Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マグダレノvsドグボー あすWBO・S・バンタム級戦

 現地時間明日土曜日28日、アメリカ東部で挙行されるタイトル戦のなどの計量が27日行われた。まずフィラデルフィアのライコーラス・センターでゴングとなるWBO世界S・バンタム級タイトルマッチは、チャンピオンのジェシー・マグダレノ(米)がリミットの122ポンド(55.34キロ)、暫定王者アイザック・ドグボー(ガーナ)が121.1ポンド(54.93キロ)で合格した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本5位の河村真吾がTKO勝ち 冨田大樹は12連勝

  堺東ミツキジム、エスペランサジム合同主催の「第13回強拳」は28日、大阪府泉大津市のテクスピアホールで開かれた。 河村はタイ人選手を寄せ付けず貫禄の勝利...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

前王者の久保隼が再起、大沢との実力者対決2-1勝ち

 生き残ったのは久保――。28日夜神戸市立中央体育館で行われたフェザー級10回戦は、前WBA世界S・バンタム級王者の久保隼(真正)が世界再挑戦を狙うベテラン大沢宏晋(ロマンサJ)に2-1の判定勝ち。昨年9月にダニエル・ローマン(米)に王座を追われてから再起を果たした。 久保(左)は最後まで攻めて大沢に競り勝った...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マグダレノ陥落 ドグボーがダウン応酬11回TKO勝ち

  米フィラデルフィアで28日(日本時間29日)行われたWBO世界S・バンタム級タイトルマッチは、挑戦者の暫定王者アイザック・ドグボー(ガーナ)が王者ジェシー・マグダレノ(米)に11回1分38秒TKO勝ち。ベルトをアフリカへ持ち帰った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元WBAミドル級王者ジェイコブス、スレッキ突き放す

 ニューヨークのバークレイズセンターで28日(日本時間29日)行われたイベントのメインに出場した元WBAミドル級王者ダニエル・ジェイコブス(米)がマチェック・スレッキ(ポーランド)に12回判定勝ち。ミドル級戦線にとどまり、“スーパー”王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)挑戦に前進した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

加納陸が初回KO勝ち 日本タイトル挑戦アピール

 大成ジム主催の「W-ENDLESS 三田から世界へ12」は28日、兵庫県三田市の三田ホテルで行われ、メインの48キロ8回戦は日本ミニマム級1位、加納陸(20=大成)がキティサック・カームロン(19=タイ)を1回、ボディから顔面を強打してテンカウントを聞かせた。 余裕のKO勝ちを披露した日本1位の加納...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

辰吉寿以輝が8連勝 次戦は日本ランカー戦計画

 大阪帝拳ジム主催の第76回ドラマチックボクシングは30日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第二競技場で開かれ、メインのS・バンタム級8回戦は、元世界王者の辰吉丈一郎の次男、寿以輝(21=大阪帝拳)が34戦目のベテランの石橋俊(30=仲里)と対戦。3-0判定勝ちでデビューから8連勝(5KO)をマークした。 辰吉(右)は「今年も全勝が目標」と語った...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アコスタがブイトラゴと初防衛戦 WBO・L・フライ級

 WBO世界L・フライ級チャンピオンのアンヘル・アコスタ(プエルトリコ=写真左)が6月16日、同国で同級12位カルロス・ブイトラゴ(ニカラグア=写真右)と初防衛戦を行う。ともに日本のリングに上がった者同士の対戦。ミゲール・コット・プロモーションが発表した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンヘンあす無敗連勝タイ記録かけ防衛戦

 WBC世界ミニマム級タイトルマッチの前日計量が1日、試合地のタイ・ナコンラチャシマで行われ、チャンピオンのワンヘン・ミナヨーティン(タイ)と挑戦者1位リロイ・エストラーダ(パナマ)ともにリミットの47.6キロであすの試合に進んだ。 立会人は安河内剛JBC本部事務局長(左奥)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上尚弥 “長谷川からダウン奪った男”とスパー開始

 5月25日大田区総合体育館でWBA世界バンタム級正規王者ジェイミー・マクドネル(英)に挑戦する2階級制覇王者の井上尚弥(大橋)が1日、横浜市内のジムで新たなメキシコ人パートナーとスパーリングを開始した。 「疲れがある」と言いながら強烈な右を打ち込む井上(右)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元OPBF女子王者の竹中佳さん あす忍者デビュー

 元OPBF女子フライ級王者、竹中佳さん(32)が愛知県の魅力を発信する徳川家康と服部半蔵忍者隊の新メンバーに加わり、「一撃の胡蝶」の名前で3日、名古屋城二之丸広場で演武デビューする。 徳川家康と服部半蔵忍者隊、右が竹中さん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5.15内藤律樹がV1戦 持ち前のスピード+パワーも

 5月15日、後楽園ホールでOPBF・S・ライト級チャンピオンの内藤律樹(E&Jカシアス)が、今年1月に獲得した王座の初防衛戦に臨む。 内藤(左)はIBF4位の近藤とのスパーで仕上げる  昨秋、階級を2階級上げてから半年が過ぎ、S・ライト級での戦いについて、「何よりコンディションがいいのが一番」と笑顔を見せた。S・フェザー級時代の試合2週間前からは、体重を落とすことで手一杯だったという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メキシコのホープ ムンギア&オカンポ世界挑戦決定

 メキシコの新鋭2人が世界タイトルに挑むことが決まった。1人はS・ウェルター級のハイメ・ムンギア(21歳)。プロデビュー後、28勝24KO無敗のムンギアはカネロ・アルバレスとの再戦が中止となったゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の対戦相手に名前が挙がったが、これは実現せず、ゴロフキンは今週土曜日5日、バネス・マルティロスヤン(アルメニア=米)と対戦する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山中さんリナレスにエール「右カウンター決めろ!」

 元WBC世界バンタム級王者の山中慎介さんが2日、WOWOWの辰巳放送センターで行われた『エキサイトマッチ』の事前番組『最強ボクサー激突!2週連続ビッグマッチ完全ガイド』の収録に参加。12日(日本時間13日)に2階級制覇王者ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)の挑戦を受けるWBA世界ライト級王者ホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)に熱烈エールを送った。 左から事前番組に出演の上田、山中、古閑...

View Article

ワンヘン5回TKO防衛 メイウェザーと並ぶ50連勝

 WBC世界ミニマム級タイトルマッチが2日、タイ・ナコンラチャシマの屋外リングで行われ、王者ワンヘン・ミナヨーティン(タイ)が挑戦者1位リロイ・エストラーダ(パナマ)に5回TKO勝ち。無敗の50連勝をマークするとともに、9度目の防衛に成功した。  地元の声援を受けるワンヘンはサウスポーのエストラーダに対し、いつも通り2回からプレスを強め、早くも3回に右で2度のダウンを奪った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

48歳レジェンド女子王者、池山直が1年ぶり防衛戦

 WBO女子世界アトム級王者、池山直(48=フュチュール、写真右)が7月29日、京都市のKBSホールで7度目の防衛戦を行うことが3日までにほぼ決まった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山中戦で計量失格のネリ 6.9バンタム級で復帰戦か

■前WBC世界バンタム級王者ルイス・ネリ(メキシコ)が6月9日、米カリフォルニア州で復帰戦を行うとESPNデボルテスが報じた。ネリは昨年9月、山中慎介からWBC王座を奪ったが、3月の再戦で計量に失格して王座をはく奪された。日本ボクシングコミッションはネリの日本での試合を禁じる処分を下したが、海外ではこの限りではない。報道によると、ネリは再びバンタム級で戦うとのこと。対戦相手は未定。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴロフキンがカネロに不信感 再戦あるのか?

 ミドル級3団体統一王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)が5日(日本時間6日)、米カリフォルニア州のスタブハブ・センターでバネス・マルティロスヤン(アルメニア=米)と防衛戦を迎える。WBA王座の防衛は20度目となり、バーナード・ホプキンス(米)の持つミドル級連続防衛記録と並ぶが、メディアの関心は、サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)との再戦が実現するかどうかに向いている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴロフキンV20戦目前 村田諒太が語る絶対王者

 村田諒太(32=帝拳)がWBA王座に君臨するミドル級で、WBAスーパー王座、WBC王座、IBF王座を保持しているゲンナジー・ゴロフキン(36=カザフスタン)が5日(日本時間6日)、アメリカのカリフォルニア州カーソン、スタブハブ・センターで通算20度目の防衛戦に臨む。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バトラーが計量失格 IBFバンタム級王座決定戦

 イギリスでも計量失格─。明日5日(日本時間6日)ロンドンのO2アリーナで挙行されるIBF世界バンタム級タイトルマッチの計量が4日行われ、ランキング3位エマヌエル“マニー”ロドリゲス(プエルトリコ)が117.7ポンド(53.39キロ)で合格。しかし相手の4位ポール・バトラー(英)がリミット118ポンドより3.5ポンド重い121.5ポンド(55.11キロ)を計測。再計量までにギブアップした。...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live