Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

‘Monster’ Inoue spars 8 rounds with new Mexican partners for Sept.3 fight...

  Undisputed world super bantamweight champion Naoya ‘’the Monster’’ Inoue of Ohashi Boxing Gym started sparring sessions with two new Mexican partners at the gym on July 29 in preparation for his...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武居由樹が長野合宿で実戦練習 9.3比嘉大吾との防衛戦に向けて

 WBOバンタム級王者、武居由樹ら大橋ジム勢の長野合宿の続報が同ジムより届いた。武居は9月3日、東京・有明アリーナで15連続KO勝ちの日本タイ記録保持者、比嘉大吾(志成)と初防衛戦を行う。  八重樫東、岡田誠一の両トレーナーの指導のもと4日間のフィジカルトレーニングを実施しているメンバーは、地元の松本ACEジムで実戦練習も行っている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フライ級進出の寺地拳四朗「緑色のベルトを獲ります」WBC王座ターゲット

 WBA&WBC世界L・フライ級王座を今月15日に返上してフライ級で戦うことを表明した寺地拳四朗(32=BMB)が30日、京都市内のホテルで開かれた後援会総会・懇親会に出席、「緑色のベルトを獲ります」とWBC世界フライ級に2階級王者の照準を合わせていることを明らかにした。 安道後援会長から激励金を受けた寺地...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBA/WBC light flyweight champ Teraji aims at winning WBC flyweight title

  World Boxing Council and World Boxing Association light flyweight champion Kenshiro Teraji of B.M.B. Boxing Gym, who decided to give up his titles in mid-July to move up to the flyweight division,...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

若狭与志枝が女子日本フェザー級王座返り咲き 藤原茜は初防衛失敗

 女子日本フェザー級タイトルマッチ6回戦が31日、後楽園ホール「DANGAN」のメインで行われ、元王者で挑戦者1位の若狭与志枝(花形)が王者の藤沢茜(ワタナベ)に3-0判定勝ち。返り咲きに成功した。藤原は初防衛に失敗。スコアは59-55×3。 若狭(右)は最後まで前に出て手を出し続けた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Wakasa recaptures Japan female featherweight title by decisioning Fujiwara

  Top-ranked Japanese female featherweight Yoshie Wakasa of Hanagata Boxing Gym pounded out a six-round unanimous decision over Akane Fujiwara of Watanabe Boxing Gym to recapture the title on July 31...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡澤セオン無念……原田周大は2回戦進出 パリ五輪結果 

 パリ五輪ボクシングで日本の2選手が7月31日に初戦を迎えたが、期待の岡澤セオン(INSPA)は2-3の判定負けで惜しくも敗退。岡澤の弟分・原田周大(専修大学)は5-0の判定勝ちを飾り、準々決勝に進んだ。 パリ五輪代表の岡澤㊧と原田(出発前の公開練習から)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Harada earns 5-0 decision in men’s 57-kg class, advance to Paris Olympics...

  Japan’s Shudai Harada of Senshu University pounded out a 5-0 shutout decision over Yilmar Gonzalez of Colombia in the men’s 57-kg division on July 31 (local time) and advanced to the quarterfinals...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9.3「井上尚弥×ドヘニー&武居由樹×比嘉大吾」全国47都道府県の映画館でライブビューイング

 9月3日東京・有明アリーナの「NTTドコモ Presents Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ」が、全国の映画館でライブビューイングされることになった。当日は井上尚弥(大橋)がTJ・ドヘニー(アイルランド)を迎えるS・バンタム級戦、そして武居由樹(大橋)-比嘉大吾(志成)のWBOバンタム級戦のダブル世界戦が行われる。 左から井上真吾トレーナー、井上尚弥、大橋会長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

落合壱星が55戦目のタイ選手を2回TKO 2日の試合結果

 「第47弾ザ・グレイテストボクシング」が2日夜後楽園ホールで開催され、メインのバンタム級8回戦は、セレスジム期待のサウスポー落合壱星がワランチャイ・ブージャン(タイ)に2回48秒TKO勝ちした。 ワランチャイを再度倒した落合㊧の左ボディー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石田匠が現役引退 世界挑戦2度の元日本S・フライ級王者

 元日本S・フライ級王者の石田匠(32歳=井岡)が現役引退を表明した。今年5月、東京ドームで井上拓真(大橋)の持つWBAバンタム級王座に挑んだ一戦がラストファイトとなる。 井上戦で開始ゴングを待つ石田(右は井岡会長)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロフォードvsマドリモフ、ピットブル、ヘビー級生き残り戦……明日リヤド・シーズン米国第1弾

 2階級で4団体統一王者に輝いたテレンス・クロフォード(米)が明日3日(日本時間4日)、約1年ぶりにリングに上がる。クロフォード(40勝31KO無敗)は4階級制覇を狙ってWBA・S・ウェルター級王者イスライル・マドリモフ(ウズベキスタン=10勝7KO1分)に挑戦。試合はWBO・S・ウェルター級暫定王座決定戦としても行われる。会場はロサンゼルスのBMOスタジアム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロフォード4階級制覇 マドリモフに判定勝ち

 3日(日本時間4日)ロサンゼルスのサッカースタジアム、BMOスタジアムで「リヤドシーズン」の米国第1弾イベントが行われ、メインのWBA世界S・ウェルター級&WBO同級暫定タイトルマッチは、WBA王者のイスライル・マドリモフ(ウズベキスタン)がテレンス・クロフォード(米)に12回判定負けし、王座が交代した。スコアは116-112に115-113が2者の3-0で、クロフォードは4階級制覇に成功。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

“ピットブル”陥落、バレンスエラ殊勲 ヘビー級ホープのアンダーソンも苦杯 

 クロフォードが4階級制覇に成功したイベントは、前座カードも好試合が多かった。WBA世界S・ライト級タイトルマッチは王者のイサック・クルス(メキシコ)が同級5位のホセ・バレンスエラJr(米)に12回判定負けを喫し、こちらも王座交代――。 ◇WBA世界S・ライト級タイトルマッチ12回戦ホセ・バレンスエラJr(米)[2-1(116-112×2、113-115)]イサック・クルス(メキシコ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山﨑海斗が高橋利之から2度ダウン奪い判定勝ち デカナルド闘凜生、韓亮昊も勝つ

 六島ジム主催のコスメフェリーチェ株式会社PRESENTS You will be the Champion20は4日、大阪市の住吉区民センターで開かれ、56キロ8回戦は日本S・バンタム級12位の山﨑海斗(六島)が同級7位高橋利之(KG大和)と対戦し、初回と5回にダウンを奪うなどランキング上位に快勝した。 5回に高橋からダウンを奪った山崎...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

前田稔輝KO再起 OPBF戦は強打タノンサックがV1

 グリーンツダジム主催の第32回クラッシュボクシングは4日、エディオンアリーナ大阪第二競技場で行われ、メインのフェザー級8回戦は日本同級3位の前田稔輝(グリーンツダ)がヨティン・トンカン(タイ)に2回1分25秒TKO勝ちした。  サウスポーの前田は今年2月、チャンピオンカーニバルで日本フェザー級王者の松本圭佑(大橋)に挑戦し判定負けして以来となる試合。再起戦に勝利して戦績を14勝9KO2敗とした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大畑俊平が郷里静岡で復帰戦飾る 大橋蓮はまたも強打爆発

 駿河男児ジム主催の「Desafio11」が4日、静岡県富士市のふじさんめっせ産業交流展示場で開催された。メインのS・フェザー級8回戦では、アマからプロ転向して4戦目の大畑俊平(駿河男児)がフィリピンの新鋭ロベック・カブロイに4回TKO勝ちをマーク。前戦で渡邊海の日本ユース王座に挑んで初黒星(0-2判定)を喫したが、この日はうまく攻撃を組み立てて復帰戦を飾った。 カブロイを猛攻する大畑㊧...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月は9日(金)発売! ビート最新号 表紙は中谷潤人

 ボクシング・ビート9月号は9日(金)、全国の書店で発売となります。表紙はWBCバンタム級王座の初防衛に成功した中谷潤人です。この中谷戦に那須川天心プロ4戦目、オラスクアガ-加納陸のアマプラ興行と、クロフォード-マドリモフ、そして滋賀で行われたタドゥラン-重岡銀次朗戦などの熱闘をリポートしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9.7強打の中野幹士がOPBF挑戦 李健太初防衛戦とダブル  

 OPBFフェザー級1位の中野幹士(帝拳)のプロ初タイトルマッチが決まった。9月7日後楽園ホールで同級15位でフィリピン1位のブリックス・ピアラ(比)と空位のOPBF王座を争う。  当日は「WHO’s NEXT DYNAMIC GLOVE on U-NEXT」。中野-ピアラ戦はセミで行われ、メインでは日本S・ライト級チャンピオン李健太(帝拳)が9位の山本ライアン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重岡銀次朗の右眼窩底骨折手術成功 再起を宣言

 先月末、IBF世界ミニマム級王座を追われた前チャンピオンの重岡銀次朗(ワタナベ)が8日、昭和医大で右眼窩底骨折の手術を行った。ワタナベジムの渡辺均会長が明かした。...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live