Quantcast
Channel: Boxing News(ボクシングニュース)
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中山聖也、夏を3連覇 岩井大地&藤木勇我優勝の興國が学校対抗制す(V3) 高校総体終わる

 佐賀市で開催されていた令和6年全国高校総体ボクシング競技(第78回全国高校選手権)は13日、男子8階級、女子3階級の決勝戦が行われ、6日間にわたって繰り広げられた熱戦が終了した。注目のL・フライ級中山聖也(福岡・東福岡高)は、速い動きに乗せて的確なブローを決め、吉田太雅(広島・崇徳高)にフルマークの判定勝ち。この大会3連覇を果たすとともに全国大会5冠を達成した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

森且貴-松本流星が日本王座決定戦に 9.25フェニックスバトルのミニマム級祭り

 日本ミニマム級王者高田勇仁(ライオンズ)のタイトル返上を受け、さっそく動きがあった。9月25日後楽園ホールの「Lemino Boxing フェニックスバトル122」で行われる1位・森且貴(大橋)-2位・松本流星(帝拳)のカードが空位の日本王座決定戦に昇格された。14日に大橋プロモーションが発表したもの。 7月に開かれた発表会見から。左から宮澤、松本、大橋会長、石井、森、北野...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本S・ウェルター級王者の出田裕一が10.8加藤寿と対戦 40歳の防衛戦

 日本S・ウェルター級チャンピオン出田裕一(三迫)の3度目の防衛戦が10月8日、後楽園ホールの「ダイヤモンドグローブ」(三迫プロモーション主催)で行われることが発表された。出田はランキング3位の加藤寿(熊谷コサカ)の挑戦を受ける。 同年代の加藤を挑戦者に迎える出田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10.17力石政法が比国王者と10回戦 大橋ジム移籍初戦 松本圭佑-中川公弘のタイトル戦も

 大橋プロモーションが10月17日に後楽園ホールで開催する「フェニックスバトル123」の概要を発表した。メインはS・フェザー級世界ランカーの力石政法(大橋)の移籍第1戦。力石はフィリピン王者アーネル・バコナヘ(比)との10回戦に臨む。 大橋ジム移籍第1戦が決まった力石㊨...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重岡優大がスパーを公開 24日に大阪で再起戦 

 24日に大阪で復帰戦に臨む前WBC世界ミニマム級チャンピオンの重岡優大(現同2位)が15日午後、所属のワタナベジム(東京・五反田)でメディアに練習を公開した。 ガルデを相手にスパーリングを披露した重岡...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

飯村樹輝弥が大差3-0でV3 初挑戦の見村徹弥をコントロール

 16日、後楽園ホールのセミファイナルで行われた日本フライ級タイトルマッチ10回戦は、チャンピオンの飯村樹輝弥(角海老宝石)が挑戦者4位の見村徹弥(千里馬神戸)に3-0判定(99—91、99—91、100—90)で3度目の防衛。初のタイトル挑戦に臨んだ見村を完璧に退けた。 V3に成功した飯村...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三代大訓快勝V1 宮本知彰からダウン奪い6回TKO

 16日、後楽園ホールで行われた日本ライト級タイトルマッチ10回戦は、王者・三代大訓(みしろ・ひろのり=横浜光)が挑戦者11位・宮本知彰(みやもと・かずあき=一力)に6回31秒TKO勝ち。初防衛に成功するとともに、OPBF王者・宇津木秀(うつき・しゅう=ワタナベ)、WBOアジア・パシフィック王者の保田克也(大橋)ら対抗王者との統一戦を熱望した。 次は統一戦? 日本王者三代...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

S・ミドル級の旋風エンビリがデレフヤンチェンコと世界前哨戦 あすケベックシティで

 17日カナダ・ケベックシティのビデオトロン・センターで開催されるイベントの前日計量が16日に行われた。メインのS・ミドル級10回戦はカナダでキャリアを進めるクリスチャン・エンビリ(フランス=WBC1位、WBA2位)が2度ミドル級で世界に挑んだセルゲイ・デレフヤンチェンコ(ウクライナ=WBC7位)を相手に保持するWBC米大陸&WBAインターナショナル王座の防衛戦に臨む。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンビリ、デレフヤンチェンコに大差 カネロ挑戦に前進

 カナダ・ケベックシティのビデオトロン・センターで17日(日本時間18日)開催されたS・ミドル級10回戦は、クリスチャン・エンビリ(フランス=WBC1位、WBA2位)がセルゲイ・デレフヤンチェンコ(ウクライナ=WBC7位)に3-0判定勝ち。エンビリはWBC米大陸&WBAインターナショナル王座の防衛に成功した。PHOTOS/Mikey Williams(Top Rank)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アマ連がワールドボクシング(WB)加盟へ IBAとの重複 

 アマチュアボクシングの統括団体日本ボクシング連盟(仲間達也会長)が昨年設立された新団体ワールド・ボクシング(WB)への加盟に向けて準備を進めている。18日仲間会長ら幹部が都内で記者会見を開き明らかにしたもの。 会見を開いた日本ボクシング連盟。右から2人目が仲間会長...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地元の梅津奨利が判定勝ち 八千代市の試合結果

 三谷大和スポーツジムが地元で開催する「戦気杯in八千代vol.6」が19日八千代市市民会館で行われた。メインのバンタム級8回戦では日本同級7位の梅津奨利(三谷大和スポーツ)が同13位の鶴海高士(石田)に3-0判定勝ち。梅津は1年前に穴口一輝に判定で初黒星を喫して以来の復帰戦を勝利で飾った。 鶴海とのランカー対決を制した梅津㊧...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

比嘉大吾が練習を公開 武居由樹挑戦を前に「いい感じ」 

 元WBC世界フライ級王者で9月3日の井上尚弥と同じリングで武居由樹(大橋)の持つWBO世界バンタム級王座に挑戦する同級1位比嘉大吾(志成)が19日午後東京・目黒の所属ジムでメディアに練習を公開し、順調な仕上がりをアピールした。 気持ちの入りが違う比嘉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

王者武居由樹もKO宣言「自分だけがいいパンチ当てる!」 

 井上尚弥-TJ・ドヘニーの世界S・バンタム級タイトル戦(9月3日・有明アリーナ)が2週間後に迫っているが、同じリングで行われるWBO世界バンタム級タイトル戦も注目カードだ。チャンピオンの武居由樹(大橋)が現1位で元WBC世界フライ級チャンピオンの比嘉大吾(志成)の挑戦を受ける。 王者武居も自信...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

痛烈KO負けの前王者ロペスが脳内出血 選手生命終焉の危機

 今月10日、米ニューメキシコ州アルバカーキで行われたIBFフェザー級タイトルマッチで挑戦者アンジェロ・レオ(米)に10回KO負けした前王者ルイス・アルベルト“ベナド”ロペス(メキシコ)が頭蓋内出血をしていたことが検査で判明した。試合を全米に中継したESPNが伝えた。 レオに王座を明け渡したロペス photo/Sumio Yamada...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラトビア初の王者ブリーディス引退 クルーザー級3団体で王座 

 バルト三国の一つ、ラトビアのプロボクシング初の世界王者に輝いた元クルーザー級王者マイリス・ブリーディス(39歳)が19日、X(旧ツイッター)で現役引退を発表した。最終戦績は28勝20KO3敗。 最終戦となったオペタイア戦のブリーディス㊧ photo/Mikey Williams(Top Rank)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10・5村田昴がプロ初のタイトル挑戦 山崎海斗と全勝対決 WBO-AP・S・バンタム級戦

 デビュー7連続KO中のS・バンタム級ホープ、村田昴(帝拳)が10月5日、後楽園ホールで空位のWBOアジアパシフィック同級王座を山崎海斗(六島)と争うことになった。同王座はTJ・ドヘニーが井上尚弥の世界王座に挑むことで空位になったもの。 7戦全KOの村田...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「仕留めるべき時に仕留める」井上尚弥がドヘニー撃退に自信 

 「判定決着は許されない、流れをしっかり作って、仕留めるべき瞬間に仕留めるのがベスト」  9月3日に有明アリーナで保持する世界S・バンタム級4団体統一王座の防衛戦を予定するチャンピオンの井上尚弥(大橋)は挑戦者TJ・ドヘニー(アイルランド)撃退に自信のコメント――。21日所属ジムでメディアに練習を公開した際に、さらりと発したKO宣言だ。 好調そうな井上...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月13-14日「Prime Video Boxing10」開催 7大世界戦に那須川天心初タイトル戦

 「Prime Video Boxing10」の発表会見が22日、都内のホテルで催された。10月13日(日)、14日(月・祝)の2日間にわたり、東京・有明アリーナで「7大世界戦+那須川天心プロ初タイトル戦」が行われるビッグイベント――。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

衝撃の初回KO決着! 渡邊海が鈴木稔弘を倒しWBO-AP・S・フェザー級王座に

 22日、東京・後楽園ホールで行われたWBOアジアパシフィックS・フェザー級王座決定12回戦は、1位の渡邊海(ライオンズ)が2位・鈴木稔弘(志成)を初回1分29秒KOで下し、新チャンピオンとなった。 鈴木を痛烈にKOした渡邊...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

亀田和毅、ドゥラミニともに計量合格 あすIBFフェザー級挑戦者決定戦 

 IBFフェザー級挑戦者決定戦(24日、大阪・大和アリーナ)の前日計量と会見が23日、大阪市内のホテルで行われた。元世界2階級王者で同級3位、亀田和毅(33=TMK)は57・0キロ、同級2位のレラト・ドゥラミニ(30=南アフリカ)は56・8キロでともに計量をバスした。 計量をクリアした亀田㊧とドゥラミニ...

View Article
Browsing all 12557 articles
Browse latest View live