Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シーサケット「タイの誇り示した」首相を表明訪問

 無敗のパウンド・フォー・パウンド王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)を下し、WBC世界S・フライ級チャンピオンとなったシーサケット・ソールンビサイ(タイ)がプラユット・チャンオチャ首相を表敬訪問。母国でヒーローとなっている。 3月18日にロマゴンから金星を挙げたシーサケット...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファイティング原田氏祝賀会、新旧王者らが祝う

 日本プロボクシング協会終身名誉会長の原田政彦さん(ファイティング原田・73)の「旭日小綬章記念パーティー」が28日東京ドームホテルで関係者ら約500人が出席して賑やかに催された。 パーティーには各界から約500人が集まった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

村田諒太がスパー開始、過去対戦のメキシカンと

 WBA&WBOミドル級2位にランクされる村田諒太(帝拳)が29日、都内のジムで2人のメキシコ人パートナーとスパーリングを開始した。 「(スパーリング)初日にしては良かった」と村田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロフォードが5.20防衛戦、ロマゴンPFPランク4位

■WBC&WBO世界S・ライト級王者テレンス・クロフォード(米)が5月20日、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンでWBC3位フェリックス・ディアス(ドミニカ共和国)と防衛戦。30勝21KO無敗のクロフォードはWBC2度目WBO5度目の防衛戦。北京五輪L・ウェルター級金メダリストのディアスは19勝9KO1敗。世界タイトルは初挑戦となる。 左からクイッグ、ゴンサレス、クロフォード...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前OPBF王者の細川貴之が引退、4.9ラストファイト

 前OPBF・S・ウェルター級王者、細川貴之(32=六島)は30日、所属ジムで会見し、4月9日に大阪市住吉区民センターでの試合を最後に引退すると発表した。細川は昨年11月、大石豊(31=井岡弘樹)に負傷判定で敗れ、同級王座2度目の防衛に失敗、リベンジを目指していたが、以前痛めた右目の状態が思わしくなく、リングを去ることになった。戦績は28勝9KO11敗5分。 引退を発表した細川(右)と枝川会長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

V12王者の山中慎介が練習再開、素手でバッグ打ち

 WBC世界バンタム級チャンピオンの山中慎介(帝拳)が30日、今月2日のV12戦を終えて以降、初めてとなるジムワークを都内のジムで行った。 山中が太った姿を見たことがない、この日もスリム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パッキャオvsホーン 7.2豪州、合意に向け最終調整

 次戦の行方が迷走している6階級制覇王者マニー・パッキャオ(フィリピン=写真)が7月2日、オーストラリアのブリスベンでジェフ・ホーン(豪)と防衛戦を行うことになりそうだ。パッキャオのアドバイザー、マイケル・コンツ氏が「合意に向けた最終調整を行っている」とフィリピンのウェブサイトにコメントした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

五十嵐俊幸あす“世界前哨戦” WBO10位カルタヘナと

 元WBC世界フライ級王者で現WBO同級1位の五十嵐俊幸(帝拳)が4月1日、後楽園ホールのダイナミックグローブでWBO同級10位ミゲール・カルタヘナ(米)とフライ級10回戦を行う。前日計量で五十嵐はリミットの50.8キロ、カルタヘナは50.6キロをマークした。 世界ランカー対決、五十嵐(左)とカルタヘナ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月度日本ランキング更新、6階級でタイトル変動

 日本ボクシングコミッションは30日付けで3月度ランキングを更新。今月は6階級でタイトルの変動があり、5人が新たにランキング入りした。 左から新王者の西谷、赤穂、黒田(暫定)、船井...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高橋竜也が3回TKO勝ち、ランカー対決は松下に軍配

 日本バンタム級4位の高橋竜也(ヤマグチ土浦)が31日、後楽園ホールの「ダイナミックヤングファイト」のメインに登場。54.5キロ契約8回戦でルンペット・サイトーンジム(タイ)に3回47秒TKO勝ちした。 日本タイトルを必ず獲るとアピールした高橋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フックvsブリーディス王座決定戦、ワンヘン46連勝

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ケスラー現役復帰表明、ブルックvsスペンス人気上々

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

正木脩也が江藤伸悟に大差、デビュー7連勝

 1日、後楽園ホールの「ダイナミックグローブ」のセミ8回戦は、正木脩也(帝拳)が日本S・フェザー級10位の江藤伸悟(白井・具志堅S)に3-0の判定勝ち。アマチュアの国体王者からプロ転向後7連勝(3KO)で日本ランク入りを濃厚にした。   正木は4回、江藤からダウンを奪った...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

五十嵐俊幸とカルタヘナは3回負傷ドロー

 1日夜後楽園ホールで行われたフライ級10回戦は、WBO世界フライ級1位の五十嵐俊幸(帝拳)が同10位ミゲール・カルタヘナ(米)と3回49秒負傷ドロー。注目の世界ランカー対決はあっけない結果に終わった。   世界をアピールしたい五十嵐だったが…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4.17日本W級タイトル戦中止、王者・有川稔男が骨折

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子世界王者の好川菜々、夫と近畿大通信部に入学

 WBO女子世界フライ級王者の好川菜々(堺東ミツキ)が1日、トレーナーで夫の野上真司さんと近畿大学の入学式に出席した。2人は同大通信教育学部短期大学部で、インターネットを利用した「eラーニング」で2年間学ぶ。 好川と野上トレーナー、入学式はつんく♂が演出...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブリーディスが新王者、WBCクルーザー級

■WBC世界クルーザー級正規王座決定戦が1日(日本時間2日)ドイツのドルトムントで行われ、同級1位マイリス・ブリーディス(ラトビア)が同2位マルコ・フック(ドイツ)に3-0判定勝ちで新チャンピオンに輝いた。スコアは116-111、117-110、118-109。世界初挑戦で戴冠のブリーディスは22勝18KO。元WBO王者のフックは1年8か月ぶりメジャー団体王座返り咲きに失敗。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

川口勝太OPBF王座獲得ならず、王者ダッケルに惜敗

 OPBF・S・フライ級タイトルマッチが2日、エディオンアリーナ大阪第2競技場の「DANGAN178」で行われ、挑戦者10位の川口勝太(堺東ミツキ)は王者レネ・ダッケル(フィリピン)に1-2判定負け。タイトル獲得はならなかった。スコアは115-113×2でダッケル。もう一人が115-113で川口を支持した。 川口(右)は中盤から追い上げたが及ばず...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBO1位“コラソン”フアレス、セペダら勝利

 1日(日本時間2日)メキシコ・ティファナでサンフェル・プロモーションズが主催したカードのメインにWBO・S・バンタム級1位セサール“コラソン”フアレス(メキシコ)が出場。ユージン・ラゴス(フィリピン)に3回2分58秒KO勝ちを飾った。 ドネア戦以来の世界再挑戦を目指すフアレス(右)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元日本2位の佐藤矩彰、青木クリスチャーノに判定勝ち

「駿河男児 Desafio 富士山祭り」が2日、静岡県富士市のふじさんめっせで開かれ、メインのウェルター級8回戦は佐藤矩彰(新日本木村)が日本S・ライト級5位の青木クリスチャーノ(駿河)に2-0判定勝ち。スコアは77-75、77-76、76-76だった。 写真右は左から帝拳の堀川、山中、舟山...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live