Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7.15パッキャオ戦をWOWOW生中継 八重樫TV情報

■7月15日マレーシアのクアラルンプールでゴングとなるWBA世界ウェルター級タイトルマッチ、正規王者ルーカス・マティセー(亜=写真右)と挑戦者マニー・パッキャオ(比=同左)がWOWOWプライムで午前11時から生中継されることが決まった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

V3祝勝会の拳四朗 ブドラーとの3冠統一戦熱望

 WBC世界L・フライ級王者、拳四朗(26=BMB)の後援会総会とV3祝勝会が27日、京都市のリーガロイヤルホテル京都で220人が集まり開かれた。石田實後援会会長が名誉会長になり、新後援会長に全国の医療、福祉施設にサービスを提供するワタキュウセイモア株式会社の安道光二(あんどう・みつじ)代表取締役会長が就任。拳四朗をさらに強力にバックアップしていくことになった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天海ツナミ「打ち合いになる」 7.29沖縄凱旋V1戦

 WBO女子世界L・フライ級チャンピオンの天海ツナミ(山木)が7月29日、沖縄・宜野湾コンベンションセンターでグラチェン・アバニエル(比国)を相手に防衛戦を行うことになり、27日、主催の琉球ジム(宜野湾市)で記者会見が開かれ発表された。 記者会見した天海(右)と池本...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新日本ランキング 佐川、藤北らがランク入り

 日本ボクシングコミッション(JBC)は28日、最新の6月度日本ランキングを作成した。王座の交代はなく、S・フェザー級末吉大(帝拳)とライト級吉野修一郎(三迫)がそれぞれ防衛テープを伸ばした。 ランク入りした三迫勢の佐川(左)と藤北...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

村田諒太が沖縄合宿 トレーニングと読書の日々

 秋の防衛戦に向け始動――WBA世界ミドル級チャンピオンの村田諒太(帝拳)が25日から1週間の予定で沖縄キャンプに入っている。今回は他に同行選手はおらず、中村正彦トレーナーとマンツーマンでランニングやインターバル練習で自らの肉体をいじめ抜いている。 「今回はサビ落とし」徐々にギアを上げていく村田...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本バンタム級戦は齊藤vs菊地 9.1ダイナミック

 出場選手の度重なるアクシデントで1月から空位となっている日本バンタム級の王座決定戦が9月1日、後楽園ホールのダイナミックグローブに決定。2位の齊藤裕太(花形)と4位の菊地永太(真正)が対戦する。 菊地(左)と齊藤、ともに苦労を重ねたベテランだ  日本同級は1月に王者の赤穂亮(横浜光)が減量に失敗、同月18日に予定されていたランク1位鈴木悠介(三迫)との防衛戦が中止となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラミレスが今週末V4戦 統一戦アピールなるか

 米オクラホマ州オクラホマシティのチェサピーク・エネジー・アリーナで30日(日本時間31日)挙行されるWBO世界S・ミドル級タイトルマッチの記者会見が28日、同アリーナで行われた。カードは王者ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)に8位のWBOラティーノ王者ロアメル・アレクシス・アングロ(コロンビア)が挑む。 長身王者ラミレス(左)と挑戦者アングロ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カーンが復帰2戦目 アンカハスが海軍に入隊

■英国のビッグネームの一人、元S・ライト級統一王者アミール・カーンが4月の試合に続きリングに登場する。9月8日バーミンガムのバークレイカード・アリーナ。相手はカナダ在住のコロンビア人サムエル・バルガス(NABAウェルター級王者)。28日プレゼンが開催された。カーンはパッキャオvsマティセーの勝者との対戦を望んでいる。 トップ戦線復帰を狙うカーン(左)とバルガス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラミレスvsアングロ あすWBO・S・ミドル級戦

 29日(日本時間30日)米オクラホマシティのチェサピーク・エネジー・アリーナで挙行されるWBO世界S・ミドル級タイトルマッチの計量が28日行われ、王者ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)が167ポンド(75.75キロ)、挑戦者8位ロアメル・アレクシス・アングロ(コロンビア)が167.2ポンド(75.84キロ)を計測。リミット168ポンドに合格した。 V4戦のラミレス(左)と挑戦者アングロ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨネクラOB健在 西澤トレーナー&嶋田会長代行誕生

■元日本ミドル級、OPBF・S・ミドル級王者の西澤良徳さん(52歳)が大橋ジムのトレーナーに就任した。西澤さんは昨年閉鎖されたヨネクラジムOBで、元世界王者の大橋秀行会長、松本好二トレーナーと苦楽をともにした仲。40歳をすぎても現役で活躍した西澤さんの指導としての活躍に期待。=写真提供:大橋ジム= ヨネクライズムを継承する3人衆...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

訃報 ヨネクラジム王者第1号、林守さん逝く

  第2代日本J・ライト級チャンピオンで、サウスポーのテクニシャンとして活躍した林守さん(写真)が6月14日に亡くなっていたことが分かった。享年76歳。死因は心筋梗塞だったという。  林さんは名門ヨネクラジムのチャンピオン第1号。神奈川県藤沢市出身。厚木高校から立教大学でアマのリングに立ち、1958年にはインターハイ全国大会のフェザー級で優勝。アマ戦績は101勝32KO・RSC10敗だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

48歳の池山直 最年長世界防衛記録へ意気込み

 WBO世界女子アトム級タイトルマッチ10回戦(7月29日、京都市・KBSホール)で7度目の防衛を目指す48歳の国内最年長世界王者、池山直(フュチュール)が30日、京都市内のジムで練習を公開、防衛戦の決意を表明した。 1年ぶりのリングでV7を目指す池山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラミレス大差の勝利 WBO・S・ミドル級V4

 米オクラホマシティのチェサピーク・エネジー・アリーナで現地時間29日挙行されたWBO世界S・ミドル級タイトルマッチは、王者ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)が挑戦者8位ロアメル・アレクシス・アングロ(コロンビア)が12ラウンド3-0判定勝ち。4度目の防衛を果たした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとう山中慎介! 引退パーティーに1300人参加

 元WBC世界バンタム級チャンピオン、山中慎介さんの引退パーティー「さらばボクサー山中慎介 夢と感動をありがとうの会」が1日、東京・錦糸町の東武ホテルレバント東京で盛大に開かれた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見村徹弥が無敗対決制す 西日本新人王準決勝

 平成30年度西日本新人王トーナメント準決勝は1日、兵庫県尼崎市の尼崎インキュベーションセンター・エーリックホールで行われた。無敗同士のL・フライ級は3勝の見村徹弥(千里馬神戸)が2回にダウンを奪って2勝2KOの表祥(SFマキ)に完勝。 全勝で決勝進出を決めた見村(手前)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイ遠征 福永は王座獲得ならず 栗島は地域王者に

■2016年全日本新人王の福永亮次(宮田)が29日、タイ・アユタヤでOPBFシルバー・S・フライ級王者コンファー・CPフレッシュマート(タイ)に挑戦して0-3判定負け。スコアは97-93×3。福永は10勝10KO4敗。初防衛成功のコンファーは23勝13KO1敗。唯一の敗北は15年、前WBCフライ級王者の比嘉大吾(白井・具志堅S)に喫したもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マロニーがロドリゲス挑戦 WBSSバンタム準々決勝

 今秋開催予定のトーナメント「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」に参戦するIBF世界バンタム級王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)が指名挑戦者ジェイソン・マロニー(豪)と初防衛戦を行う運びとなった。WBSSがホームページ上で明らかにした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊藤雅雪が渡米 300Rスパーで世界奪取へ

 7月29日(日本時間30日)米フロリダ州キシミーでゴングとなるWBO世界S・フェザー級王座決定戦で同級1位クリストファー・ディアス(プエルトリコ)と対戦する同2位の伊藤雅雪(伴流)が2日、成田空港から合宿先のロサンゼルスに出発した。伊藤はこのまま帰国せず、24日にフロリダ入りする。 フロリダには約30人の応援団が駆け付けるという伊藤...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今野裕介が稲垣孝をTKO ランカー対決制す

「オーバーヒートボクサーズナイトvol.86」が2日、後楽園ホールで行われ、メインのS・ライト級8回戦は、日本同級5位の今野裕介(角海老宝石)が同8位の稲垣孝(フラッシュ赤羽)に6回30秒TKO勝ちした。  なお、石井龍輝(船橋ドラゴン)と土屋浄司(フラッシュ赤羽)によるライト級8回戦は、土屋の計量棄権により中止となった。 今野(右)は稲垣の粘りにあいながら勝利 ◇S・ライト級8回戦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月の月間MVPは船井龍一、吉野修一郎が敢闘賞

 東日本ボクシング協会月間賞選考委員会は3日、6月の月間三賞を発表した。最優秀選手賞にはWBOアジアパシフィックS・フライ級王座を獲得した船井龍一(ワタナベ=写真右)が選ばれた。  船井は同月14日に行われた王座決定戦で、世界挑戦経験のあるワルリト・パレナス(森岡)と拳を交え、徐々にボディを効かせて8回TKO勝ち。日本同級王座に続く2本目のベルトを獲得した。...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live