加納陸が決意表明、8.24日本王者の小野心に挑戦
日本ミニマム級1位の加納陸(20=大成)が8月24日、後楽園ホールで同級王者、小野心(35=ワタナベ)に挑戦することが決まり、兵庫県三田市のジムで3日、意気込みを語った。 タイトル戦に挑む大成ジムの加納(右)と秋月...
View Articleモラレスがメキシコ国会議員に デゲール王座返上
■7月1日、大統領選挙を頂点とする総選挙が行われたメキシコで、地元ティファナで立候補した元4階級制覇王者エリク・モラレスがラ・カマラ・デ・ディプタードで当選した。これは日本の衆議院議員、米国の下院議員に相当する。モラレスは引退状態だったとき、地元政府のスポーツ促進責任者などを務めたことがある。6月の国際ボクシング名誉の殿堂入りに続く二重の喜びとなった。 現役時代のモラレス...
View Article久我が和氣戦に準備着々 7.29復帰の大森とスパー
27日後楽園ホールで行われる日本S・バンタム級戦で、1位挑戦者の和氣慎吾(FLARE山上)と対決するチャンピオン久我勇作(ワタナベ)。元世界挑戦者の大森将平(ウォズ)らとのスパーリングで調整を続けている。 ワタナベジムで大森とスパーする久我(右) 久我vs和氣 前売りチケットは完売...
View Article小原佳太が8.9リベンジ戦「勝つことだけ考える」
前WBOアジアパシフィック・ウェルター級王者の小原佳太(三迫)が8月9日、後楽園ホール 「ダイヤモンドグローブ」のメインイベントで王者アルビン・ラガンベイ(比)に挑戦する。悪夢の王座陥落から4か月。ダイレクトリマッチに臨む小原に聞いた。 「次勝たないことには何も言えない」と小原...
View Article15連勝ホープの中谷潤人 あす“タイトル前哨戦”
WBCフライ級5位にランクされる20歳の中谷潤人(M.T)があす6日、後楽園ホール「ダイナミックグローブ」に登場。メインのフライ級10回戦でデクスター・アリメンタ(比)と対戦する。 「ロングの距離のボクシングを見てほしい」と中谷(左)...
View ArticleドネアがWBSSバンタム級参戦 元王者パヤノも
今年開催予定の賞金トーナメント兼王座統一戦WWBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)のバンタム級に元同級WBA“スーパー”王者フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)が参加を表明した。ESPNドットコムが伝えた。 WBSS出場のドネア(左)とパヤノ...
View Article別府優樹18KOマーク 10.21久留米で挑戦者決定戦
日本ウェルター級1位の別府優樹(久留米櫛間)が6日、後楽園ホール「ダイナミックヤングファイトボクシング」のメインに登場。ポンサートーン・ソムポム(タイ)に1回1分26秒KO勝ち。デビューからの無敗記録を18勝18KO1分に伸ばした。 別府は右ボディを突き刺してフィニッシュ...
View ArticleWBC・S・ライト級戦が中止 挑戦者が減量失敗
米カリフォルニア州フレスコで7日(日本時間)ゴングを予定していたWBC世界S・ライト級タイトルマッチ、王者ホセ・カルロス・ラミレス(米)と挑戦者13位ダニー・オコーナー(米)の試合が中止となった。 米メディアの報道によると、ラミレスは朝起きた時点でリミットの2ポンド・オーバーだったが、体調に異変をきたして病院へ搬送。はかりに乗ることはできなかった。...
View Articleちば氏ジョーを語る 世界目前の大竹「力になった」
ボクシング漫画『あしたのジョー』で知られる漫画家のちばてつやさんが7日、都内で開かれた金子ボクシングジム後援会記念イベントでトークショーを開催。100人以上のファンが駆け付けた。 左から東海林氏、大竹、ちばてつや氏...
View Article中谷潤人が16連勝 初メインで圧巻のKO勝ち
WBCフライ級5位の中谷潤人(M.T)が7日、後楽園ホール「ダイナミックグローブ」が登場。フライ級10回戦でデクスター・アリメンタ(比)に3回36秒KO勝ちし、デビューから無傷の16連勝(12KO)をマークした。試合の模様は10日(火)19時からCS放送の日テレG+で放送される。...
View Articleシュメノフ王座復帰 アルグメドがカジェロス下す
■元2階級制覇王者ベイブ・シュメノフ(カザフスタン)が7日(日本時間8日)、母国アスタナで行われたWBA世界クールーザー級王座決定戦で、同級3位ヒズニ・アルトゥンカヤ(トルコ)に9回終了TKO勝ち。王座に返り咲いた。...
View Articleアルグメドがカジェロス下す ラリオス娘はドロー
日本のリングに登場したメキシカン同士、ホセ・アルグメド(WBO・L・フライ級12位)とモイセス・カジェロスが7日(日本時間8日)、同国グアダラハラで対戦。元IBF世界ミニマム級王者アルグメドが10回戦で3-0判定勝ちを収めた。...
View ArticleV2戦の山中竜也が公開練習 攻撃的スタイルにシフト
WBO世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦(13日・神戸市立中央体育館)で2度目の防衛に臨むチャンピオンの山中竜也(23=真正)と挑戦者の同級3位、ビック・サルダール(27=フィリピン)が9日、神戸市の旧真正ジムで練習を公開した。 サルダールは気合いのピンク染めで「勝つ自信はある」...
View Article坂本Dが引退試合 4回TKO負けも「幸せでした!」
元日本ウェルター級暫定王者で日本同級2位の坂本大輔(角海老宝石)が7日、後楽園ホール「SLUGFEST.5」のメインに登場。千葉・習志野高の後輩にして日本同級14位の越川孝紀(セレス)とS・ウェルター級8回戦の引退試合を行い、4回終了TKOで敗れた。 坂本(左)は4回、越川の猛攻を受けた...
View Article山中竜「気が引き締まった」 ピンク髪挑戦者と検診
WBO世界ミニマム級タイトルマッチ12回戦(13日・神戸市立中央体育館)の予備検診が10日、神戸市の旧真正ジムで行われた。V2を目指す王者、山中竜也(23=真正)、2度目の世界挑戦を迎えるビック・サルダール(27=フィリピン)はともに体調に問題はなかった。 リーチではサルダールがわずかに上回った...
View Article振り返る高校同窓対決 勝っても涙、負けても涙
9日後楽園ホールの「SLUGFEST.5」のメインイベントは、千葉の名門・習志野高のOB対決となり、越川孝紀(セレス)が7年先輩の坂本大輔(角海老宝石)に4回終了TKO勝ち。この日の興行にはミドル級ランカーの福本祥馬(角海老宝石)、4回戦の谷田光希も含め習志野OBが4人出場する異色の興行となったが、同窓対決となると決して多くはない。過去にさかのぼって調べてみると─。...
View Article医事講習会開催 話題の減量について栄養士が講義
日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)合同の医事講習会が11日、後楽園ホール展示会場で催された。 医事講習会の開催は年に1度、さらなる開催を望む声も...
View Article名古屋期待の矢吹正道 9.29東京で世界ランカー戦
名古屋の緑ジムのホープ矢吹正道(7勝7KO2敗)が9月29日後楽園ホールのDANGAN興行に出場。WBA世界L・フライ級10位のダニエル・マテヨン(キューバ)と対戦することが決まった。 矢吹(右)とキューバのマテヨン...
View Article井上尚弥のWBSS出場が正式発表 モスクワで抽選会
WBA世界バンタム級チャンピオン、井上尚弥(大橋)のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)出場が正式に発表された。WBSSが11日ホームページ上で明らかにした。 3階級制覇王者の井上、新たな挑戦が始まる...
View ArticleあすWBOミニマム級戦 山中竜也と挑戦者が計量パス
あす神戸市立中央体育館でゴングとなるWBO世界ミニマム級タイトルマッチの計量が12日、神戸市内で行われ、王者の山中竜也(真正)は47.5キロ、挑戦者3位のビック・サルダール(比)は47.4キロでリミットの47.6キロをクリアした。...
View Article