Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊藤雅雪あす出陣! 米でWBO・S・フェザー級王座戦

 あす28日(日本時間29日)米フロリダ州キシミーでゴングとなるWBO世界S・フェザー級王座決定戦の計量が27日現地で行われ、同級1位のクリストファー・ディアス(プエルトリコ)が129.2ポンド(58.60キロ)、2位の伊藤雅雪伴流)が129.6ポンド(58.78キロ)でリミットの130ポンドをクリアした。 スピードでは伊藤(右)、パンチではディアスが優勢か...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

V2の木村翔 早朝から中国ファンのサイン攻め

 中国・青島でWBO世界フライ級王座を守ったチャンピオン、木村翔(青木)が試合から一夜明けた28日朝、メディアの取材に応じた。 中国メディアの取材が殺到し、帰国を1日伸ばした木村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最年長王者・池山あすV7戦「被災地・岡山のためにも」

 WBO女子世界アトム級タイトルマッチ10回戦(29日・KBS京都ホール)の調印式、前日計量が28日、京都市のフュチュールジムで行われた。7度目の防衛を目指す48歳の国内最高齢王者、池山直(フュチュール)は45.8キロ、挑戦者のOPBF女子L・フライ級王者、岩川美花(35=高砂)はリミットの46.2キロで計量をパスした。 好試合を誓った王者の池山(左)と挑戦者の岩川...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あす国内5興行 女子世界戦、OPBF、日本ユースも

 あす29日は京都の女子世界タイトルマッチだけでなく、全国各地で興行が行われる。京都、沖縄、大阪、熊本、刈谷…。日本国内で5か所で同日開催はなかなかない。タイトルマッチも多いので中身を確認しておこう。 ◇京都・KBSホール(15時30分開始) WBO女子世界アトム級タイトルマッチ 王者・池山直(フュチュール)vs挑戦者・岩川美花(高砂) ◇沖縄・沖縄コンベンションセンター(15時開始)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊藤雅雪がディアスに大勝! 米で世界王座獲得

  WBO世界S・フェザー級王座決定戦が28日(日本時間28日)、米フロリダ州キシミーで行われ、同級2位の伊藤雅雪(伴流)は同1位クリストファー・ディアス(プエルトリコ)に大差の3-0判定勝ちでタイトルを獲得した。スコアは116-111、117-110、118-109。日本人選手がアメリカで世界王座に就くのは81年11月の三原正以来、37年ぶりの快挙。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水野拓哉が初回TKO勝ち 日本ユース王座V3

 29日、愛知県刈谷市の刈谷市産業振興センターあいおいホールにて行われた日本ユースS・バンタム級タイトルマッチ(8回戦)は、チャンピオンで日本同級7位にランクされる水野拓哉(松田)が挑戦者の伊藤仁也(三河)を1回2分11秒、TKOで下して3度目の防衛に成功した。 初回で試合を終わらせ満足顔の水野...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガルシアがライト級王座統一、イースターに大差判定

 ロサンゼルス近郊のステープルズ・センターで28日(日本時間29日)ゴングとなったWBC・IBF世界ライト級統一戦は、4階級制覇王者でWBCライト級王座を保持するマイキー・ガルシア(米)がフルラウンド判定勝ち。スコアは116-111、117-110、118-109だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元王者の福原が春口に判定勝ち 八代の世界前哨戦

 元WBO世界ミニマム級チャンピオン、福原辰弥(本田フィットネス)が29日午後、熊本・八代市総合体育館のリングで日本同級5位の春口直也(橋口)と10回戦を行い、3-0判定勝ちを飾った。 福原(右)は「力まず手数を出すべきだった」と反省...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中谷正義がOPBF王座V10 新鋭の富岡を11回TKO

 29日エディオンアリーナ大阪第2競技場で行われたOPBFライト級タイトルマッチは、チャンピオン中谷正義(井岡)が14位挑戦者の富岡樹(REBOOT)に11回2分40秒TKO勝ち。これで二桁となる10度防衛を成し遂げた。 キャリアの差を見せつけた中谷、世界はあきらめない  序盤は新鋭富岡のスピードを生かしたボクシングが目を引いた。4回終了後の採点では2者が挑戦者の優勢とした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天海ツナミが故郷に錦 4回TKOでWBO王座初防衛

 29日沖縄県宜野湾市のコンベンションセンターで行われたWBO女子世界L・フライ級タイトルマッチは、沖縄出身の王者天海ツナミ(山木)が元WIBF女子世界ミニマム級王者のグレッチェン・アバニエル(比国)を4回1分33秒TKOに退け、郷里に錦を飾った。 天海(左)は力の差を見せつけて余裕のV1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

48歳の池山直が王座陥落、岩川美花が新王者に

 WBO女子世界アトム級タイトルマッチ10回戦は29日、京都市のKBS京都ホールで行われ、挑戦者のOPBF女子L・フライ級王者、岩川美花(35=高砂)が2-1の判定で王者、池山直(48=フュチュール)を破り、新王者に就いた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2冠統一のマイキー、階級上げてスペンス挑戦に意欲

 28日ロサンゼルスのステープルズ・センターでロバート・イースター(米)にダウンを奪って3-0判定勝ち。WBC&IBFライト級統一王座に就いたマイキー・ガルシア(米)が今後について発言した。 ウェルター級進出を語るマイキー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上尚弥が熱海合宿「パヤノとは体力勝負になる」

 WBA世界バンタム級チャンピオンで今秋開幕の「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)」に出場する井上尚弥(大橋)が30日、弟でWBCバンタム級9位の拓真、従弟の日本S・ライト級1位、浩樹とともに4日間の熱海キャンプに入った。 手押し車で30段の階段のぼりをする井上...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

村中優に無期限停止処分 6月の日本王座戦で計量棄権

 JBC(日本ボクシングコミッション)は30日に開いた日本ランキング会で、体調不良のため6月22日の日本バンタム級王座決定戦の前日計量を棄権した村中優(フラッシュ赤羽=写真)に対し、ボクサーライセンスの無期限停止処分を下したことを発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木村吉光が三瓶数馬をTKO 日本ユース王座獲得

 30日後楽園ホール「協栄会2」のメインイベントで、日本ユースS・フェザー級タイトルマッチ8回戦が行われ、挑戦者の木村吉光(白井・具志堅S)が王者の三瓶数馬(協栄)に5回1分29秒TKO勝ちで新王者になった。昨年日本ユース王座が創設されてから王座が交代するのは初めて。 打ち合いを制し友利トレーナーと抱き合う木村...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新日本ランキング 利川と越川が初ランク入り

 JBC(日本ボクシングコミッション)は30日に会議を開き、最新の7月度日本ランキングを作成した。今月は27日行われた注目のS・バンタム級戦で王者が交代。新しく和氣慎吾(FLARE山上)が同級王座に就いた。和氣に敗れV3に失敗した久我勇作(ワタナベ)は4位となった。そのほかチャンピオン陣ではL・フライ級久田哲也(ハラダ)とフライ級黒田雅之(川崎新田)がともにV4をマークしている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.25世界挑戦の大竹秀典「不可能を可能にする!」

 8月25日(日本時間26日)米アリゾナ州クレンデールのヒラリバーアリーナでWBO世界S・バンタム級王者アイザック・ドグボエ(ガーナ)に挑戦するOPBF同級王者の大竹秀典(金子)が31日、勤務先の横浜ビール直営店「驛の食卓」で記者会見を開いた。 左から川人トレーナー、大竹、太田社長、金子会長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中恒成が木村翔への挑戦発表 WBOフライ級戦

 畑中ジムが31日、名古屋市内のCBCテレビで会見を開き、9月24日(祝・月)に同市の武田テバオーシャンアリーナでWBO世界フライ級タイトルマッチを行うと発表した。所属の田中恒成が3階級制覇をかけ、チャンピオン木村翔(青木)に挑む。 田中(左から2人目)は世界最短の3階級制覇に挑む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東日本新人王準予選 9月の準決勝進出者出そろう

 東日本新人王予選が1日、後楽園ホールで9試合が行われた。白星のなかったS・フライ級の大平智成(新日本カスガ=3敗1分)とS・バンタム級の小川将太(UNITED=1敗1分)がともにTKOで殊勲の初勝利を挙げた。  これで準々決勝まではすべて終了。準決勝は9月27、28日、決勝は11月4日に後楽園ホールで行われる。全日本新人王決定戦は12月23日だ。以下は1日の結果(左側が勝者)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBAランキング 復帰の井岡一翔がS・フライ級2位に

 WBAの7月度のランキングが1日発表された。現役復帰を表明し、4階級制覇を狙う井岡一翔(写真左)がS・フライ級2位に登場した。また、IBF世界ミニマム級王者の京口紘人(ワタナベ=写真右)がL・フライ級2位にランクされた。...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live