Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

具志堅用高ら育成、高校の名伯楽 金城眞吉監督死去

 沖縄の高校ボクシングの指導者、金城眞吉さんが16日午前1時ごろ、那覇市内の病院で死去した。73歳だった。 比嘉大吾の祝勝会(6月)に駆け付けた金城氏(右)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コバレフvsシャブランスキー 両雄が公開練習

 来週土曜日25日ニューヨークのマジソンスクエアガーデン・シアターでWBO世界L・ヘビー級王座を争う元同級3冠統一王者セルゲイ・コバレフ(ロシア)とビャチェスラフ・シャブランスキー(ウクライナ)が15日(日本時間16日)ロサンゼルスで別個にメディア向けにトレーニングを行った。 王座返り咲きを狙うコバレフ Photo by Craig Bennett...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上尚弥12.30ボワイヨとV7戦、2.24米国にも意欲

 WBO世界S・フライ級チャンピオン、井上尚弥(大橋)が12月30日、横浜文化体育館の「FUJI BOXING 2017」で、同級7位ヨアン・ボワイヨ(フランス)と7度目の防衛戦を行うことになった。16日都内で開かれた記者会見で発表された。当日はWBC世界L・フライ級王者、拳四朗(BMB)とのダブル世界タイトルマッチとなる。 左から12.30出場の井上拓、井上尚、拳四朗、清水...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

拳四朗はV2戦は生中継、清水聡&井上拓真も出場

 12月30日ダブル世界タイトルマッチのもう一つ、WBC世界L・フライ級チャンピオンの拳四朗(BMB)は同級8位ヒルベルト・ペドロサ(パナマ)と2度目の防衛戦を行う。初防衛戦を10月20日に済ませており、わずか2か月強での防衛戦となった。 全国に顔を売る! 拳四朗は意欲満々だ...

View Article

金城眞吉氏の告別式 20日に那覇市内で

 16日に亡くなった沖縄のボクシングの名指導者・金城眞吉さん(享年73歳)の告別式が20日(月)午後3時から4時、那覇市内の那覇葬祭会館本館で執り行われることが決まった。喪主は次男の英樹さん。 ■那覇葬祭会館 住所 沖縄県那覇市天久1192-1 HP http://ur0.biz/H4Dz

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中恒成の暫定王座設置、12.2NYコットのアンダー

 ゴールデンボーイプロモーションズは12月2日、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで行われるミゲール・コット(プエルトリコ)vsサダム・アリ(米)のアンダーカードを発表。田中恒成(畑中)が王者に君臨するWBO世界L・フライ級の暫定王座決定戦を開催すると発表した。 復帰が待たれる田中...

View Article

アリの専属医フレディ・パチェコ氏死去

 モハメド・アリの専属医を務め、その後テレビ解説者として活躍したフレディ・パチェコ氏が16日、米マイアミの自宅で亡くなった。89歳だった。娘のティナ・ロジー・パチェコさんがフェイスブックで伝えた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田口良一がメリンドと統一戦、12.31大田区体育館

  ワタナベジムは17日、都内で記者会見を開き、WBA世界L・フライ級王者の田口良一とIBF世界ミニマム級王者の京口紘人が12月31日、大田区総合体育館で防衛戦を行うと発表した。田口は7度目の防衛戦でIBF同級王者ミラン・メリンド(比)と拳を交える。試合の模様はTBS系列で全国中継される。 統一戦が決まりモチベーションアップの田口...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京口紘人はブイトラゴと指名戦「インパクト残す」

 IBF世界ミニマム級チャンピオンの京口紘人(ワタナベ)は同級3位カルロス・ブイトラゴ(ニカラグア)を迎えて初防衛戦。同じイベントに出場する同門の田口良一とともに記者会見に臨み、意気込みを語った。 世界戦初のKO勝利に意欲満々の京口...

View Article


フアレスvsドッグボーで暫定戦 WBO・S・バンタム級

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久田哲也が貫禄の4回KO勝ち、日本L・フライ級V2

 日本L・フライ級タイトルマッチ10回戦は17日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第2競技場で行われ、チャンピオンの久田哲也(33=ハラダ)が同級5位の上久保タケル(21=井岡弘樹)に4回2分58秒KO勝ち。2度目の防衛に成功した。 久田はここ9試合で8試合がKO勝ちだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上尚弥の対抗王者アンカハス、あす英国で防衛戦

 明日18日(日本時間19日)英国北アイルランド・ベルファストのSSEアリーナで挙行される2つの世界タイトルマッチとメインのフェザー級戦の計量が17日行われ、出場する選手は無事合格した。 英国で防衛戦のアンカハス、井上との対戦に期待...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メキシコでWBCシルバー戦、ターゲットは拳四朗?

 明日18日(日本時間19日)メキシコ・ソノラ州シウダーオブレゴンの多目的センターで開催されるイベントの計量が17日行われた。ダブルメインの一つ、WBC・L・フライ級シルバー王座決定戦は、地元のヒルベルト“パリータ”パーラ(メキシコ=WBC15位)、相手のレイマン・ベナビデス(ニカラグア)とも107.8ポンド(48.90キロ)を計測。リミット108ポンドを合格した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

木村翔あす香港合宿打ち上げ、初防衛戦に準備着々

 WBO世界フライ級チャンピオンの木村翔(青木)が12日から香港に入り、現地のDEFプロモーションのバックアップを受けて19日まで強化合宿を行っている。 フィジカル強化は合宿の狙いのひとつ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あす下関でランカー対決、佐々木基樹vsアクセル住吉

 山口県下関市の海峡メッセ下関で19日ゴングとなる「関門ドラマティックファイトvol.11」の前日計量が市内のホテルで行われた。メインのライト級10回戦は、日本ライト級2位のアクセル住吉(関門JAPAN)が61.0キロ、日本同級12位の佐々木基樹(帝拳)が60.7キロであすの試合に進んだ。 32歳の住吉(左)と42歳の佐々木が対決...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界戦最短新記録! テテがゴニャを11秒KO

 英国北アイルランド、ベルファストのSSEアリーナで行われたWBO世界バンタム級タイトルマッチはサプライズ決着。王者ゾラニ・テテ(南アフリカ)が挑戦者3位シボニソ・ゴニャ(ナミビア)に初回開始直後、一撃KO勝ち。タイムは11秒。世界戦の最短KO記録となった。 右フック一発でゴニャが沈んだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンカハス圧勝、コンランを4度倒してTKO勝ち

  同じく英国北アイルランド、ベルファストのSSEアリーナで行われたIBF世界S・フライ級タイトルマッチは、王者ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)が挑戦者5位ジェイミー“ザ・メキシカン”コンラン(英)に6回52秒TKO勝ち。3度目の防衛に成功した。 ボディブローでコンランからダウンを奪うアンカハス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フランプトン、ダウン喫するも3-0判定で復帰飾る

 ホームの英国北アイルランド・ベルファストに登場した2階級制覇王者カール・フランプトン(英)が復帰戦を飾った。18日(日本時間19日)同地のSSEアリーナでフランプトンはオラシオ・ガルシア(メキシコ)に3-0判定勝利。フランプトンは今年1月レオ・サンタクルス(メキシコ=米)とのリマッチに敗れて以来のリングだった。 フランプトン(左)は中盤押し込まれたものの勝利...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パーラ4回KO勝ち、WBCシルバーLF級王座決定戦

 メキシコ・ソノラ州シウダーオブレゴンで18日(日本時間19日)行われたWBC・L・フライ級シルバー王座決定戦は、WBC15位ヒルベルト・パーラ(メキシコ)がレイマン・ベナビデス(ニカラグア)に4回KO勝ち。今後の上位進出の道を拓いた。 パーラは右アッパーで試合を終わらせた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アクセル住吉が2-0勝ち、佐々木基樹に競り勝つ

「関門ドラマティックファイトvol.11」が19日、山口県下関市の海峡メッセ下関で開催され、メインのライト級10回戦は、日本同級2位のアクセル住吉(関門JAPAN)が元OPBF2階級制覇王者で日本12位の佐々木基樹(帝拳)に2-0判定勝ちを収めた。スコアは96-95×2、96-96。 地元でキャリア豊富な佐々木に勝利の住吉...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live