Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

齊藤裕太が5回TKO勝ち 日本バンタム級王座統一

 日本バンタム級王座統一戦が18日、後楽園ホール「DNGAN222」で行われ、王者の齊藤裕太(花形)が暫定王者の木村隼人(ワタナベ)に5回2分8秒TKO勝ち。王座を統一すると同時に初防衛を成功させた。 TKOの瞬間、喜びを爆発させる齊藤...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井岡一翔が2年ぶり日本リング6.19幕張メッセ 4階級制覇かけWBO王座決定戦

 日本リング復帰を表明した元3階級制覇王者・井岡一翔(Reason大貴)の会見が19日に埼玉県越谷市のジムで開かれ、6月19日に千葉・幕張メッセイベントホールで行われるWBO世界S・フライ級王座決定戦に出場することが発表された。同級2位の井岡は、前王者ドニー・ニエテス(比)が返上して空位のタイトルを同1位アストン・パリクテ(比)と争う。 4階級制覇に向けた決意を表明する井岡...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久保隼が2階級制覇挑戦 5.26中国 WBAフェザー級

 真正ジムは19日、神戸市内のホテルでWBA世界フェザー級10位、久保隼(29)が5月26日、中国・江西省撫州市でチャンピオンの徐燦(シュ・チャン=25)に挑戦すると発表、久保が2階級制覇に向けて抱負を語った。 2階級制覇にチャレンジする久保...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒川仁人が勝負の世界ランカー対決 in ウクライナ

 現地時間のあす20日、ウクライナのキエフで元五輪銀メダリストのデニス・ベリンチク(ウクライナ)と世界ランカー対決を行う荒川仁人(ワタナベ)が前日の計量をクリアした。荒川は61キロ、ベリンチクは60.8キロ。試合はベリンチクが保持するWBOインターナショナル・ライト級王座が掛けられる。 荒川(右)が敵地でベリンチク撃破なるか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロフォードあすMSGでカーン戦 賭け率は18-1

 明日20日(日本時間21日)ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで挙行されるWBO世界ウェルター級タイトルマッチの計量が19日行われ、王者テレンス・クロフォード(米)が146.4ポンド(66.41キロ)、挑戦者2位アミール・カーン(英)が146.6ポンド(66.50キロ)をマークしリミット147ポンドを合格した。 これがV2戦のクロフォード(左)と挑戦者カーン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダニー・ガルシアあすカーソン登場 前座で2暫定戦

 米カリフォルニア州カーソンのディグニティ・ヘルス・スポーツパーク(旧称スタブハブセンター)で明日20日(日本時間21日)開催されるPBC(プレミア・ボクシング・チャンピオンズ)のカードの計量が19日行われた。 再浮上を狙うガルシア(左)と大物撃破を狙うグラナドス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あす注目の日本W級 矢田良太が永野祐樹とV3戦

 あすエディオンアリーナ大阪第2競技場で行われるダブル日本タイトルマッチの前日計量が行われ、両試合とも出場選手が無事にパスした。 王者の矢田(右)とサウスポー永野、強打者対決だ  メインのウェルター級戦はチャンピオン矢田良太(グリーンツダ)、1位挑戦者永野祐樹(帝拳)がともに300グラム・アンダーの66.3キロで一発合格。70パーセントに迫る高いKO率の両者が仕上がった肉体を誇示した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

坂正典がWBO・AP戦KO負け、久田哲也は貫禄V

 ハラダジム主催の「ファイティングビートボクシング」は20日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第2競技場で行われ、メインのWBOアジアパシフィックS・フェザー級王座決定12回戦は元日本フェザー級王者で同級5位の坂晃典(27=仲里)が同級4位、WBO世界同級11位、ジョー・ノイナイ(比)に2回KO負けした。 坂は無念のKO負け、ノイナイは歓喜のバック宙を披露...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒川仁人は12回判定負け 世界再挑戦アピールならず

 日本、OPBF、WBOアジアパシフィックのライト級王座を獲得し、WBO世界7位にランクされる荒川仁人(ワタナベ)が20日(日本時間21日)、ウクライナのキエフでWBOインターナショナル同級王座戦に出場し、WBO11位にランクされる王者デニス・ベリンチク(ウクライナ)に0-3判定で敗れた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダニー・ガルシアKO勝ち フィゲロア弟暫定獲得

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロフォードTKO勝ち カーン低打で戦意喪失

 ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで20日(日本時間21日)行われたWBO世界ウェルター級タイトルマッチは、王者テレンス・クロフォード(米)が挑戦者2位アミール・カーン(英)に6回47秒TKO勝ち。2度目の防衛に成功した。 クロフォードは初回にカーンからダウンを奪った...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奥本貴之が接戦制してV2 日本S・フライ級

 19日エディオンアリーナ大阪のセミで行われた日本S・フライ級戦は、王者奥本貴之(グリーンツダ)が、1位ユータ松尾(ワールドS)に2-0の判定勝ち。2度目の防衛に成功した。  サウスポー王者の奥本と松尾は序盤から接戦を展開した。松尾はガードしてジリジリと迫り、ねじ込む右から2発3発と繰り出すが、やや手数が物足りない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

永野祐樹が日本ウェルター級新チャンピオンダウン応酬の激戦 矢田良太を突き放す

 21日、エディオンアリーナ大阪第2競技場で行われた日本ウェルター級戦は、1位挑戦者の永野祐樹(帝拳)が王者矢田良太(グリーンツダ)に7回1分9秒TKO勝ち。初挑戦を実らせてタイトル奪取に成功した。 喜びの永野とカルロス・リナレス・トレーナー  試合は予想通り終始スリリングな強打戦だった。サウスポー永野は開始から武器の左ストレートを惜しみなく連発。これがタイミングよく矢田を捕えた。...

View Article


カシメロが3階級目 WBOバンタム級暫定王座獲得

 ダニー・ガルシアvsアドリアン・グラナドスをメインとする米カーソンのディグニティ・ヘルス・スポーツ・パークで行われたWBOバンタム級暫定王座決定戦は、同級7位ジョンリエル・カシメロ(比)が同1位リカルド・エスピノサ(メキシコ)に12回TKO勝ちした。...

View Article

世界上位の石田匠が力出せず 定常育郎に善戦許す

 21日のエディオンアリーナ大阪第2競技場、2部のメインとして行われたバンタム級8回戦は、WBO4位をはじめ主要4団体のS・フライ級で世界ランキングを持つ石田匠(井岡)が定常育郎(日本バンタム級6位=T&T)に3-0判定勝ちだった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

“戦うシングルマザー”吉田実代 6.19世界初挑戦

 日本&OPBF女子バンタム級王者の吉田実代(EBISU K’sBOX)は22日、東京・恵比寿のジムで記者会見を開き、6月19日幕張メッセでWBO女子世界S・フライ級王座決定戦に出場すると発表した。この日のメインは井岡一翔(Reason大貴)vsアストン・パリクテ(比)のWBO世界S・フライ級王座決定戦。 「適正はS・フライ級」と吉田。階級を下げての挑戦を歓迎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

拳四朗が母校凱旋 城陽署のイメージポリスに就任

 WBC世界L・フライ級王者、拳四朗(27=BMB)が21日、地元の京都府城陽市の城陽署イメージポリスに就任。「強くて優しい警察官」として、さっそく母校の久世小学校で自転車安全運転の講習会を開いた。 安全な自転車の乗り方をレクチャー  体育館で行われた講習会には北斗の拳のテーマソング「愛をとりもどせ」のメロディーに乗って拳四朗が登場。5、6年生200人が拍手でチャンピオンを出迎えた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6.8ゴロフキン復帰戦 両雄がMSGでプレゼン

 前ミドル級統一王者“GGG”ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)vsスティーブ・ロールズ(カナダ)の12回戦のプレゼンツアーが22日、会場となるニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで開催された。試合は6月8日行われる。  カネロ・アルバレスとの再戦で0-2判定負け。プロキャリア初黒星を喫したゴロフキンは3月、ストリーミング配信サービスDAZNと3年6試合の契約を締結。今回が第1戦となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョシュアの相手にチャー浮上 噛みつきアリに処分

■挑戦者ジャーレル・ミラー(米)のドーピング違反で新たな対戦相手を物色中の統一ベビー級王者アンソニー・ジョシュア(英)にWBA“レギュラー”王者マヌエル・チャー(ドイツ)の名が挙がっている。 ジョシュアの米国デビュー戦は6月1日ニューヨークのマジソンスクエアガーデンで予定される。相手は今週中に発表される見込み。なおミラーは2度目の検査でも違反薬物が検出された。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5.4世界戦の船井龍一 打倒アンカハス「恐れない」

 IBF世界S・フライ級王者ジェルウィン・アンカハス(比)に挑戦する同級1位の船井龍一(ワタナベ)が23日、東京・五反田のジムで練習を公開。メディアに抱負を語った。試合は5月4日(日本時間5日)、米カリフォルニア州ストックトンでゴングとなる。 3ラウンドのマスを披露した船井(左)、充実した様子だ...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live