Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2.2ダイナミック 尾川堅一が復帰戦中谷潤人vs望月直人で日本フライ級王座決定戦

 日本ボクシングコミッションによる1年間のライセンス停止処分を今月終えた尾川堅一(帝拳)の復帰戦が、来年2月2日後楽園ホールのダイナミックグローブにセットされた。尾川は132ポンド契約10回戦でフィリピン・ライト級王者のロルダン・アルデアと対戦する。 地獄を見た尾川が再びはい上がる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

辰吉寿以輝10連勝 父丈一郎「少しは成長してきた」大沢宏晋は再起戦でWBA7位に勝利

 大阪帝拳ジム主催の第78回ドラマチックボクシングは22日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第二競技場で行われ、メインのS・バンタム級8回戦は、辰吉寿以輝(22=大阪帝拳)が平島祐樹(31=三松スポーツ)に3回TKO勝ち。デビュー10連勝(7KO)を飾った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンダム&サンダース勝利 ヒューリー弟がデビュー

 22日(日本時間23日)英国マンチェスター・アリーナで挙行されるIBFフェザー級戦のカードに、ミドル級の元チャンピオンが出場。村田諒太(帝拳)との第2戦からの再起戦となるアッサン・エンダム(元WBA正規王者、カメルーン=フランス)は上位ランカー、マーティン・マーレイ(英=WBC2位)に12回2-0判定勝ちを収めた。 エンダム(右)は村田戦以来のリングで勝利...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

IBF・Fe級 ウォーリントンがフランプトンに勝利

 22日、英国マンチェスターのIBF世界フェザー級戦は王者ジョシュ・ウォーリントンが挑戦者カール・フランプトン(ともに英)に12回3-0判定勝ち。ビッグネームのフランプトンをかわして初防衛に成功した。 勝負強さを発揮したウォーリントン(右)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エドワーズがロサレス下す WBCフライ級新王者

 ロンドンで番狂わせ! 22日(日本時間23日)のO2アリーナで行われたWBC世界フライ級タイトルマッチは、チャンピオンのクリストファー・ロサレス(ニカラグア)が13位挑戦者チャーリー・エドワーズ(英)に12回0-3判定負けを喫し、無冠に追われた。...

View Article


チャーロ弟が王座陥落 ハリソンにまかさの判定負け

 中量級の強豪チャーロ・ツインズが共演した22日(日本時間23日)ニューヨーク、バークレイズセンターのリングで番狂わせ。WBC・S・ウェルター級王者ジャーメル・チャーロ(米)が挑戦者4位トニー・ハリソン(米)に12回3-0判定負けで王座を追われた。...

View Article

チャーロ兄は暫定王座堅守 代役コロボフ善戦及ばず

 22日(日本時間23日)ニューヨーク、バークレイズセンターのPBC(プレミア・ボクシング・チャンピオンズ)のイベントのメインで行われたWBCミドル級暫定王者ジャモール・チャーロ(米)vs挑戦者マット・コロボフ(ロシア)は、チャーロが12回3-0判定勝ち。暫定王座の初防衛に成功した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全日本新人王決定戦 クラトキの竹本雄利がMVP

 第65回全日本新人王決定戦が23日、後楽園ホールで行われ、12階級で優勝者が決まった。最優秀選手賞には東西のMVP対決を制したフェザー級の竹本雄利(クラトキ)が選ばれた。技能賞はフライ級の湊義生(JM・加古川)、敢闘賞はS・ライト級の遠藤健太(帝拳)が選ばれた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仲田姉妹が決勝で対決へ 全日本女子&社会人選手権

 長崎市の長崎県立総合体育館で行われているアマチュアの第17回全日本女子選手権大会と第70回全日本社会人選手権大会(男子)は23日それぞれ準決勝戦が行われた。 決勝で姉妹対決となった仲田幸都子(右)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャンピオンカーニバル発表会細川バレンvs井上浩、源vs阿部が主役アピール

 第40回チャンピオンカーニバルの発表会見が24日東京ドームホテルで催され、実施13階級の出場者全員が一堂に会した。  今回のカーニバルは2019年1月12日のミニマム級とS・バンタム級ダブルタイトルマッチを皮切りに5月4日のS・フェザー級戦(会場はいずれも後楽園ホール)まで足かけ5ヵ月の開催。現時点でバンタム級以外はすべて日時会場が明らかにされている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

栗原慶太がストロング小林との死闘制すOPBFバンタム級新チャンピオンに

  マーク・ジョン・ヤップ(六島)が返上して空位のOPBFバンタム級王座決定12回戦は24日、大阪市の住吉区民センターで行われ、同級3位、栗原慶太(25=一力)と同級6位、ストロング小林佑樹(27=六島)がともに初タイトルをかけて対戦。栗原が前半に3度ダウンを奪うも、小林が驚異の粘りで反撃して盛り返して接戦となり、最終12ラウンドに栗原が4度目のダウンを奪って3-0判定勝ちした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仲田姉妹対決は姉の勝ち 高校生の入江聖奈シニアでV長崎 全日本女子選手権

 20日から長崎県立総合体育館で開催されていたアマチュアの第17回全日本女子ボクシング選手権大会は24日決勝戦が行われ、ジュニア7階級、シニア8階級のチャンピオンが誕生した。 仲田姉妹対決は姉の幸都子(右)に軍配が上がった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤井英和Jrが初のチャンピオン 全日本社会人選手権

 アマチュアの第70回全日本社会人ボクシング選手権大会は全日本女子選手権大会と同時開催され、24日の決勝で8階級のチャンピオンが誕生した。 赤井(左)は決勝で打撃戦を展開して初の栄冠...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊藤雅雪に挑戦のチュプラコフ「戦闘的な試合する」

 30日に大田区総合体育館でゴングとなるトリプル世界タイトルマッチのメインイベントで、WBO世界S・ウェザー級王者の伊藤雅雪(伴流)に挑戦する指名挑戦者エフゲニー・チュプラコフ(ロシア)が25日、都内の帝拳ジムで練習を公開した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フアレスが「スピード勝負」 拳四朗の牙城に挑む

 30日のトリプル世界タイトルマッチ(大田区総合体育館)でWBC世界L・フライ級王者、拳四朗(BMB)に挑戦するサウル・フレス(メキシコ)も25日、帝拳ジムで練習を公開した。 日本のアニメ好きで『ドラゴンボール』かめはめ波を披露...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本3選手出場 マカオのトリプル戦 審判団発表

  大みそか、中国マカオのウィン・パレスで行われるトリプル世界タイトルマッチのオフィシャル陣が各団体から発表された。メインイベントのWBO世界S・フライ級王座決定戦、ドニー・ニエテス(フィリピン)vs井岡一翔のレフェリーは米ネバダ州ラスベガスのロバート・バード氏(75歳)が任命された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョシュア次戦 ホワイト有力、ワイルダーは難航か

 先週土曜日22日ロンドンのO2アリーナでデリック・チゾラ(英)との再戦に11回KO勝ちしたディリアン・ホワイト(英)がヘビー級3冠統一王者アンソニー・ジョシュア(英)の次回対戦相手に抜擢される可能性が高まった。チゾラ戦後、ジョシュアとホワイトをプロモートするエディ・ハーン氏(マッチルーム・スポーツ)が明かした。 次戦は4月ウェンブリー・スタジアムが用意されるジョシュア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

拓真の相手ペッチ ウィラポン、シリモンコンに続け

 WBCバンタム級暫定王座決定戦(30日・大田区総合体育館)で同級4位の井上拓真(大橋)と対戦する同2位ペッチ・CPフレッシュマート(タイ=本名タサーナ・サラパット)が26日、横浜市内の大橋ジムで練習を公開した。 身長は170cmとのことだが、もう少し小さく見えた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トリプル戦予備検診 伊藤雅雪、拳四朗が体格リード井上拓真はスピードと出入りで勝負

 大田区総合体育館で30日ゴングとなるトリプル世界タイトルマッチの予備検診が27日、都内のホテルグランドパレスで行われ、出場する6選手が元気に顔をそろえた。 メインを張る伊藤は充実した表情だった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井岡一翔が日本人初の4階級制覇に自信マカオで京口紘人、坂本真宏と公開練習

 大みそかにマカオのウィンパレスでゴングとなるトリプル世界タイトルマッチの公開練習が27日、現地で開かれ、WBO世界S・フライ級王座決定戦に出場する井岡一翔らが軽快な動きを披露した。 サラス・トレーナーと恒例の対人練習をする井岡...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live