Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無敗王者ムンギア メキシコでホーガンとV4戦

 WBO世界S・ウェルター級タイトルマッチの計量が12日行われ、王者ハイメ・ムンギア(メキシコ)、挑戦者1位デニス・ホーガン(豪州)ともリミットの154ポンド(69.85キロ)を計測。試合は明日13日(日本時間14日)メキシコ・モンテレーのアレナ・モンテレーでゴングが鳴る。 ミドル級進出も視野に入るムンギア(左)と挑戦者ホーガン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロマチェンコ完璧 クローラに何もさせず4回TKO

 WBAスーパー&WBO世界ライト級タイトルマッチが12日(日本時間13日)、米ロサンゼルスのステープルズ・センターで行われ、2冠統一王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)が元WBA王者の挑戦者アンソニー・クローラ(英)に4回58秒TKO勝ち。WBAは2度目、WBOは初防衛に成功した。 クローラをこれでもかと攻め立てるロマチェンコ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5.25米で防衛戦の伊藤雅雪 トップランクと契約

 米大手プロモーションのトップランクは12日(日本時間13日)、WBO世界S・フェザー級チャンピオンの伊藤雅雪と1年3試合の3年契約を結んだと発表した。伊藤は5月25日(同26日)、米フロリダ州キシミーで挑戦者11位ジャメル・ヘリング(米)と2度目の防衛戦を行う。 伊藤は試合後記者会見で「日本の誇り」と紹介された...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムンギア苦戦のV4 ホーガンに2-0判定勝ち

 メキシコ・モンテレーのアレナ・モンテレーで13日(日本時間14日)行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチは、王者ハイメ・ムンギア(メキシコ)が挑戦者1位デニス・ホーガン(アイルランド=豪州)に12回2-0判定勝ち。4度目の防衛を果たした。 ムンギア(左)はホーガンの右に苦しめられた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイナミック健次6連勝 結城はランカー岡本に勝利

 大鵬ジムの「第65回チャンピオンズロード」は14日、大阪市天満橋のエルシアターで行われた。メインの54キロ8回戦は、日本S・フライ級7位、ダイナミック健次(大鵬)が力みが目立ち、大振りでソーポン・クラーチュン(タイ)をとらえきれず、終盤はスタミナ切れで際どく判定勝ち。連続KOが5でストップした健次は11勝7KO3敗。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シールズが女子ミドル級4冠 ハンマーに大差判定

 米アトランティックシティで13日(日本時間14日)行われた女子ビッグマッチ、ミドル級統一戦は、IBF・WBA・WBC王者クラレッサ・シールズ(米)がWBO王者クリスチャン・ハンマー(ドイツ)に10回判定勝ち。主要4団体のベルトを統一した。スコアは98-92、98-91×2。 歴史に名を刻んだシールズ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レジェンド池山直vs黒木優子 元王者対決はドロー小澤瑶生が日本女子フライ級王者に

 フュチュールジム主催の「TO THE FUTURE.25」は14日、京都市のKBSホールで行われた。メインの日本女子フライ級王座決定6回戦は同級1位、小澤瑶生(33=フュチュール)が韓国女子L・フライ級1位、パク・ヘス(31=韓国)を下して新王者になり、OPBF女子S・フライ級に続き2本目のベルトを獲得した。 小澤(左)は長いリーチを生かして日本王座獲得...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

森武蔵が地元でベルト死守 因縁の再戦を制す

 14日夕に熊本県合志市総合体育館で行われたWBOアジアパシフィック・フェザー級タイトルマッチは、地元出身の王者森武蔵(薬師寺・19歳)が前王者(現10位)リチャード・プミクピック(比国・28歳)と12回激戦の末2-1判定勝ちで難敵を制し、ベルトを死守した。 森(左)はプミクピックとの激戦を制した...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビート5月号きょう発売! 表紙は井岡、井上展望も

 ボクシング・ビート最新号はきょう15日、全国の書店で発売されます。5月号の表紙は井岡一翔。国内復帰をすることになった元王者はいま何を考えてトレーニングをしているか、インタビューしました。  巻頭は約1ヵ月後に迫った井上尚弥の試合展望。WBSS準決勝戦に備える井上の調整や対エマヌエル・ロドリゲスの見どころなどをリポートします。また同じ5月に米国でV2戦を行う伊藤雅雪との「共闘」宣言も。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

袴田事件の漫画『スプリット・デシジョン』第3話公開

 無実を訴え続ける元プロボクサーの死刑囚、袴田巌さんの事件を描いた漫画『スプリット・デシジョン~袴田厳 無実の元プロボクサー~』(制作:日本プロボクシング協会袴田巌支援委員会、作画:森重水)の第3話「“血叫び”の訴え」が15日公開された。英語版第2話も公開されている。http://jpbox.jp/hakamada-manga.html 左が第3話、右が第2話の英語版...

View Article

別府優樹がKO逃す、中村誠康はランカー高橋竜也下す

「ダイナミック・ヤング・ファイト・ボクシング」が15日、後楽園ホールで開催され、メインのウェルター級8回戦は、日本同級4位の“九州のタイソン”別府優樹(久留米櫛間)がキャリア初の判定勝ち。ダブルメインのもう一つ、54.5キロ契約8回戦は、ノーランカーの中村誠康(TEAM10COUNT)が日本バンタム級7位の高橋辰也(ヤマグチ土浦)に競り勝った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月は怒涛の世界戦ラッシュ! 日本で、海外で大忙し

 5月は4日の船井龍一(ワタナベ)を皮切りに、続々と世界タイトルマッチが行われる。その数は内定のものを含めて7試合。年末を除けばこれだけ世界戦が集中するのも珍しい。しかもアメリカでは当代一のスター、サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)がミドル級3団体統一戦を行うなど、海外でもビッグマッチが続く。大忙しとなる5月の試合をまとめてみた(4月16日現在判明分。日付はすべて現地時間)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジェイコブス宣言 カネロ撃破でゴロフキンと再戦

 5月4日ラスベガスのT-モバイル・アリーナでミドル級2冠王者サウル”カネロ”アルバレス(メキシコ)と対戦する同級IBF王者ダニエル・ジェイコブス(米)が15日(日本時間16日)ニューヨーク・ロングアイランドのCEAフィットネスジムでメディア向けにトレーニングを行った。試合ではカネロの持つWBA“スーパー”・WBC王座を合わせ3冠が争われる。 「私がミドル級のベスト」とジェイコブス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

前ミドル級の帝王ゴロフキン 復帰戦正式発表「新たなビッグドラマショーをお見せする」

 ミドル級の帝王の名前をほしいままにした前3冠統一王者ゲンナジー“GGG”ゴロフキン(カザフスタン)の復帰戦が報通り6月8日、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、最有力対戦候補に挙がっていたスティーブ・ロールズ(カナダ)を相手に行われることが決まった。イベントを主催するGGGプロモーションズと全米に中継するストリーミング配信サービスDAZNが17日、メディアに通達した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

闘病続ける齊藤裕太 あす日本バンタム級王座統一戦

 日本バンタム級王座統一戦の前日計量が17日、都内の日本ボクシングコミッションで行われ、正規王者の齊藤裕太(花形)と暫定王者の木村隼人(ワタナベ)がともにリミットの53.5キロであすの試合に進んだ。 ともに苦労して王者となった齊藤(左)と木村が激突...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBOバンタム級暫定戦急きょ決定 カシメロ出場

 今週土曜日20日(日本時間21日)ロサンゼルス近郊ディグニティ・ヘルス・スポーツ・パーク(旧スタブハブ・センター)で挙行されるPBC(プレミア・ボクシング・チャンピオンズ)のイベントで、WBOバンタム級暫定王座決定戦が急きょ行われる運びとなった。同級1位リカルド・エスピノサ(メキシコ)と7位ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)が対戦する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前世界王者の山中竜也さん 第2の人生スタート大阪・北新地でおにぎり店開業

「おにぎりのチャンピオンめざしがんばります」。前WBO世界ミニマム級王者、山中竜也さん(22)」が大阪・北新地でおにぎり専門店「おにぎり竜」を開店することになり、17日、関係者にお披露目した。 「おいしいお米を味わってもらう」と山中さん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョシュアの相手ミラーが薬物違反 代役物色中

 6月1日ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンでヘビー級3冠統一王者アンソニー・ジョシュア(英)に挑戦する予定だったジャーレル・ミラー(米)から違反薬物が検出された。試合を管理するニューヨーク州アスレチック・コミッションはミラーのライセンス発行を拒否。米国デビュー戦となるジョシュアは別の相手と対戦する運びとなった。 米デビュー戦の相手が変更になるジョシュア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WBSS・S・ライト級 バランチェクvsテイラー開催へ

 英国スコットランド・グラスゴーのSSEハイドロで5月18日行われるワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝兼2冠統一戦、WBA“レギュラー”王者井上尚弥(大橋)vsIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と同じリングで予定されるWBSSのS・ライト級準決勝が無事挙行される運びとなった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロフォードvsカーン 今週末注目ウェルター級戦

 20日(日本時間21日)ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで挙行される王者テレンス・クロフォード(米)vs挑戦者2位アミール・カーン(英)のWBO世界ウェルター級タイトルマッチの最終会見が17日行われた。イベントはトップランク社がメインプロモーター。ESPNが全米にPPV中継する。 王者クロフォード(左)にカーンはどこまで迫れるか...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live