7.23世界戦の京口紘人、辰吉と同じ8戦目奪取誓う
今週末23日、大田区総合体育館でIBF世界ミニマム級王者ホセ・アルグメド(メキシコ)に挑戦する同級9位の京口紘人(ワタナベ)が19日、都内のジムで練習を公開。敬愛する元WBC世界バンタム級王者、辰吉丈一郎と同じプロ8戦目での世界タイトル獲得を宣言した。 「KOで勝てれば理想」と京口、世界戦で強打爆発を誓う...
View Article木村隼人またも王座獲得ならず、ダッケルに判定負け
OPBF・S・フライ級タイトルマッチが19日、後楽園ホールで行われ、挑戦者11位の木村隼人(ワタナベ)は王者レネ・ダッケル(比)に0-3判定負け。スコアは113-115、112-116、111-117。ダッケルは3度目の防衛に成功した。 木村(左)は悲願のタイトル獲得ならず...
View Article和氣慎吾が瀬藤幹人をTKO、1年ぶりの復帰戦勝利
元OPBF・S・バンタム級チャンピオンの和氣慎吾(FLARE山上)が19日、後楽園ホールで元日本同級暫定王者の瀬藤幹人(協栄)と8回戦を行い、5回2分31秒TKO勝ち。昨年7月、IBF世界同級王者ジョナタン・グスマン(ドミニカ共和国)に敗れてからの再起に成功した。 和氣(右)はベテランの瀬藤を寄せ付けなかった...
View Article大竹秀典が初防衛成功、臼井欽士郎に10回KO勝ち
19日後楽園ホールの「ゴールデンチャイルドボクシングvol.120/DANGAN188」のメインイベント、OPBF・S・バンタム級タイトルマッチは、王者の大竹秀典(金子)が挑戦者14位の臼井欽士郎(横浜光)に10回3分4秒KO勝ち。初防衛に成功した。 大竹(右)は後半に強い本領を発揮した...
View Article京口が挑むアルグメド、カネロ前座出場プラン
23日に大田区総合体育館で京口紘人(ワタナベ)の挑戦を受けるIBF世界ミニマム級王者ホセ・アルグメド(メキシコ)が20日、ワタナベジムで練習を公開。京口の挑戦を退け、サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)とゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)が対戦する9月16日のビッグマッチのアンダーカードに出場するプランを明らかにした。 「早い回の決着を目指す」とアルグメド...
View Article田口良一に挑戦のバレラ「ゴングと同時に出ていく」
WBA世界L・フライ級チャンピオンの田口良一(ワタナベ)に挑戦する同級1位のロベルト・バレラ(コロンビア)も20日、アルグメドに続いて公開練習を行った。両者は23日、大田区総合体育館で対戦する。 ミット打ちをするバレラ、動きはなかなか軽快だ...
View Article田中恒成が大阪でV2戦 小國vs岩佐とダブル世界戦
WBO世界L・フライ級チャンピオン、田中恒成(畑中)の次期防衛戦が9月13日、同級14位のパランポン・CPフレッシュマート(タイ)を相手にエディオンアリーナ大阪で行われることに決まり、20日名古屋市内で記者会見を開き発表された。田中はこれが2度目の防衛戦で、大阪での試合は初めて。 巨大パネルをバックに田中と畑中会長...
View Article山中慎介が最長10Rスパー、V13戦まで1か月切る!
WBC世界バンタム級チャンピオンの山中慎介(帝拳)が20日、都内のジムで10ラウンドのスパーリングを行った。8月15日に島津アリーナ京都で王座13度目の防衛戦を控える中、本番までの最長ラウンド数となる見込み。 「いい動きができなかった」と山中。ここから上げていくはずだ...
View Articleダブル世界戦前座ネット無料配信、WBAランキング
■23日の田口良一&京口紘人・ダブル世界タイトルマッチを放送するテレビ東京では、そのアンダーカードの無料動画配信を決定した。日本S・フライ級タイトルマッチ、船井龍一vs奥本貴之に加え、元WBA世界S・フライ級王者、河野公平の再起戦、さらに中大で主将を務めるなどアマで実績を残した三代大訓のプロ3戦目の試合も含まれる。試合翌日の昼頃にはアップされる予定。...
View Articleゾウに挑戦の木村翔が上海に出発、WBOランキング
■中国・上海で28日、WBO世界フライ級王者ゾウ・シミン(鄒市明=中)に挑戦する同級6位の木村翔(青木)が21日午前、成田空港発の便で上海に出発。中国のスター、五輪2大会連続金メダリストのゾウ(9勝2KO1敗)はこれが初防衛戦。世界初挑戦の木村(14勝7KO1敗2分)が敵地でアップセットを狙う。 ゾウ撃破に向けて旅立った木村...
View Article田口良一&京口紘人が予備検診、23日ダブル世界戦
東京・大田区総合体育館で23日ゴングとなるダブル世界タイトルマッチの予備検診が21日、同体育館で行われ、ワタナベジムのWBA世界L・フライ級王者の田口良一、IBF世界ミニマム級9位の京口紘人ら出場選手が姿を見せた。 バレラに見つめられ、王者の田口は苦笑い...
View Article井上尚&八重樫TV情報、袴田さんドキュメント
■日本テレビ系列で27日(木)22時から放送のバラエティー番組『ダウンタウンDX』に、大橋ジムのWBO世界S・フライ級王者の井上尚弥と前IBF世界L・フライ級王者の八重樫東が出演。5月に明暗が分かれた世界タイトルマッチの舞台裏を激白! ■テレビ朝日で25日(火)深夜3時から放送の『テレメンタリー2017』は元プロボクサーの死刑囚、袴田巌さんを特集。『自由と自白~袴田事件...
View Articleあすジョニゴン登場、WBAがリナレス指名戦を指令
■元2階級制覇王者ジョニー・ゴンサレス(メキシコ)が現地時間22日、同国チワワ州パラルでジェシー・クリス・ロサレス(比)を迎えWBCラテンS・フェザー級王座の防衛戦。21日の計量で両者とも57.50キロをマーク。セミではリオ五輪銅メダリスト、地元のミサエル・ロドリゲス(メキシコ)がダビ・モスケラ(コロンビア)とミドル級6回戦を行う。...
View Articleゾウ「木村を4回でKOする」、カールソン再起に失敗
■中国の上海で28日ゴングとなるWBO世界フライ級タイトルマッチで、王者のゾウ・シミン(中)が挑戦者の木村翔(青木)を「4回ラウンドでKOする」と宣言。21日に木村が中国に到着し、現地メディアの報道がにぎわっている。木村は現地で最終調整中。...
View Articleジョニゴン2回KO勝ち、ベルチェルトへ挑戦希望
22日(日本時間23日)メキシコ・チワワ州パラルでリングに上がったWBC・S・フェザー級5位ジョニー・ゴンサレス(メキシコ=写真)がジェシー・ロサレス(フィリピン)に2回KO勝利。WBCインターナショナル同級王座を守るとともに世界タイトル挑戦に意欲を見せた。...
View Article河野公平が再起戦快勝、船井龍一が日本SF級初防衛
23日大田区総合体育館のダブル世界タイトルマッチの前座で、元WBA世界S・フライ級チャンピオンの河野公平(ワタナベ)がラムボー・ゴーラットスポーツスクール(タイ)に5回TKO勝ち。昨年12月、WBO同級王者の井上尚弥(大橋)に敗れてからの再起に再起に成功した。日本S・フライ級タイトルマッチは、王者で船井龍一(ワタナベ)が挑戦者1位の奥本貴之(グリーンツダ)に7回負傷反対勝ち、初防衛に成功した。...
View Article田口良一が9回TKO勝ちV6、田中との統一戦に前進
WBA世界L・フライ級タイトルマッチが23日、東京・大田区総合体育館でゴングとなり、王者の田口良一(ワタナベ)は挑戦者1位ロベルト・バレラ(コロンビア)に9回24秒TKO勝ち。6度目の防衛に成功した。 ボディ攻めが光った田口(左) 統一戦の実現をアピールし合っているWBO王者の田中恒成(畑中)が解説席に陣取る中、田口の負けられないV6戦が始まった。...
View Article京口紘人が8戦目で世界王者に、アルグメドに3-0勝ち
ダブル世界タイトルマッチのメインイベント、IBF世界ミニマム級タイトルマッチが23日、東京・大田区総合体育館で行われ、前OPBF王者で同級9位の京口紘人(ワタナベ)が王者ホセ・アルグメド(メキシコ)に3-0判定勝ち。スコアは116-111×2、115-112。プロ8戦目で世界王座を奪取した。アルグメドは4度目の防衛に失敗。 京口は強烈なボディブローを再三打ち込んだ...
View Article未来の世界、日本王者へ U-15西日本大会決勝
ボクシングの底辺拡大を目指す第10回西日本U-15ボクシング大会決勝は23日、大阪市浪速区の井岡弘樹ジムで行われた。未来の世界王者、日本王者を目指す小学生、中学生の男女が体重別で戦い、西日本王者22人が決定した。各級王者は9月3日、東京・後楽園ホールで行われる全国大会に出場する。MVPは小学生が伊藤千飛(エスペランサ)、中学生は小松直人(森岡)が選ばれた。 全国大会出場を決めた選手たち...
View Article