Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹迫司登が強打爆発 10連続KOで日本ミドル級V1

 日本ミドル級タイトルマッチが2日、後楽園ホール「第578回ダイナミックグローブ」のメインで行われ、チャンピオンの竹迫司登(ワールドS)が元王者で挑戦者3位の佐々木左之介(ワタナベ)に2回2分11秒TKO勝ち。デビューから10連続KO勝利をマークし、初防衛に成功した。 右を効かせて佐々木が後退したところでストップ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドネア4回終了TKO勝ち バーネット負傷による棄権

 ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準々決勝の最後の試合が3日(日本時間4日)、英グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBAスーパー王者ライアン・バーネット(英)は元5階級制覇王者の挑戦者ノニト・ドネア(比)に4回終了TKO負け。腰を痛めたことによる棄権だった。...

View Article


ベルチェルトが9回TKO勝ち WBC・S・フェザー級V4

 3日(日本時間4日)米テキサス州エルパソのドン・ハスキンス・センターで挙行されたWBC世界S・フェザー級タイトルマッチは、王者ミゲール・ベルチェルト(メキシコ)が挑戦者1位ミゲール“ミッキー”ローマン(メキシコ)を3度倒して9回2分58秒TKO勝ち。4度目の防衛に成功した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東日本新人王決勝 MVP峯田光ら帝拳勢が4人栄冠

 東日本新人王決勝が4日、後楽園ホールで行われ、12階級で勝者が決まり、最優秀選手賞にはフェザー級の峯田光(帝拳)が輝いた。  技能賞にはフライ級の荒川竜平(中野サイトウ)、敢闘賞にはライト級の橘ジョージ(協栄)が選ばれた。また、帝拳ジムから4人の東日本新人王が誕生した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メイウェザーが“異種格闘技戦” 大みそか日本で

 元6階級制覇王者のフロイド・メイウェザー(41)が5日、東京・六本木ヒルズで開かれた格闘技イベント「RIZIN(ライジン)」の記者会見に出席。大みそかにさいたまスーパーアリーナで行われる同イベントに出場し、キックボクシングのスター選手、那須川天心(20)と異種格闘技戦を行うと発表した。 メイウェザー(左から2人目)と那須川(右から2人目)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本M級挑戦者は? 元王者の西田vsAKB店員の加藤

 日本ミドル級最強挑戦者決定戦の計量が6日、日本ボクシングコミッションで行われ、前日本王者で同級1位の西田光(川崎新田)がリミットの72.5キロ、同2位の加藤収二(中野サイトウ)が72.3キロで合格した。試合はあす7日、後楽園ホールでゴングとなる。 前王者の西田(左)とタイトル初挑戦を目指す加藤...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メディナ「トモキの映像見てない」12日WBC暫定戦

 WBC・S・バンタム級1位のアビゲイル・メディナ(スペイン)が6日、羽田空港着の便で来日した。メディナは12日、後楽園ホールで 同2位の亀田和毅(協栄)とWBC同級暫定王座決定戦を争う。 なかなか鋭い印象を与えたメディナ  スペインのバルセロナからロンドン経由で18時間。これまでヨーロッパでしか試合をしたことのないメディナはさすがに疲れた様子だったが、集まったメディアの取材に紳士的に応じた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「すべてパーフェクト」ワイルダーがLAで公開練習

 12月1日ロサンゼルスのステーブルズ・センターで挙行されるWBC世界ヘビー級タイトルマッチに出場する王者デオンタイ・ワイルダー(米)の公開練習が5日(日本時間6日)行われた。 ワイルダーは「ヒューリーはやりにくい」とも...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12.30トリプル世界戦 メインは伊藤雅雪のV1戦

 12月30日大田区総合体育館で行われる「FUJI BOXING 2018」トリプル世界戦が7日、都内で発表された。WBO・S・フェザー級王者の伊藤雅雪(伴流)がメインで初防衛戦を行い、WBC・L・フライ級王者の拳四朗(BMB)のV5戦、井上兄弟の弟、拓真(大橋)のWBCバンタム級暫定王座決定戦というラインアップになった。試合の模様はフジテレビ系列で全国中継される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

兄弟4団体独占へ 井上拓真がWBC暫定王座決定戦

 WBCバンタム級4位の井上拓真(大橋)が12月30日、大田区総合体育館で同2位ペッチ・CPフレッシュマート(タイ)とWBC同級暫定王座決定戦に挑む。これにより、3団体の王者が出場しているトーナメント「ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ」(WBSS)バンタム級で優勝候補と目されるWBA王者の兄、尚弥と兄弟でバンタム級4団体の王座を独占する可能性が出てきた。 記者の質問に笑顔で答える拓真...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

拳四朗は早くもV5戦 フアレス相手に4連続KO誓う

 WBC世界L・フライ級王者の拳四朗(BMB)は12月30日、大田区総合体育館のセミで同級8位サウス・フアレス(メキシコ)と5度目の防衛戦を行う。 「戦い方がわかってきた」と自信の拳四朗...

View Article

WBC・SB級暫定王座戦 亀田和&メディナ検診結果

 12日後楽園ホールでゴングとなるWBC・S・バンタム級暫定王座決定戦の予備検診が7日、日本ボクシングコミッションで行われ、同級1位アビゲイル・メディナ(スペイン)と同2位の亀田和毅(協栄)が別々に出席した。検診の結果は以下の通り。     亀田   メディナ 身 長 171.0cm  169.5cm 頸 周 39.0cm  38.5cm 胸 囲 95.0cm  81.5cm リーチ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

亀海喜寛が引退表明 米で存在感示しコットとも対戦

 昨年8月、元4階級制覇のビッグネーム、ミゲール・コット(プエルトリコ)とWBO世界S・ウェルター級王座決定戦を戦った亀海喜寛(35歳=帝拳)が6日、自身のブログで引退を発表した。 海外での活躍が光った亀海  亀海は「試合のリングでは最後の2戦は何故かわかりませんが序盤で上腕二頭筋に力が入らなくなり、以前のようにパワーパンチを最後まで打ち続ける事が出来なかったです」と説明した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

加藤収二が西田光に競り勝つ 日本M級挑戦権獲得

 日本ミドル級最強挑戦者決定戦が7日、後楽園ホール「ホープフルファイトvol.29」で行われ、同級2位の加藤収二(中野サイトウ)が前王者で同1位の西田光(川崎新田)に2-1判定勝ち。チャンピオン竹迫司登(ワールドS)への挑戦権を獲得した。スコアは76-75×2、75-76。 終盤に激しく競り合う加藤(右)と西田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メイウェザー「同意していない」大みそかは中止か

 元パウンド・フォー・パウンド・キングのフロイド・メイウェザーは7日、自身のインスタグラムで「那須川天心との公式戦には1度も同意していない」と書き記し、大みそかにさいたまスーパーアリーナので行うと発表された異種格闘技戦を否定した。 5日の記者会見では笑顔を見せていたが…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

亀田和と暫定戦のメディナ “ハンマー・パンチ”披露

 WBC・S・バンタム級暫定王座決定戦で同級2位の亀田和毅(協栄)と対戦する同1位のアビゲイル・メディナ(スペイン)が8日、都内の協栄ジムで練習を公開した。試合は12日、後楽園ホールでゴングとなる。 なかなかサービス精神旺盛なメディナ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OPBFがベトナム進出 12.9古橋岳也シルバー王座戦

 OPBF(東洋太平洋ボクシング連盟)がベトナムに進出する。日本ボクシングコミッションで8日、発表されたもので、12月9日にベトナムのホーチミンで行われる日・越ボクシング・サッカー交流フェスティバル「サムライファイトVol.2」でOPBFシルバー戦とOPBFナショナル戦を行う。 左から齊藤・川崎市スポーツ協会会長、古橋、新田会長、安河内氏...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月MVPは勅使河原、内藤追い詰めた永田が敢闘賞

 東日本ボクシング協会月間賞選考委員会は8日、10月の月間三賞を発表した。月間最優秀選手賞にはOPBF・S・バンタム級新チャンピオンに輝いた勅使河原弘晶(輪島功一S)が選ばれた。 王座決定戦で快勝した勅使河原(右)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最強挑戦者出そろう S・バンタム級の和氣は王座返上

 2008年にスタートした「最強後楽園」をリニューアルし、「日本タイトル最強挑戦者決定戦」として新たなスタートを切ったチャンピオンカーニバルの挑戦者決定戦が、7日のミドル級を最後に全階級で終了した。 ミドル級で激突、王者・竹迫(左)と挑戦者・加藤  最強後楽園時代との違い、全階級で挑戦者決定戦が行われたのが今回の特徴だ。指名挑戦権を得た勝者は来年のカーニバルでチャンピオンに挑戦する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

船井あすIBF挑戦者決定戦 初メキシカン「楽しみ」

 IBF・S・フライ級挑戦者決定12回戦に出場する同級3位の船井龍一(ワタナベ)と同7位ビクター・エマニュエル・オリボ(メキシコ)が9日、日本ボクシングコミッションで計量を行い、船井が52.0キロ、オリボがリミットの52.1キロで合格した。 船井(左)は「身長差をいかすボクシングにはならない」とも...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live