Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フッカーvsサウセド あすWBO・S・ライト級戦

 明日16日(日本時間17日)米オクラホマ州オクラホマシティのチェサピーク・エネジー・アリーナでゴングとなるWBO世界S・ライト級タイトルマッチの計量が15日行われ、王者モーリス・フッカー(米)がリミットの140ポンド(63.50キロ)、挑戦者1位アレックス・サウセド(メキシコ=米)が139.4ポンド(63.23キロ)を計測。無事に明日の試合に臨む。 V1戦の王者フッカー(左)と挑戦者のサウセド...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久田哲也が世界アピール 日本L・フライ級盤石のV5

 日本L・フライ級タイトルマッチ10回戦は16日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第二競技場で行われ、チャンピオンの久田哲也(34=ハラダ)が5回に左フックでダウンを奪うなど終始優位をキープ、同級10位の戸谷彰宏(23=蟹江)を3-0の判定で下し、5度目の防衛を果たした。 久田(右)は終始攻め続けて防衛成功...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャオズ箕輪 あすメキシコで女子世界挑戦

 メキシコであす17日(日本時間18日)ゴングとなるWBC女子世界フライ級タイトルマッチの前日計量が同地で行われ、王者イベス・サモラ(メキシコ)と挑戦者のチャオズ箕輪(ワタナベ)がともにリミットの50.8キロで合格した。 王者サモラ(左)に世界2度目の箕輪が挑む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フッカーがダウン応酬制す WBO・S・ライト級V1

 米オクラホマ州オクラホマシティのチェサピーク・エネジー・アリーナで16日(日本時間17日)挙行されたWBO世界S・ライト級タイトルマッチは、王者モーリス・フッカー(米)が挑戦者1位アレックス・サウセド(メキシコ=米)を7回にストップ。前WBOライト級王者テリー・フラナガン(英)との決定戦で獲得したベルトの初防衛に成功した。 フッカー(左)はダウン後、サウセドを攻めた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2018年末興行まとめ メイウェザー“参戦”も決定

 毎年恒例となっている平成最後の年末格闘技イベントの概要が明らかになってきた。ボクシングは30日に大田区総合体育館でトリプル世界タイトルマッチ、大みそかにはマカオでダブル世界タイトルマッチが開催される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アマ全日本あす決勝 ホープ堤けがで準決勝棄権

 茨城県城里町で開催中の第88回全日本選手権大会は17日準決勝戦が行われ、L・フライ級からL・ヘビー級まで8階級16人の選手が明日の決勝に勝ち残った。 フライ級の田中(右)は坪井に競り勝つ  この日注目のチャンピオン対決はフライ級で、2年ぶり通算3度目の優勝を狙う田中亮明(中京高校教)にL・フライ級で4連覇した坪井智也(自衛隊体育学校)がフライに上げてチャレンジ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チャオズ箕輪は判定負け WBC女子F級獲得ならず

 メキシコのプエブラで17日(日本時間18日)行われたWBC女子世界フライ級タイトルマッチは、王者イベス・サモラ(メキシコ)が挑戦者のチャオズ箕輪(ワタナベ)に10ラウンド3-0判定勝ち。今年5月、決定戦で獲得したベルトのV1に成功した。  序盤は箕輪が好調だった。リングをサークリングしながらサモラの出鼻に左ジャブ、右カウンターを決めポイントにつなげる。サモラは目尻が腫れ出した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元王者ウーゴ・ルイス一撃KO勝ち 再起2戦目飾る

 メキシコ・プエブラのWBC女子フライ級戦のセミ格に元WBC世界S・バンタム級王者ウーゴ・ルイス(メキシコ=写真)が登場。S・バンタム級10回戦で同国のヘスス・ガリシアに2回37秒TKO勝ちを収めた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MVPはクラトキの竹本雄利 新人王西軍代表決定戦

 2018年度全日本新人王西軍代表決定戦は18日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第2競技場で開かれ、ミニマム級からウェルター級まで11試合(ミドル級は中止)が行われた。 西軍代表のメンバー、全日本新人王まであと1勝だ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最優秀にミドル級の森脇唯人 アマ全日本選手権

 茨城県城里町の水戸桜ノ牧高校常北校体育館で開催されていたアマチュアの第88回全日本選手権大会は18日決勝8試合が行われ、L・ウェルター級の成松大介がこの大会通算8度目となる優勝を飾った他、ライト級森坂嵐(V4)、ミドル級森脇唯人(V2)がチャンピオンの座を守った。 MVPの森脇をウラジミール・シン・コーチが祝福...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12.23全日本新人王決定戦 フェザー級はMVP対決

 3月にスタートした2018年の新人王戦は18日に西軍代表決定戦が終了し、全12階級で東軍、西軍の代表がでそろった。 東軍代表のメンバー  フェザー級の峯田光(帝拳)vs竹本雄利(クラトキ)は東西の最優秀選手賞対決。試合は12月23日、後楽園ホールでゴングとなる。試合の模様は当日午後2時からCS放送の日テレG+で生中継される。 こちらは西軍代表...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

王座返り咲き狙う元女王対決 あす宮尾vs池山

 WBA女子世界アトム級暫定王座決定戦の計量が19日、日本ボクシングコミッションで行われ、元WBAアトム級王者の宮尾綾香(ワタナベ)が46.0キロ、前WBO同級王者の池山直(フュチュール)が45.3キロでリミットの46.2キロをクリアした。試合はあす後楽園ホールでゴング。 池山(左)と宮尾、両者とも服を着たまま計量合格...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本ユースL・フライ級 大保龍斗が7回TKOでV1

 19日後楽園ホールのセミで行われた日本ユースL・フライ級タイトルマッチ8回戦は、王者で日本同級6位の大保龍斗(横浜さくら)が挑戦者の中山祐太(勝又)に7回12秒TKO勝ち。初防衛に成功した。 5回にワンツーでダウンを奪った大保...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤穂亮が貫禄示す ノーランカーの水谷を6回TKO

 WBOバンタム級7位、IBF6位にランクされる赤穂亮(横浜光)が19日、後楽園ホール「A-sign.Bee vol.17」のメインイベントに登場。S・バンタム級8回戦で、水谷直人(KG大和)に6回2分45秒TKO勝ちした。 赤穂は格の違いを見せつけて勝利...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1.19ラスベガス パッキャオvsブローナー正式発表

 6階級制覇王者のマニー・パッキャオ(比)が1月19日、米ラスベガスのMGMグランドで元4階級制覇王者エイドリアン・ブローナー(米)を迎えてWBA世界ウェルター級王座の防衛戦を行う。両選手が19日、ニューヨークで開かれた記者会見に出席して発表した。試合の模様はショータイムでPPV放送される。 パッキャオ(左)とブローナー、どんな試合に…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロとアマが史上初の協議会開催 ジュニア問題解決

 アマチュアを統括する日本ボクシング連盟と日本プロボクシング協会の幹部が一堂に会するプロアマ協議会が20日、東京・水道橋の後楽園飯店で開かれ、連盟の内田貞信会長、協会の渡辺均会長らがボクシングの今後について話し合った。 アマとプロの幹部が初めて公式に意見を交わした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮尾綾香が池山直に判定勝ちWBA女子アトム級暫定王座獲得

 WBA女子世界アトム級暫定王座決定戦が20日、後楽園ホール「Victoriva vol.3」で行われ、元WBA女子同級王者の宮尾綾香(ワタナベ)と前WBO女子同級王者の池山直(フュチュール)に3-0判定勝ち。3年ぶりに世界王者に返り咲いた。スコアは97-92×2、96-93。 宮尾(左)は最後まで脚がよく動いた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画『クリード 炎の宿敵』 試写会プレゼント

 不朽の名作ボクシング映画『ロッキー』シリーズの新章『クリード チャンプを継ぐ男』の続編『クリード 炎の宿敵』の日本公開に先立ち、一般試写会のチケットを5組10名さまにプレゼントいたします。 ©2018 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.  2015年に公開された前作『クリード...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元世界王者の河野公平が引退常に全力ファイト男が「燃え尽きた」【動画あり】

 強い精神力とスタミナに支えられた全力ファイトでファンの心をつかんだ元WBA世界S・フライ級チャンピオンの河野公平(38歳=ワタナベ)が22日、都内のジムで記者会見を開き、現役引退を表明した。くしくもこの日は18年前の2000年、河野がデビュー戦を行った日となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前王者の有川敗れる クドゥラ殊勲の3回TKO勝ち

 前日本ウェルター級王者の有川稔男(川島 が22日、後楽園ホール「アンタッチャブルファイト28」のメインに登場。ウェルター級8回戦で同級13位のクドゥラ金子(本多)に3回1分44秒TKO負けで再起に失敗した。 初回に有川からダウンを奪ったクドゥラ  有川は4月、2度防衛していた王座を矢田良太(グリーンツダ)に奪われて王座陥落。再起戦で8戦全勝5KOホープ、アフガニスタン出身のクドゥラを迎えた。...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live