ・バルガス(メキシコ=写真)が8月26日(日本時間27日)、米カーソンのスタブハブ・センターで3位ロニー・リオス(米)を迎えて初防衛戦を行う。この日のメインイベントあWBO世界S・ウェルター級王座決定戦、ミゲール・コット(プエルトリコ)vs亀海喜寛(帝拳)。ゴールデンボーイプロモーションズ(GBP)が発表した。...
View Articleパッキャオ慎重、ホーンはアップセット予告
今週末2日、オーストラリアのブリズベン、5万人収容のサンコープ・スタジアムでゴングとなるWBO世界ウェルター級王者マニー・パッキャオ(比)と挑戦者1位ジェフ・ホーン(豪)の一戦の記者会見が28日、現地で行われた。 36歳パッキャオと28歳のホーン...
View Articleあす日本ウェルター級暫定戦、坂本大輔vs川崎真琴
あす30日後楽園ホールでゴングとなる「角海老ボクシング」の計量が29日、日本ボクシングコミッションで行われ、メインの日本ウェルター級暫定王座決定戦は、1位の坂本大輔(角海老宝石)がリミットの66.6キロ、2位の川崎真琴(RK蒲田)が66.5キロで合格した。 ともに初の日本タイトル戦となる川崎(左)と坂本...
View Article小坂駿、堀陽太、小田翔夢ら日本ランキング入り
JBC(日本ボクシングコミッション)は最新6月度の日本ランキングについて議論した。今月はS・ライト級王者の麻生興一(三迫)が初防衛に成功。またフライ級は暫定王者の黒田雅之(川崎新田)が正規王者・粉川拓也(宮田)を破り、タイトルの一本化を果たすと同時に新たに正規チャンピオンの座に就いた。 日本ランク入りの左から小坂、堀、小田...
View ArticleGツダの奥本貴之&小村楓香、日本王座挑戦に決意
グリーンツダジムは29日、大阪市東成区のジムで会見を開き、日本S・フライ王座に挑戦する同級1位、奥本貴之(25)と、日本女子ミニ・フライ級王座決定戦出場の決まった高校3年の女子ボクサー、小村楓香(20)が決意表明した。 日本タイトル戦に挑む小村(左)と奥本 奥本は日本S・フライ級王者船井に挑戦...
View ArticleイースターあすシャフィコフとIBF・ライト級V2戦
IBF世界ライト級王者ロバート・イースター(米)vs挑戦者1位デニス・シャフィコフ(ロシア)の計量が29日行われ、イースターが134ポンド(60.78キロ)、シャフィコフが134.5ポンド(61.01キロ)をマーク。リミット135ポンドをクリアした。試合は現地時間明日30日、イースターの地元オハイオ州トレドのハンチントン・センターで挙行される。...
View Article尾川堅一「KOにこだわる」 あす山元浩嗣とV5戦
あす1日後楽園ホールでゴングとなる「ダイナミックグローブ」の計量が30日、日本ボクシングコミッションで行われた。メインイベントの日本S・フェザー級タイトルマッチは、王者の尾川堅一(帝拳)と挑戦者13位の山元浩嗣(ワタナベ)がともにリミットの58.9キロであすの試合に進んだ。 IBF4位につける王者尾川とアップセットを狙う山元...
View Article元世界王者らメッセージ、袴田巌さん支援映像公開
日本プロボクシング協会(JPBA)は30日、無実を訴え続ける元プロボクサーの死刑囚、袴田巌さんを応援する映像『日本プロボクシング協会緊急声明 Free!HAKAMADA』をYouTubeで公開した。30日はちょうど事件発生から51年目にあたる。 http://urx3.nu/Eqab 2015年3月、内山とともに試合を観戦した袴田さん...
View Article前日本王者の土屋修平が引退表明、岡田博喜3-0勝ち
前日本ライト級チャンピオンの土屋修平(30歳=角海老宝石)が30日、後楽園ホールの「角海老ボクシング」でノンタイトル8回戦を行い、水藤翔太(とよはし)に苦しみながらも判定勝ち。試合後、リング上で引退を表明した。セミではS・ライト級でIBF7位、WBO9位にランクされる前日本王者の岡田博喜(角海老宝石)がジェリッツ・チャベス(比)に勝利した。 試合後いきなり引退を表明した土屋...
View Article坂本大輔が川崎真琴に判定勝ち、日本W級暫定王者に
日本ウェルター級暫定王座決定戦が30日、後楽園ホール「角海老ボクシング」のメインイベントで行われ、同級1位の坂本大輔(角海老宝石)が同級2位の川崎真琴(RK蒲田)に3-0判定勝ち。スコアは97-94、97-93×2だった。坂本はけがで戦線離脱の正規チャンピオン、有川稔男(川島)との統一戦を義務付けられる。 坂本(右)は苦節10年、35歳にして王座を手にした...
View ArticleロマチェンコV3戦、クロフォードvsインドンゴ統一戦
トップランク社は29日、今後の重要な2つのイベントを発表。まず8月5日、WBO世界S・フェザー級王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ=写真左)がミゲール・マリアガ(コロンビア)と防衛戦を行う。両者はロサンゼルスのマイクロソフト・シアターで対戦する。 8.5ロマチェンコはマリアガと...
View Article帝里木下あす豪州で世界戦「必ずベルトを持ち帰る」
オーストラリアのブリズベンであす2日ゴングとなるイベントの計量が1日、現地で行われ、セミのIBF世界S・フライ級タイトルマッチは、王者ジェルウィン・アンカハス(比 )が51.7キロ、挑戦者3位の帝里木下(千里馬神戸)がリミットの52.1キロで合格した。 王者アンカハス(左)と気合いの帝里...
View Articleパッキャオ「バレラ戦のような気分」あすホーンと
6階級制覇王者で現WBO世界ウェルター級王者のマニー・パッキャオ(フィリピン)があす2日、豪州ブリズベンのサンコープ・スタジアムで指名挑戦者ジェフ・ホーン(豪)と対戦する。前日計量でパッキャオは146ポンド(66.22キロ)、ホーンはリミットの147ポンド(66.68キロ)で合格した。 王者パッキャオ(左)と番狂わせを狙う挑戦者ホーン...
View Article5階級で日本女子初代王座決定戦、矢吹純が出場
協栄ジムは30日、所属の矢吹純(写真)が7月10日、後楽園ホールで対戦する下岡由美子(厚木ワタナベ)との6回戦が日本女子ミニ・フライ級初代王座決定戦の準決勝に承認されたと発表した。同日はメインイベントで元WBO世界バンタム級王者の亀田和毅(協栄)がイバン・モラレス(メキシコ)と対戦する。...
View Article尾川堅一が3試合ぶりTKO勝ち、山元浩嗣を圧倒V5
日本S・フェザー級タイトルマッチが1日、後楽園ホールの「第562回ダイナミックグローブ」で行われ、チャンピオンの尾川堅一(帝拳)が挑戦者13位の山元浩嗣(ワタナベ)に2回2分0秒TKO勝ち。5度目の防衛に成功した。試合の模様はCS放送日テレG+で6日(木)20時から放送される。 2回にダウンを奪った尾川、強打が爆発した...
View Article辰吉寿以輝が肋骨負傷、9日の試合は中止に
大阪帝拳ジムは1日、大阪市内のジムで会見を開き、9日に大阪エル・シアターで予定していた元WBC世界バンタム級王者、辰吉丈一郎の次男、寿以輝と元インドネシアS・バンタム級王者ジュンドラー・M・ファウザンの8回戦が中止になったと発表した。 デビューから6連勝(4KO)をマークしている辰吉は9日の試合に向けてトレーニングを重ねていたが、6月28日のスパーリングで左肋軟骨挫傷。全治1か月と診断された。...
View Article