Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

18日ニューヨーク 高橋竜平がIBF王者ドヘニー挑戦

 IBF・S・バンタム級10位の高橋竜平(横浜光)が18日(日本時間19日)、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンのシアターでIBF世界同級王者TJ・ドヘニー(アイルランド)に挑戦することが決まった。 高橋(右)はドヘニーを崩せるか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムンギアがLAで調整 井上岳志の右強打を警戒

 26日(日本時間27日)米テキサス州ヒューストンのトヨタ・センターでWBA・S・ウェルター級3位井上岳志(ワールドスポーツ)の挑戦を受ける同級王者ハイメ・ムンギア(メキシコ)がロサンゼルスで最終調整を行っている。プロモーターのゴールデンボーイ・プロモーションズが近況を伝えた。 井上との防衛戦に向けて調整を重ねるムンギア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

rscが“ロッキー”とのコラボコレクションを発売

 不朽の名作ボクシング映画『ロッキー』シリーズの新章『クリード チャンプを継ぐ男』の続編『クリード 炎の宿敵』の日本公開に合わせ、ボクシングアパレルの”rscprducts”が ロッキーとのコラボコレクションを発表した。 ロッキー・バルボアTシャツを着る内藤律樹...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河野公平が引退式「最高のボクシング人生でした!」

 元WBA世界S・フライ級チャンピオン、河野公平(38歳=ワタナベ)の引退式が12日、後楽園ホール「DNGAN220」で行われ、10カウントゴングとともにファンに別れを告げた。 10カウントゴングを聞く河野...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田中教仁が8回TKO勝ち、日本ミニマム級王座獲得

  2019年最初のタイトルマッチ、日本ミニマム級タイトルマッチが12日、後楽園ホール「DANGAN220」のセミで行われ、挑戦者1位の田中教仁(三迫)がチャンピオンの小野心(ワタナベ)に8回22秒TKO勝ち。王者が交代した。小野は2度目の防衛に失敗。 田中(右)は3回、右を炸裂させて小野をキャンバス送り...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

S・バンタム級は田村亮一 攻め続けて日本王座戴冠

 日本S・バンタム級王座決定戦が12日、後楽園ホールのメインイベントで行われ、同級2位の田村亮一(JBS)が同1位の中川麦茶(角海老宝石)に3-0判定勝ち。新チャンピオンに輝いた。スコアは97-93、99-91×2。決定戦は前王者、和氣慎吾(FLARE山上)の王座返上によるもの。 田村(右)は荒っぽいだけでなく、うまさも発揮した...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あすLAでIBF・SMミドル級戦 リゴンドウも出場予定

■明日13日(日本時間14日)ロサンゼルスのダウンタウンのマイクロソフト・シアターで挙行されるIBF・S・ミドル級タイトルマッチの計量が12日行われ王者ホセ・ウスカテギ(ベネズエラ)が165.2ポンド(74.93キロ)、挑戦者2位カレブ・プラント(米)が166.8ポンド(75.66キロ)をマーク。リミット168ポンドを合格した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リナレスvsカノがWBC・S・ライト級挑戦者決定戦に

 来週金曜日18日(日本時間19日)ニューヨークのMSGシアターで行われるホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)vsパブロ・セサール・カノ(メキシコ)のS・ライト級12回戦はWBC同級挑戦者決定戦として挙行される運びとなった。WBCが通達した。 いよいよ4階級制覇を射程に収めたリナレス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界初挑戦の高橋竜平が渡米 アップセットに意欲

 世界初挑戦が急きょ決まったIBF・S・バンタム級10位の高橋竜平(横浜光)が13日、成田空港発の便で決戦の地ニューヨークに旅立った。高橋は18日(日本時間19日)、マジソン・スクエア・ガーデン(MSG)のシアターでIBF同級王者TJ・ドヘニー(アイルランド)に挑戦する。 高橋は「ニューヨークで暴れてきます!」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リゴンドウ一撃KO勝ち 1年ぶりの復帰戦飾る

 元S・バンタム級統一王者ギジェルモ・リゴンドウ(キューバ)が13日(日本時間14日)ロサンゼルスのマイクロソフト・センターで行われたIBF・S・ミドル級タイトルマッチの前座カードに出場。ジオバニ・デルガド(メキシコ)に初回KO勝ちを飾った。 38歳にして存在感を示したリゴンドウ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラントがウスカテギ攻略 IBF・S・ミドル王座獲得

 ロサンゼルスのダウンタウンのマイクロソフト・シアターで13日(日本時間14日)行われたIBF・S・ミドルタイトルマッチは王者交代。指名挑戦者として挑んだカレブ・プラント(米)が王者ホセ・ウスカテギ(ベネズエラ)に12回3-0判定勝ち。公式スコアは116-110×2、115-111でプラントだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビート2月号あす発売! 2019年のボクシング界は?

 ボクシング・ビート最新2月号はあす15日、全国の書店で発売となります。表紙は年末の東京・マカオの世界戦ラッシュから。6大戦+アラカルトはカラー頁で特報しています。  カラー頁ではほかに、2月に復帰戦の決定した尾川堅一にフォーカス。激動の一年の思いを含め、インタビューで語ってもらいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

村田諒太に勝ったブラント 2.15ミネソタ州でV1戦

 昨年10月、村田諒太(帝拳)から王座を奪ったWBA世界ミドル級レギュラー王者のロブ・ブラント(米)が2月15日、米ミネソタ州ヒンクリーで同級8位カサン・バイサングロフ(ロシア)と初防衛戦を行う。主催のトップランク社が明らかにした。 昨年10月、村田に判定勝ちで王者となったブラント...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2階級制覇の京口紘人が始動「今年は名前を売る!」

 昨年大みそかにマカオでWBA世界L・フライ級スーパー王座を奪取した京口紘人(ワタナベ)が15日、本格的に練習を再開した。 「乾坤一転」2019年の京口はビックマッチを目指す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4.20クロフォードvsカーン ロンドンでプレゼン

 パウンド・フォー・パウンド・ランキングで上位を占めるWBO世界ウェルター級王者テレンス・クロフォード(米)と元S・ライト級統一王者アミール・カーン(英)のタイトルマッチが正式決定した。15日、ロンドンでプレゼンテーションが開催された。試合は4月20日、米国内で行われる。場所はニューヨークが有力だが、後日発表される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊藤雅雪のライバル、ベルチェルトがバルガスと再戦

■WBC世界S・フェザー級王者ミゲル・ベルチェルトと前王者フランシスコ・バルガス(ともにメキシコ)との再戦が3月23日挙行される運びとなった。会場はロサンゼルスのザ・フォーラムが有力。トップランク社が通達した。両者は17年1月に対戦。ベルチェルトが11回TKO勝ちで王座奪取。ESPNが全米へ中継する予定。バルガスはゴールデンボーイ・プロモーションズにプロモートされる。Photo/SUMIO...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3.1タイ 福原辰弥がWBC王者ワンヘンに再挑戦

 元WBO世界ミニマム級チャンピオンの福原辰弥(本田フィットネス=写真)が3月1日、タイでWBC同級王者ワンヘン・ミナヨーティン(タイ)に挑戦する。WBCがホームページ上で明らかにした。  サウスポーの福原(29歳=21勝7KO6敗6分)は日本王座を3度防衛したのちの17年2月、WBO同級暫定王座に就き、正規王者だった高山勝成の王座返上で正規王者に昇格。初防衛戦で山中竜也に敗れた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高橋竜平inニューヨーク、ドヘニーとフェイスオフ

 18日(日本時間19日)ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンでゴングとなるイベントの記者会見が現地時間16日、ニューヨーク市内のホテルで開かれ、IBF世界S・バンタム級タイトルマッチに出場する同級10位の高橋竜平(横浜光)と王者TJ・ドヘニー(アイルランド)が顔をそろえた。 高橋(右)は堂々と英語であいさつした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡田博喜が元世界王者ベルトラン戦 2.10フレズノ

 WBO・S・ライト級2位の岡田博喜(角海老宝石)が2月10日(日本時間11日)、米カリフォルニア州フレズノのセーブマート・センターで元WBO世界ライト級王者ライムンド・ベルトラン(メキシコ)と対戦することが正式に発表された。試合はS・ライト級10回戦。 米国進出2戦目が発表された岡田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2.26谷口将隆が世界初挑戦、WBOミニマム級王座

 WBOアジアパシフィック・ミニマム級王者の谷口将隆(ワタナベ)が2月26日、後楽園ホールでWBO世界同級王者ビック・サルダール(比)に挑戦する。ワタナベジムが17日、記者会見を開いて発表した。 世界初挑戦が決まったサウスポー谷口...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live