古川夢乃歌が初防衛成功、岩川美花に2-0判定
13日後楽園ホール「Dangan Ladies vol.3」のメインイベント、WBA女子世界L・ミニマム級タイトルマッチ10回戦は、チャンピオンの古川夢乃歌(ワタナベ)が挑戦者2位でOPBF女子L・フライ級王者の岩川美花(高砂)に2-0判定で競り勝ち、初防衛に成功した。 接戦を繰り広げた古川(右)と岩川...
View Article井岡一翔が公開練習、長谷川に並ぶ世界戦13勝目へ
大みそかの島津アリーナ京都(京都府立体育館)で4度目の防衛戦を行うWBA世界フライ級王者、井岡一翔(27=井岡)が13日、大阪市内の所属ジムで練習を公開した。15勝6KO無敗の同級暫定王者、スタンプ・キャットニワット(18=タイ)を迎え撃つ井岡は絶好の仕上がり、12ラウンドのスパーリングをこなした。 スパーリングで好調をアピールした井岡(左)...
View Articleポベトキンvsスタイバーン、ロシアで土曜日対戦
一部で開催が危ぶまれていたアレクサンデル・ポベトキン(ロシア)vsバーメイン・スタイバーン(ハイチ=カナダ)のWBCヘビー級暫定王座決定戦が予定どおり今週土曜日17日、ロシアのエカテリンブルクで挙行される運びとなった。両者は13日、会見に出席してフェイスオフ。健闘を誓った。 がっちり握手を交わすスタイバーン(左)とポベトキン...
View Articleグスマン戦の小國以載「宝くじ当てるより確率ある!」
大みそかの島津アリーナ京都でIBF世界S・バンタム級王者ジョナタン・グスマン(ドミニカ共和国)に挑む同級5位・小國以載(角海老宝石)が14日、都内のジムで練習を公開した。 元世界王者小堀トレーナーとのスパーを披露した小國(左)...
View Article小野心がタイで判定負け、WBA王座獲得ならず
WBA世界ミニマム級14位の小野心(ワタナベ=写真)が14日、タイのナコンラチャシマでWBA世界ミニマム級王者ノックアウト・CPフレッシュマート(タイ)に挑戦し、12回判定負けを喫した。スコアは118-110、118-109、117-111。...
View Articleボクシング・ビート1月号、あす15日発売!
ボクシング・ビート最新1月号があす15日、全国の書店で発売となります。表紙は先ごろ引退を発表した長谷川穂積。今月は、数々の偉業を達成した長谷川の引退記念特集号となります。...
View Article三迫一門会、10代新鋭がB級デビュー対決で熱戦
「第62回三迫ボクシングジム一門会」が14日、後楽園ホールで行われた。メインのフェザー級8回戦は、嶋崎俊(輪島功一S)が本田正二郎(TEAM10COUNT)を6回TKOで下した。 嶋崎(左)は計3度のダウンを奪って勝利...
View Articleジョシュア「伝説の始まり」 クリチコと記者会見
英国ロンドンのウェンブリー・スタジアムで4月29日に開催されることが決まったメガファイト、IBF世界ヘビー級王者アンソニー・ジョシュア(英)と元統一王者ウラジミール・クリチコ(ウクライナ)のキックオフ記者会見が14日、ロンドンで開かれた。 ジョシュア(左)とクリチコinウェンブリー・スタジアム...
View Article51歳ホプキンス、今週末WBC2位とラストファイト
元ミドル級4団体統一王者で51歳のバーナード・ホプキンス(米)が17日(日本時間18日)、米カリフォルニア州イングルウッドのザ・フォーラムで28年に及んだ現役生活にピリオドを打つ。ホプキンスは14日、対戦相手のWBC・L・ヘビー級2位ジョー・スミスJr(米)とともに記者会見を行った。 ホプキンスは有終の美を飾れるか!?...
View Article2016年末イベントまとめ、東京・岐阜・京都で7世界戦
今年も年末に世界タイトルマッチが集中してボクシング界は大きな賑わいをみせる。30日の東京・有明コロシアムを皮切りに、31日の岐阜メモリアルセンターで愛ドーム、東京・大田大田区総合体育館、京都・島津アリーナ京都で計7つの世界タイトルマッチが行われる。...
View Article帝里木下がIBF指名挑戦者決定戦、前王者アローヨと
千里馬神戸ジムは15日、所属のIBF世界S・フライ級3位、帝里木下(30)が来年1月28日、プエルトリコで前王者の同級6位、マックジョー・アローヨ(31=プエルトリコ)と同級指名挑戦者決定戦を行うと発表した。帝里は14年7月、神戸市で同級王者ゾラニ・テテ(南アフリカ)との王座決定12回戦で判定負けしており、2度目の世界挑戦を目指す。現IBF同級王者はジェルウィン・アンカハス(24=フィリピン)。...
View ArticleカネロvsチャベスJr、ビッグネーム対決は実現する!?
元WBC世界ミドル級王者フリオ・セサール・チャベスJrとWBO世界S・ウェルター級王者サウル“カネロ”アルバレスが対戦交渉に入ったと海外メディアに報じられた。すでに来年5月6日という日付まで報じられたが、はたしてメキシカン・ビッグマッチは実現するのか─。 カネロ(左)とチャベスJr、体格差は明らか...
View Article田口良一が公開練習、カニサレス対策で相撲トレ
大みそかの東京・大田区総合体育館で5度目の防衛戦に臨むWBA世界L・フライ級チャンピオンの田口良一(ワタナベ)が16日、都内のジムで公開練習を行った。 5度目の防衛戦に向け最終挑戦する田口...
View Articleポベトキンvsスタイバーン、セルメニョは中国でV1戦
ロシアのエカテリンブルクで17日(日本時間18日)ゴングとなるWBCヘビー級暫定王座決定戦の計量が16日、現地で行われ、同級1位の元WBA王者アレクサンデル・ポベトキン(ロシア)が223.7ポンド(101.46キロ)、同2位の前WBC王者バーメイン・スタイバーン249.3ポンド(113.08キロ)をマークした。 ポベトキン(左)とスタイバーン、勝者がワイルダーと...
View Article日本Fe級王者・林翔太「やったろうかなと思ってます」
名古屋に久々に誕生した日本チャンピオンは「続けてきたよかった…」とつぶやいた。林翔太、29歳。息つく暇もなく元世界王者・下田昭文との防衛戦に臨むことになるが、努力が報われる喜びを味わった今、さらに意欲にあふれている。=ボクシング・ビート1月号から= 大みそかに元世界王者・下田との大一番を控える林...
View Articleアマ女子Jr連覇目指し濱口聖羅、柳井妃奈実がスパー
岐阜工業高校ボクシング部がレベルアップのため17日、東大阪市の近畿大学ボクシング部で合同練習した。細野光史監督ら総勢22人がジムワークのあと、近大部員とスパーリング。22日から愛媛県今治市上浦町のしまなみドームで始まる第15回全日本女子選手権のジュニアの部でライト級連覇を目指す同高2年、濱口聖羅(17)がバンタム級連覇がかかる柳井妃奈実(18=大阪学芸高3年)と激しく打ち合った。...
View Article八重樫東が公開スパーでも“激闘” 清水聡も順調
「ボクシング・フェス2016」の公開行事もスタート――17日はIBF・L・フライ級王者の八重樫東、ロンドン五輪銅メダリストの清水聡(ともに大橋)が横浜市内のジムで会見と練習を行った。 後輩の原隆二と激しい打ち合いをした八重樫(左)...
View Article