あすカネロ-ベルランガのS・ミドル級戦 セミでララ-ガルシア フルトンが復帰戦
14日(日本時間15日)ラスベガスのT-モバイル・アリーナでゴングが鳴るイベントの計量が13日、同アリーナの東芝プラザで行われた。メインのS・ミドル級タイトルマッチは王者サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)が166.8ポンド(75.66キロ)、挑戦者でWBA1位エドガー・ベルランガ(プエルトリコ)が167.7ポンド(76.07キロ)を計測。リミットの168ポンドに合格した。...
View Article関根幸太朗vs渡来美響 S・ライト級挑戦者決定戦は10.26
チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦の目玉カードと評判のS・ライト級戦、日本1位関根幸太朗(ワタナベ)-同2位渡来美響(三迫)の対戦は10月26日(土)に後楽園ホールで行われることになった。DANGANが13日に発表したもの。 関根 渡来 関根が9勝8KO1分、渡来が5勝3KOの無敗対決はコアなファンの間でも早くから期待されていた。勝者が日本同級王者・李健太(帝拳)への挑戦権を手にする。...
View Articleフルトン、フェザー級カストロに2-1辛勝 井上尚弥戦から復帰
14日ラスベガスのカネロ・アルバレス-エドガー・ベルランガ戦の前座に元WBC・WBO・S・バンタム級王者スティーブン・フルトン(米)が出場。カルロス・カストロ(米)とフェザー級リミット(126ポンド)の10回戦を行った。 フェザー級転向初戦は苦闘となったフルトン㊧ photo/PBC...
View Articleカネロ、ベルランガに3-0大差勝ち ダウン奪うも3年ぶりのTKOはならず
ラスベガスのT-モバイル・アリーナで14日(日本時間15日)行われたS・ミドル級3団体統一タイトルマッチは王者サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)が挑戦者エドガー・ベルランガ(プエルトリコ)に3-0判定勝ち。WBAスーパー・WBC・IBF統一王座を防衛した。 ベルランガに大差をつけたアルバレス㊧ photo/Sumio Yamada...
View Article41歳ララ、ガルシアにTKO勝ち 元王者プラントは暫定王座獲得
サウル“カネロ”アルバレス-エドガー・ベルランガ戦が挙行された14日(日本時間15日)ラスベガスのT-モバイル・アリーナで行われたWBAミドル級タイトルマッチは王者エリスランディ・ララ(キューバ)が挑戦者で元S・ライト級&ウェルター級王者ダニー・ガルシア(米)に9回終了TKO勝ち。3度目の防衛を果たした。 TKO決着も盛り上がりを欠いたララ㊨-ガルシア戦...
View Article元OPBFライト級王者の中谷正義さんがフィットネスジムオープン 結婚も発表
元OPBFライト級王者・中谷正義さん(35)が「中谷ボクシングフィットネスクラブ」(吹田市五月が丘北2-52-2F)を開設し、15日にプレオープンレセプションを開いた。また井岡ジム時代から7年間交際した田中小優希さんとの結婚も発表した。 数多くの新旧王者たちに門出を祝福された中谷さん...
View Articleバージル・オルティスが故郷テキサスで凱旋セレモニー
8月10日ラスベガスでセルヒイ・ボハチュク(ウクライナ)との激戦を制してWBC・S・ウェルター級暫定王座に就いたビクトル・オルティスJr(米)が14日、ホームタウンのテキサス州グランド・プレーリーで祝賀セレモニーとパレードを行った。プロモーターのゴールデンボーイ・プロモーションズが伝えた。 パレードを行ったオルティス photo/Cris Esqueda(GBP)...
View Articleノーランカー印波優心が14位渋谷亮太下す バンタム級8回戦
17日夜、後楽園ホールのメインで行われたバンタム級8回戦は、ノーランカーの印波優心(レイS)が日本同級14位の渋谷亮太(T&T)に3-0判定勝ち。日本ランキング入りを濃厚にした。 渋谷に右ストレートを決める印波㊨...
View Article“バム“ロドリゲスがペドロ・ゲバラと防衛戦内定 11.9フィラデルフィア
WBC・S・フライ級王者ジェシー“バム”ロドリゲス(米)の次戦が同級暫定王者ペドロ・ゲバラ(メキシコ)を相手に行われることになった。マウリシオ・スライマンWBC会長が17日、メキシコのメディアとの懇談会「マルテス・デ・カフェ」の席で明かし、ザ・リングのホームページなども伝えた。 暫定王者ゲバラを迎えることになったロドリゲス...
View Articleウシクがポーランドの空港で一時拘束 その後無事に開放される
ヘビー級統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)が現地時間の17日、ポーランド南部クラクフの空港で警察に一時拘束される事態に。その動画や画像がSNSで広まり心配されたが、ウクライナのゼレンスキー大統領の尽力でウシクは釈放されて事なきを得たという。ESPNドットコムなどが伝えた。 ビックリのウシク...
View Articleミドル級統一王者アリムハヌリ、仕切り直しの防衛戦は豪州開催に
WBO・IBFミドル級王者ジャニベク・アリムハヌリ(ウズベキスタン)対IBF指名挑戦者アンドレイ・ミハイロビッチ(ニュージーランド)は10月4日、豪州のシドニーで開催されることになった。アリムハヌリをプロモートするトップランクが発表した。 仕切り直し戦となるアリムハヌリ-ミハイロビッチ photo/Mikey Williams(TOP RANK)...
View Articleロペス×大橋秀行特別イベント「再会~ReUNION~」トークショーMCにジョー小泉さん
24日に東京ドームシティ「blue-Ing! DISCOVERYエリア」で催される「リカルド・ロペス&大橋秀行 再会~ReUNION」で、両氏による特別トークショーのMCをジョー小泉さんが務める。イベントを企画した中屋一生・八王子中屋ジム会長が明らかにした。...
View Article井上尚弥の密着ドキュメンタリー完全版をLeminoで配信中
世界S・バンタム級チャンピオン井上尚弥(大橋)の密着ドキュメンタリー「井上尚弥~孤高の王者の行方~#2」が、NTTドコモの映像配信サービスLeminoにて配信中だ。...
View Article村田昴、10.5初タイトル戦に向け順調な調整 石井渡士也と見ごたえあるスパー
10月5日後楽園ホールで開催される「WHO’s NEXT DYNAMIC GLOVE ON U-NEXT Vol. 24」でWBOアジアパシフィックS・バンタム級王座決定戦に出場する村田昴(帝拳)が順調に仕上げている。同級1位の村田は当日、メインで同級2位の山崎海斗(六島)と空位のタイトルを争う。 石井とのスパーリングを終えた村田...
View Article東日本新人王戦準決勝 Day1結果
今年の新人王戦も佳境に差し掛かった。19日は後楽園ホールで東日本新人王戦の準決勝第1日が行われた。20日の2日目の結果を待って東日本トーナメント決勝戦(11月3日)の組み合わせが決定する。 この日はS・フライ級大橋昌彦(角海老宝石)などの好選手らが勝ち上がった。各試合(実施12階級)の結果は以下の通り。...
View Article袴田さん裁判 来週26日判決 日比谷野音で元世界王者の飯田覚士さんら最後の訴え
無罪を訴え続ける元プロボクサー、袴田巌さん(88)のやり直し裁判(再審)で、来週26日に判決が言い渡される前に、袴田さんの無罪と再審法改正を訴える「今こそ変えよう! 再審法~カウントダウン袴田判決」(日本弁護士連合会、再審法改正をめざす市民の会主催)が20日、日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開かれた。 マイクアピールをする飯田さん(右)と新田会長...
View Article堤聖也が初の12Rスパーリング J・マロニー&小國以載の元世界王者と
WBA世界バンタム級チャンピオン井上拓真(大橋)にチャレンジする同級2位の堤聖也(角海老宝石)が20日、東京・大塚の所属ジムで12ラウンドのスパーリングを行った。堤は10月13日に有明アリーナの「Prime Video Boxing10」Day1で井上と対戦する。 小國㊧、マロニー㊨と試合を想定した12ラウンドのスパーを行った堤...
View Article東日本新人王戦準決勝 Day2結果
20日、後楽園ホールで東日本新人王戦の準決勝第2日が行われた。これで11月3日の東日本決勝戦のカードが決定した。 L・フライ級の片渕龍太(KG大和)は片渕剛太会長の息子。関根健太(ワタナベ)との準決勝は互いに強気にパンチを交換し予断を許さない展開だったが、2回に右をカウンターで当ててダウンさせ、勝利に結びつけた。...
View Article王者デュボア、挑戦者ジョシュア――楽しみな英国ヘビー級対決いよいよゴング
現地時間21日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムでゴングが鳴るIBFヘビー級タイトルマッチの計量が20日行われた。チャンピオンのダニエル・デュボア(英)は248.6ポンド(112.76キロ)、挑戦者で元3団体統一王者アンソニー・ジョシュア(英)は252.5ポンド(114.53キロ)をマークした。 にらみ合うジョシュア㊧とデュボア。楽しみな英国ヘビー級対決 photo/matchroom...
View Article