ボディ攻め手ごたえの拳四朗「KOして有名になる!」
WBC世界L・フライ級チャンピオンの拳四朗(BMB)が17日、東京都練馬区の三迫ジムで練習を公開。挑戦者11位ヒルベルト・ペドロサ(パナマ)とのV2戦は30日、横浜文化体育館でゴングとなる。当日はWBO世界S・フライ級王者の井上尚弥(大橋)とのダブル世界タイトルマッチ。 拳四朗(左)は軽めなスパーながら軽快な動きを披露...
View Article小関桃が女子2階級制覇、黒木優子はV6ならず
17日福岡市の九電記念体育館で行われたWBC女子世界ミニ・フライ級タイトルマッチは、挑戦者でWBC女子アトム級V17王者の小関桃(青木)がチャンピオン黒木優子(YuKOフィットネス)に10回3-0の判定勝ち。黒木のV6を阻止し、2階級チャンピオンに輝いた。...
View Article好川菜々がWBC女子フライ級暫定王座獲得
WBC女子世界フライ級暫定王座決定戦が16日(日本時間17日)、メキシコで行われ、好川菜々(堺東ミツキ)がデリア・ロペス(メキシコ)に2-1判定勝ち。4月に失ったWBO女子世界同級王者に次ぐ世界タイトル獲得となった。...
View Article阿部麗也、ハリケーン風太、セルバニアが快勝
■IBFフェザー級12位、日本同級2位にランクされる阿部麗也(KG大和)が17日、新宿フェイスで行われた同ジム主催興行「大和魂~其の七~」のメインイベントに登場。58キロ契約8回戦でメータウィン・ポーパセート(タイ)に1回TKO勝ちを収めた。阿部は2018年のタイトル獲得を目指す。...
View Article全日本社会人選手権、8人の王者が誕生
アマチュアの第69回全日本社会人選手権大会は全日本女子選手権と同じ米子市の会場で一緒に開催され、17日の決勝で8階級のチャンピオンが決まった。今回は初出場が多く、連覇達成はひとつもなし。わずかにミドル級の遠藤広大(福島・八幡設備㈱)が2年ぶり2度目の優勝を飾った。 なおヘビー級は出場1人のみで、安齋一則(福島・福島県庁)が認定王者となった。決勝記録は以下の通り。...
View Article和田まどか5連覇達成 全日本女子選手権
13日から鳥取県米子市の米子産業体育館で行われていたアマチュアの第16回全日本女子ボクシング選手権大会は17日最終日を迎え、少年女子、成年女子それぞれ7階級、計14階級の決勝が行われた。 フライ級決勝で晝田を下し優勝を決めた和田(右) 成年女子ではフライ級の和田まどか(福井・福井県体育協会)が晝田瑞希(岡山・自衛隊体育学校)を3-0判定で破り、5年続けてこの大会の優勝を果たした。...
View Articleあす岡田博喜WBO・AP戦、相手のパガラは体重超過
あす19日後楽園ホールでゴングとなる「SLUG FEST」の計量が18日、日本ボクシングコミッションで行われた。メインのWBOアジアパシフィックS・ライト級王座決定戦は、同級3位の岡田博喜(角海老宝石)がリミットの63.5キロで合格したが、同1位ジェイソン・パガラ(比)は1.1キロ超過の64.6キロだった。 パガラを目にした岡田は「覇気がなかったですね」...
View Article家賃5万円の木村翔、五十嵐撃破で「いい部屋に住む」
大みそかの東京・大田区総合体育館で、1位五十嵐俊幸(帝拳)を迎えてWBO世界フライ級王座の初防衛戦に臨むチャンピオン木村翔(青木)が18日、都内のジムで練習を公開した。 12ラウンドのミット打ちを披露した木村 試合に備えた香港、タイでの合宿では計100ラウンドのスパーリングをこなした木村。さすがにサウスポー慣れもしてきたらしく、「自信がつきました」と苦手意識はずいぶんと小さくなった様子。...
View Article比嘉大吾が徳之島合宿「尚子ロード」でV2戦準備
WBC世界フライ級チャンピオンの比嘉大吾(白井・具志堅S)が鹿児島県徳之島の乗り込み、22日までの日程で基礎体力強化のキャンプ中。野木丈司トレーナーから便りが届いた。 尚子ロードで鍛える白井・具志堅ジムのメンバー...
View Articleマイキー4階級制覇へ決意表明、さらなる野望も
IBF世界S・ライト級王者セルゲイ・リピネッツ(カザフスタン=ロシア)にフェザー級からライト級を制した3階級制覇王者マイキー・ガルシア(米)が挑戦するタイトルマッチの記者発表が18日(日本時間19日)ロサンゼルスのダウンタウンのLAライブで行われた。試合は来年2月10日、米テキサス州サンアントニオのアラモドームで開始ゴングが鳴る。 さらなるビッグマッチにつなげたいマイキー...
View Article松本亮が2.28世界初挑戦、WBA王者ローマンと
WBA世界S・バンタム級13位の松本亮(大橋)が来年2月28日、後楽園ホールでWBA世界同級王者のダニエル・ローマン(米)に挑戦することが発表された。松本は19日、横浜市内のジムで決意表明した。 松本トレーナー、松本、大橋会長、3人とも横浜高出身だ...
View Article岡田博喜がWBO・AP王者に、世界ランカー対決制す
WBOアジアパシフィックS・ライト級王座決定戦が19日、後楽園ホール「SLUGFEST」のメインイベントで行われ、WBO世界9位の岡田博喜(角海老宝石)がWBO同8位のジェイソン・パガラ(比)に6回59秒TKO勝ち。日本タイトルに続いて2本目のベルトを獲得した。パガラは前日計量で体重超過、岡田が勝った場合のみタイトル獲得というルールだった。...
View ArticleUFCからオファーのメイウェザー「大金稼げるなら」
総合格闘技UFCのスター、コナー・マクレガー(アイルランド)と8月に対戦したフロイド・メイウェザー(米=写真)にUFCのダナ・ホワイト代表が20日、参戦をオファーした。ESPNドットコムが伝えた。ボクシングルールで行われた8月の試合はメイウェザーが順当に10回TKO勝ち。今度はUFCルールの複数試合のオファーだという。...
View ArticleスペンスJrが子供たちにおもちゃプレゼント
IBF世界ウェルター級王者エロール・スペンスJr(米)とトレーナーのデリック・ジェームズが地元テキサス州ダラスの恵まれない子供たちにおもちゃを贈り交流した。19日ダラス市内のボーイズ&ガールズ(少年少女)クラブを訪れたスペンスとジェームズはクリスマスシーズン用のプレゼントを彼らに手渡すサンタクロース役を務めた。 子どもたちに囲まれたスペンス、防衛戦は1月20日...
View Article注目の統一戦まであと10日、田口良一が公開練習
大みそかに東京・大田区総合体育館でIBF世界L・フライ級王者ミラン・メリンド(比)と統一戦を行うWBA同級王者の田口良一(ワタナベ)の公開練習が21日、都内のジムで行われた。 田口はディフェンスと下半身を強化した...
View Articleホープ丸田陽七太 タイで再起戦に快勝
WBCユース・バンタム級王者で日本S・バンタム級10位の丸田陽七太(森岡)が21日、タイ・バンコクのリングでタイ人選手との8回戦に1回1分5秒KO勝ち。10月のOPBF・S・バンタム級タイトルマッチで王者の大竹秀典(金子)に敗れて以来のリングで勝利した。 海外遠征で再起した丸田...
View Article元S・ライト級統一王者ガルシア、2.17リオスと復帰戦
元S・ライト級統一王者で前WBC世界ウェルター級王者のダニー・ガルシア(米)が2月17日リングに復帰する。相手は元ライト級王者でウェルター級でキャリアを進めるブランドン“バンバン”リオス(米)。ラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで行われる。21日(日本時間22日)主催のPBC(プレミア・ボクシング・チャンピオンズ)と試合を全米に放映するショータイムが発表した。...
View Article